表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/28

王立学園、入学!!




「やってきました王立学園!!!」




 前世がデブだった私は、超絶美女でナイスバデーな伯爵令嬢として学園生活をエンジョイするために、護身術まで取得した。



 楽しみにしていただけあって、その他の準備もバッチリよ!



 しっかりと櫛を通してセットした豪華な金髪は、香油までつけられてキラキラしてるし、長い睫はピシリと生えそろい、深く澄んだ青い瞳を覆っている。

 嫌味じゃない程度の彫刻みたいな高い鼻、サクランボみたいに色づいて美しく弧を描く唇。

 期待で上気した頬は、美しいバラ色になっているに違いない。


 臙脂色した素敵デザインの制服を身に纏い、制服の下には、十三歳とは思えないボンキュッボンな肢体が隠れている。



 そんな私、ローザことロゼット・ソレイユ・エグランテリアは、白亜の石造りのでっかい建物の前に立っていた。




 うーん、やっぱり学園の建物も、城にしか見えないな……。




 本日は入学初日。


 全寮制のこの学園で、五年間を過ごすことになる。


 勿論、季節の節目なんかには休暇もあるけど、それでも確実にほとんどの時間を過ごす場所なのである。

 新入生も在校生も次々とやってきては、白亜のお城、もとい王立学園の中へと吸い込まれていく。

 端っこに立って流れていく人々を見ていたけど、やっぱり皆様貴族のご子息ご令嬢だけあって、高貴なオーラが出てるわ服はバッチリ着こなして髪型まで完璧! な方が多い。



 うーん、流石は王族経営の貴族学園。



 顔立ちが整った生徒も多々いて、『前世との差が激しすぎるから超絶美女だと思ってたけど、もしかしてこの中だとかなり平凡!?』とかちょっと心配してたんだけど、色々と観察を続けた結果、まだどちらかといえば美人寄りで安心した。


 いや別に、美人じゃなくてもある程度自信を持って学園生活を送れれば、それで良いんだけど……。

 なんだかんだ言って、美人な方が得なんじゃないかという意識が働いたらしい。


 そりゃ、前世のコンプレックスは簡単には消えないわよね。



 いやーしかし、どこを向いても目の保養になりますなぁ……。



 そんなオヤジくさいことを考えていると、若干息を切らした女の子が目の前に現れた。


 ようやくやってきた、私の待ち人である。




***




「ごめんなさいローザ、お待たせしちゃって……」

「あら、気にしなくていいわ。色々見れて楽しかったし、それよりリボンが曲がっちゃってるじゃない、ちょっと上向いて」



 ちょいちょいと首元のリボンを真っ直ぐにしてやると、上目遣いにお礼を言われる。

 うぅ、可愛いじゃない……。



 ガヴォット伯爵家の令嬢アマリリスは、私の数少ない友達だ。

 私はアリーと呼んでいる。


 歳も一緒だし、家族ぐるみでお付き合いがあって、手紙も頻繁に交わす仲。


 アリーもローザ同様、屋敷から滅多に出ない引きこもり気質だ。

 ……まあ、ご令嬢は大抵そうなんだけどね。



 そうそう、引きこもりな私もアリーも、乗馬は出来るんだから。


 馬車も良いけど、馬に乗るなんて、百キロ以上あった前世の私じゃ体験できなかったからね、記憶を取り戻してからは感無量だったわ。

 場所によっては、乗馬センターの馬って体重制限あるんだよ……。



「ローザと一緒に学園に通えて、嬉しいですの」

「私もよ。楽しい学園生活にしましょうね」



 パッと花が咲くように微笑むアリーに、頬が緩む。


 アリーはどちらかというと可愛い系女子で、身長もそんなにない。

 絶賛成長中の私でも、ギュッとすれば囲えてしまうのではないかと思うくらいだ。


 引っ込み思案なところがあるけど、仲良くなってみれば意外とおしゃべり好きなアリーと一緒なら、学園生活も楽しくなるなぁと期待で一杯になる。



 新入生歓迎式という、入学式的な式典がもうすぐ講堂で行われる。



 学園生活に想いを馳せながら、二人並んで歩き出した。




***




 ……。

 …………。

 ………………。




 うっすら思っていたことなんだけど、やっぱり新入生歓迎式は……超つまんなかった。



 それでも、これも学園生活エンジョイの一環と思えば、なんとか意識を集中できた。


 そのおかげか、生徒会メンバーとして新入生からキャーキャー言われている一団の中に、お兄様が入っていたことに気付いたのだった。




 ――やっぱりウチのおにーちゃん、凄い人だったわ……。




 こうして、私の学園生活は幕を開けた。




お付き合いいただきましてありがとうございます。

調子に乗って本日二投目になりました。

読んで下さった方、ブックマークして下さった方に感謝感謝です。


2015/10/10 誤字なんかをちょこっと直しました。

2022/03/15、24 ちょこちょこと追記&修正しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ