表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

「時の選択」

 扉の向こうには、静寂に包まれた空間が広がっていた。中央には巨大な時計台がそびえ立ち、ゆっくりと針を刻んでいる。


「ここが……時間の核心……」


 凛は息をのんだ。青年もまた、慎重に周囲を見渡していた。


 すると、時計台の前にひとりの人物が現れた。黒い衣をまとい、顔を覆う仮面をつけた男。


「ようこそ、時間の決断の場へ」


 男は静かに告げた。


「君たちは選ばれし者。この時計を操る力を持つにふさわしいか、今ここで試される」


 青年が一歩前に出る。


「試される……? それはどういう意味だ?」


 男は淡々と続けた。


「一つ、過去を変える力を得るか。一つ、未来を選ぶ力を得るか。そして最後に……時間の流れから消えるという選択肢もある」


 凛ははっと息をのんだ。


「時間の流れから……消える?」


 男はゆっくりとうなずいた。


「時間に関与し続ける以上、それ相応の代償が必要となる。だからこそ、お前たちは選ばねばならない。どの道を進むのかを」




 凛は青年の顔を見つめた。彼もまた、深く考え込んでいる。


「私は……」


 凛の胸の中で葛藤が生まれる。過去を変えれば、大切な人との別れを防げるかもしれない。しかし、それは別の誰かの未来を歪めることになる。


 未来を選ぶなら、自分の願い通りに進めることができる。しかし、それは運命の流れに抗うことになる。


 そして最後の選択肢……時間の流れから消える。それは、この世界に二度と存在しないということ。


「私は……未来を選ぶ!」


 凛は力強く叫んだ。


 青年が驚いたように彼女を見つめる。


「凛……」


「私は、今を生きる。未来がどうなるか分からなくても、自分の手で選びたい。あなたと一緒に……」


 青年の目が優しく細められる。そして彼もまた、頷いた。


「僕も同じ選択をするよ」




 黒衣の男は二人をじっと見つめ、やがて静かに頷いた。


「ならば、その選択を見届けよう」


 次の瞬間、時計台の針が大きく動き、周囲の空間が光に包まれた。


 まるで時そのものが二人を新しい未来へと導くように——。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ