表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

活動報告はコッチだぴょんpart.1


えっ・・・ぇーと、Gloriaの中身です|'ω'っ|=3

あけまして!おめでとうございます!


相方共々、元気いっぱいに過してます。

最初に言い訳を言わせてくださいっ


何を言ってるか分からねーと思いますが、気が付いたらキッチンで料理を作っていた。


連日起こった忘年会、そして大晦日・・・。

もう疲れた~って甘えることも出来ないまま31日の19時までキッチンに篭ってました。


相方は私達の高校時代の友人を相手に酒飲んだり、料理食ったりしてました。

ちょっぴり殺意が沸いたDEATH☆


紅白が始まると料理も出来上がったので、私もテーブルを囲みます。

相方の膝を枕にしようとしたら、高校の友人共からイチャツキ禁止令を食らいました。


寂しかったDEATH☆


一人寂しくキッチンで料理してた私の心を分からない連中なんて滅べば良いのにNE★


まだ20代前半なのに枝豆とビールが美味しくて堪りません。

オヤジ臭いと言われました。ガチで死ねば良いのに★


廻る―の方ですが・・・頭の中にあって手付けてません☆


ごめんなさい(´・ω・`)

お客さんの御持て成しに私も相方も必死でした(´・ω・`)


あ、今はまだ私の中だけの結論なので、相方と相談してから

決めるんですけど、前々から言ってた書き直しを考えてます。


元々は私の構想(と言う名の思いつき)を適当に書いてるので

相方にも迷惑をかけっぱなしな気がしてAREなんです(´・ω・`)


廻る―の世界観は『私達の世界である地球の近未来SF(Ifの世界)』です。


まだ構想の段階ですけど、私の発案の中では全部で

『過去』、『現代』、『未来』、『未来(2)』の4つに分類しています。


現代編が今の廻る―の世界となっています。

相方:「どうせやるなら現代→過去→未来→未来2のが良くね?」

私:「うーん・・・そうかなぁ・・・?」


って感じのノリで現代編から始まってしまいましたが

私個人では、未来(2)から始まって過去→現代→未来って形が良いんです・x・


相方:「未来(2)ってなにさ?」

私:「んーっとね・・・なんだろう、ファンタジー?」

相方:「テラカオスwww」

私:「映画とかで良くあるじゃない、文明が滅び去った後の世界」

相方:「猿の惑星とかタイムマシンとかの世界ってことか?」

私:「うん、ミズキとかの居る文明が滅んだ後の世界かな」


相方:「おいwww主人公滅んだ後の世界になるじゃねーかwww」

私:「そこは×××が○○○にして△△△になるのよ!!」※

相方:「うわー、すげー厨二展開・・・やっぱりカオスじゃねーかwww」

私:「ちょっと・・・目からビームが格好良いって思ってる人に今更なんだけど?」

相方:「さーせんwwwまぁ、現代からのが良くね?」


ry


※ネタバレになる為に伏せますっ


こんな会話があったりしたんDEATHよ・・・。

新年明けたし!おめでとうって感じですし!!


今までの『廻る―』を消しませんが、更新をちょっぴり考えます(´・ω・`)

頭がパーンってならないように整理して煮詰めていきたいと思います・x・


一応、働き過ぎで上司から怒られちゃいまして来週の半ばまで、お休みです!


上司:「あぁ、××さん」

私:「はい」

上司:「ちょっと働き過ぎだから1/6まで休んで」

私:「えっ・・・?」

上司:「っていうか有給使いなさい、上に部下の管理がなってないって怒られちゃったよ」

私:「あー・・・で、でも・・・良いんですか?」

上司:「あぁ、○○君(相方)も1/6まで休みだから、温泉でも行っておいで」

私:「・・・良く、部署も違うのに同じ日に休み取れましたね」

上司:「なに、いつも熱心な君達を労わるのも上司の仕事の一つだよ」


こんな会話が年末の28日にありました。

気が付いたら、キッチンで料理してましたが。何故、こうなったし・・・orz


・・・っとと、話がズレちゃいました。

そんな訳でめでたく?お休み貰ったので更新するかもしれません・・・が、期待しないでください。


近所の温泉で足を伸ばして来る可能性も否定出来ませんので・・・(笑


それではまたっグミッ|'ω'|三|'ω'|グミッ


あっ、次の活動報告は相方が書くと思います。

(私にばっかり書かせやがって――――――ばか。)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ