表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
219/221

19、ラスボス攻略春馬②



「それって……」


 池の言葉に、俺は動揺する。


「ニセモノの恋人同士だったんだろ?」


 責めるわけでもなく、池は淡々とそう問いかけてくる。

 まさか、冬華が池に話していたとは、思わなかった。


「そう、だ」


 俺は、頷く。

 それから、俺は頭を下げる。


「ずっと黙ってて……だまし続けていて。悪かった」


 頭を下げている俺に、池の表情は見えない。

 池は、溜め息を吐いてから、


「怒っていない……わけでもない」


 と、硬い声音で言う。

 俺は、頭を下げたまま、彼の言葉を聞く。


「冬華から、事情は聞いた。秘密だから、他の人に教えたくなかったのも……理解はできる。それでも、俺には言ってほしかった。万が一何かあった時には、フォローだってできただろうし」


 池は深呼吸をしてから、続けて言う。


「それに、俺は……優児と冬華が付き合っているって聞いて、素直に嬉しかったから。別れたって聞いた時には、二人の心配もしたし、俺自身ショックだった。俺は、外野に過ぎなかったとしても……二人のことを大切に思っているから。やっぱり、事情は知りたかった」


 それから、池は頭を下げたままの俺の肩を叩いた。


「顔を上げてくれ、優児。俺は別に、謝ってほしいわけじゃない。怒ってるというのも、何も話してくれなかった優児や冬華に対してというよりも、全く気付かなかった自分の能天気さに感じてるものだし、な。……ただ、一つ聞きたいことがあるんだ」


 池は真っ直ぐな眼差しで俺を見つめてから、口を開く。

 

「優児にとって、冬華は……何なんだ?」


 真っ直ぐに池を見つめ返しながら、俺は答える。


「俺にとって冬華は……これまでも、これからも。大切な相手だ」


「それは、後輩としてか? それとも……」


 池の言葉に、俺は思案する。

 それは、冬華とニセモノの恋人関係を解消してから考え続けていたことだ。

 その答えを見つける前に、廊下から話し声が聞こえてくる。

 朝倉をはじめとした、同室の男子たちの声だ。


「戻ってきたようだな。……この話はもう、終わりにしようか」


 その言葉の後に、部屋に朝倉達が入ってくる。


「お帰り。スマブラ大会はどうだった?」


 同室の男子たちに、池は微笑みを浮かべて問いかける。


「聞いてくれよ池――」


 彼らは皆一様に、楽しそうに池に結果を語り始めた。


 池の言葉。

 俺にとって、冬華は何なのか……。

 竜宮にも問われた、自分自身の気持ち。

 俺はまだそれと、向き合えないままでいた――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説大賞入賞作、TO文庫より2025年11月1日発売!
もう二度と繰り返さないように。もう一度、君と死ぬ。
タイトルクリックで公式サイトへ、予約もできます。思い入れのある自信作です、書店で見かけた際はぜひご購入を検討してみてください!

12dliqz126i5koh37ao9dsvfg0uv_mvi_jg_rs_ddji.jpg





オーバーラップ文庫7月25日刊!
友人キャラの俺がモテまくるわけがないだろ?
タイトルクリックで公式サイトへ!書店での目印は、冬服姿の冬華ちゃん&優児くん!今回はコミカライズ1巻もほぼ同時発売です\(^_^)/!ぜひチェックをしてくださいね(*'ω'*)

12dliqz126i5koh37ao9dsvfg0uv_mvi_jg_rs_ddji.jpg4コマKINGSぱれっとコミックスさんより7月20日発売!
コミカライズ版「友人キャラの俺がモテまくるわけがないだろ?」
タイトルクリックで公式サイトへ!書店での目印は、とってもかわいい冬華ちゃんです!

12dliqz126i5koh37ao9dsvfg0uv_mvi_jg_rs_ddji.jpg

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ