表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
221/221

21、最終日②

書籍第1~5巻&コミカライズ第1巻発売中(^_-)-☆

 男たちに絡まれているところを池に助けられ、非常に喜んでいる様子の竜宮と合流してから、俺たち四人は、いくつかのアトラクションに乗っていった。


 この四人でテーマパークに遊びに来る機会はこれまでもちろんなかったが、純粋に楽しい。

 竜宮は緊張するかとも思ったが、リラックスした様子で楽しんでいて、俺と夏奈は安心していた。


「そろそろ昼時だけど、どうしようか?」


 池が時計を見てから、俺たちに向かって問いかける。

 その質問を受けて、竜宮と夏奈がアイコンタクトをした。

 どうやら、計画通り二手に別れることを切り出そうと考えたらしい。


「せっかくなので、お昼は手早く済ませて、アトラクションを楽しむ時間を増やした方がいいと思います。なので、ハンバーガーなど、いかがでしょう?」


 竜宮の提案に、即座に反応するのは夏奈だ。


「お昼ぐらいはゆっくりしても良いんじゃないかな? 最後にへとへとになって楽しめなくなったら意味ないし。ちょっと値段は高いかもだけど、レストランに入ろうよ」


 打ち合わせをしていた内容通りのセリフを言う二人は、棒読みだった。

 不自然なその二人の意見を頷きながら聞いていた池が、口を開こうとして――。


「それでは、お昼は二手に分かれて食べませんか?」


 竜宮が早速そう言った。

 もう少し意見を交わした方が自然だとは思うが、竜宮はすぐにでも池と二人きりになりたいらしい。


「うん、そうだね。ご飯を食べ終わったら、連絡とって合流しよっか」


 夏奈もすぐに答える。


「それじゃ、私は優児君とお昼を食べるから、竜宮さんは春馬をよろしくね!」


「私は構いませんが……会長は、如何でしょうか?」


 仕方ないな、とでも言いたそうなセリフだったが、竜宮の表情は興奮を隠しきれていない。

 竜宮に問いかけられた池の方を見ると……彼は、意外にも気まずそうな表情だった。


「空気を読まなくて悪いが……二手に分かれるのはやめないか?」


 池は、申し訳なさそうに断った。


「え、なんで?」


 断られると思っていなかった夏奈は、池に向かって問いかける。

 その言葉を池は竜宮をちらりと一瞥する。

 夏奈は首を傾げたが、竜宮は心当たりがあったようだ。

 彼女は暗い表情を浮かべてから言う。


「それは……私が会長に告白をして、断られたことが関係ありますか?」


 竜宮の言葉に、池はゆっくりと頷いた。


「ああ、自意識過剰と思われるかもしれないが――、もしまだ竜宮が俺のことをあきらめていないなら……二人きりになって、希望を持たせるわけにはいかない」


 池の言葉に夏奈は竜宮を見た。 

 竜宮は無言のまま、引き攣った笑みを浮かべている。

 ……心中では声を上げて泣きだしていることだろう。


「それは……えと」


 夏奈は二人の様子を見てある程度を察していたが、やはり戸惑っている。

 すでに竜宮が池に告白をして、振られていることを知らなかったのだ。

 俺は知っていたから、こうなることは予想出来ていたはずだったが……気づけなかった。


「よ、よーし! それじゃあやっぱり、みんなでお昼を食べよっか! なんだか私、急にハンバーガー食べたくなっちゃったし!」


 夏奈は非常に心苦しそうな表情を浮かべて、そう提案をした。

 傷心の竜宮を放り出して、俺と二人で行動することはできないと夏奈は思ったのだろう。

 

「ああ、俺も急にハンバーガーが食べたくなってきた」


 池はそう言ってから、「変な空気にして悪い」と竜宮に向かって頭を下げた。


「気になさらないでください、会長。私は、ハンバーガーを食べられることになってとても嬉しいですよ」


 平然を装った竜宮だが、答える声は震えていた。

 竜宮は、救いを求めるように俺をちらりと一瞥する。


 こんな状況下で、竜宮をうまく励ませるほど、俺のコミュニケーション能力は高くない。


「……いいね、俺も今年一番ハンバーガーが食べたい気分だ」


 俺の言葉に、竜宮は「それなら良かったです」と乾いた笑いを浮かべた。


 こうして俺たちは、いま世界で一番ハンバーガーを食べたい四人組となったのだった。

ここまで読んでくれてありがとうございます(≧◇≦)

ブクマをして、更新チェックをしてくれると嬉しいです(*´σー`)エヘヘ


また、前書きにも書きましたが、書籍版第1~5巻&コミカライズ第1巻発売中です!

長部トム先生の描く素敵なイラストの数々と、めちゃくちゃ頑張った愛花の加筆修正、はるまれ先生の描く素敵なコミカライズ等々、見所盛りだくさんです(*´σー`)エヘヘ

是非この機会に購入してもらえると嬉しいです\(^o^)/


また、新作の投稿を始めましたので、ランキングタグから小説をチェックしてくれると嬉しいな(*´σー`)エヘヘ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説大賞入賞作、TO文庫より2025年11月1日発売!
もう二度と繰り返さないように。もう一度、君と死ぬ。
タイトルクリックで公式サイトへ、予約もできます。思い入れのある自信作です、書店で見かけた際はぜひご購入を検討してみてください!

12dliqz126i5koh37ao9dsvfg0uv_mvi_jg_rs_ddji.jpg





オーバーラップ文庫7月25日刊!
友人キャラの俺がモテまくるわけがないだろ?
タイトルクリックで公式サイトへ!書店での目印は、冬服姿の冬華ちゃん&優児くん!今回はコミカライズ1巻もほぼ同時発売です\(^_^)/!ぜひチェックをしてくださいね(*'ω'*)

12dliqz126i5koh37ao9dsvfg0uv_mvi_jg_rs_ddji.jpg4コマKINGSぱれっとコミックスさんより7月20日発売!
コミカライズ版「友人キャラの俺がモテまくるわけがないだろ?」
タイトルクリックで公式サイトへ!書店での目印は、とってもかわいい冬華ちゃんです!

12dliqz126i5koh37ao9dsvfg0uv_mvi_jg_rs_ddji.jpg

― 新着の感想 ―
いつまでも続き待ってます。
[良い点] ここまでぶっ通しで読みましたが王道ラブコメしてて大変楽しめました [気になる点] 続きは投稿しないんですか? 完結されないと書籍で買う気にすらなれないかなって‥(他の作者さんでも完結せずに…
[一言] 続きが読みたいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ