表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

「駅」下

 最終話です。短いです。

 ふと、電話が通じなくても、ショートメールが届いたりはしないか、と思い着いた。何十件、もしかしたら三桁の申し込みで、やっと貰った面接だ。窮状を訴えて、もしも無事に帰れたら、日時を変更して貰えないだろうか。


 と言うか、連絡が着くくらいなら、鉄道会社に救助依頼をして貰おう。ダイヤを乱したら、物凄い額の賠償請求をするんだ。こっちが賠償金を取れるかもしれない。ニヤニヤしながら、ショートメールを打つ。


 ……待ってみた。当然だけど、返信はない。送れたかどうかも分からない。いや、エラーにならないってことは……どうなんだろう?

 画面を眺めていて、何だか、見たことのある番号のような気がしてきた。


 何処で見たんだろう…… ホームのベンチに仰向けになって、じっと見つめていると、まさか、と思い付いた。

 手帳を引っ張り出す。スマホにメモるから、滅多に使わなくなった、数年前の物だ。


 その一番後ろのページに、書きなぐった数字があった。やはり同じだ。

 ちょっとヤバそうなバイトで、一度だけ電話したことのある番号。預かった電話で、俺は「息子」だと名乗った。



 いつの間にか、夕闇が迫っていた。スマホに返信が届いた。

「お待ちしています」という文字を見つめながら俺は、近づく電車の音を聞いていた。



 お読み下さり、ありがとうございます。

 少しだけでも、涼んで頂けたでしょうか?

 宜しければ、評価★をぽちっと頂けると、飛び上がって喜びます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ