表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/35

✒ 報われない勇気

◎ 読みに来てくださっている読者さん、御早う御座います。

  3月5日の午前2時頃に23PVアクセスありました。

  2時頃に何か有ったのでしょうか??

  寝ていましたので事情は分かりませんが、早い時間から覗きに来てくださって有り難う御座いました。


──*──*──*── 1週間後


──*──*──*── 教会


──*──*──*── 食堂


神父:キャロメンド

「 お疲れのようですね、スドゥ──。

  なにか有りましたか? 」


救世主:スドゥ

「 アスベイル神父ぅ~~。

  ………………なか(なか)思うように行かなくて…………。

  むずかしいな~~~~って…………落ち込んでいます…… 」


アタシは食堂のテーブルの上に突っ伏しながら愚痴をく。


やる気が起きない…………。


もう…………人と接するのだぁ~~~~。


めたい……。


アスベイル神父も困ったような顔をしてアタシを見てるんだろうなぁ~~~~。


神父:キャロメンド

「 心の込められた “ ありがとう ” 集めは順調──ではなさそうですね 」


救世主:スドゥ

「 はい……。

  仲良くなれて、相談をしてもらえるようになってはているんですけど…… 」


神父:キャロメンド

く行きませんか? 」


救世主:スドゥ

「 はい……。

  悩みを聞いて──、相談に乗って──、勇気を出して行動に移すところ迄は順調なんです。

  問題は行動に移したあとなんですよね……。

  勇気を出して行動をしたのに──、むくわれない事が多くて……。

  こんな事って有るんですね……。

  これじゃあ──、“ ありがとう ” なんて集まらないよぉ~~~~!! 」


アタシはテーブルの下で両足をバタバタさせる。


ニュイ

「 にゅ~~…… 」


うぁあ゛~~~~、ニュイちゃんも困ってるみたい。


神父:キャロメンド

「 ──スドゥ、なにが有ったのか、詳しい事情を聞いてもいですか? 」


救世主:スドゥ

「 あ……はい……。

  なんにんかの悩みを聞いて、相談に乗ったんですけど── 」


アタシはアスベイル神父に、悩みを打ち明けてくれた人達の事を話す事にした。


アスベイル神父はミクシャルさん,ロレンダの事は知っているから、だ話していないパトゥリンさん,キピッツオさん,アンギナムさん,バルドーナさん,サザオースさん,フースパトさん,ケイナスさん達の事を話そうと思う。


あっ、キピッツオさんの事はアスベイル神父が仲裁にはいっていたらしいから、事情は知っていたんだっけ。


キピッツオさんのはなしを聞いた翌日 ~ 今日きょう迄の1週間で関わったアンギナムさん,バルドーナさん,サザオースさん,フースパトさん,ケイナスさん達の事を話した。






神父:キャロメンド

「 ──大体の事情は分かりました。

  自身の思いえがいたような結果にはならなくても、勇気を出して1歩前へ踏み出せた事には変わりません。

  これからです。

  私でければでも相談に乗りますし、ねなく弱音もいてください。

  聞きますよ 」


救世主:スドゥ

「 アスベイル神父…………。

  …………聞いてくれてがとう御座います(////)」


神父:キャロメンド

「 どう致しまして。

  随分と頑張られているようで感心しました。

  伊達に聖書の勉強会をしていた訳では無さそうで安心しました 」


救世主:スドゥ

「 あはははは……(////)」


どうやら今回は、謹慎をがれる事が出来るみたいかな??






──*──*──*── 公園


──*──*──*── 筏池


アタシはニュイちゃんを抱っこして、教会を抜け出していた。


ものサボりでっす★


救世主:スドゥ

るのは1週間りだね 」


ニュイ

「 にゅにゅ~~ 」


救世主:スドゥ

「 アタシは聖職者の格好してるからいかだには乗れないけど、ニュイちゃんなら池で泳げるよね。

  水浴びしておいで 」


ニュイ

「 にゅにゅ~(////)」


ニュイちゃんは嬉しそうに池のかなはいって行った。


ニュイちゃんは気持ちさそうに池を自由にスイスイと泳いでいる。


ファンタジーにあふれた異世界もがらいみたいね。


勇気を出して、行動をしてもむくわれない事の方が多いなんてさ。


むくわれる人とむくわれない人ってなにが違うのかな??


勇気に対するこころけ??


〈 大陸しんコビダエニカ様 〉の教えに対するしんじんの度合い??


そう言えば、「 信じる心が力になる! 」って、なんとか──って漫画の台詞にあったっけ。


う~~ん、お母さんが子供の頃に読んでた好きな漫画の1つだった筈──。


タイトルを思い出せないのが悔やまれるわぁ~~。


でも、「 信じる心が力になる! 」って言う台詞は、心に残るよね。


アタシが召喚されたファンタジー世界は、“ 信じる心が力になる世界 ” じゃないって事か。


ファンタジー世界もいろ(いろ)なんだね。

 

ファンタジーな世界なのに、大人は当然の権利のように子供をしいたげて楽しんだり、便利な道具のように扱っているし──、子供はだって身勝手な親の犠牲者で、子供なりに苦労している。


両親と暮らしていても、必ずしも幸せとは限らないのは、アタシの故郷と変わらないみたいだね。


アタシは両親と暮らせて幸せだったけどね!






いかだいけで泳いでいるニュイちゃんを見ていたら、水上に浮いているいかだつぎ(つぎ)と壊れ始めて、乗っている人達が溺れ始めた。


救世主:スドゥ

「 ──急にいかだが!

  どうしちゃったの!? 」


村人

「 大変だ!

  早く助けないと! 」


村人

「 飛び込んで助けろ!! 」


村人

「 泳げる奴はないか!

  泳げる奴を呼んでるんだ! 」


いかだいけの周囲は、騒然となって大騒ぎ。


泳げる人が助けに行っても、しがみ付かれたら一緒に溺れてミイラ取りがミイラになっちゃうんだよね……。


めなくちゃ!!


救世主:スドゥ

「 ──待って!

  人命救助の未経験者が無闇に飛び込むのは危ないよ! 」


村人

なにを言ってるんだ!

  “ 助けるな ” って言うのか! 」


村人

「 時間との戦いなんだぞ!! 」


救世主:スドゥ

「 一緒に溺れるのがオチ!

  救助は僕に任せて!

  みなさんは救助された人を医療院へ運んでください! 」


アタシは池で泳いでいるニュイちゃんに声を掛けて、溺れている人達の救助を頼もうとした。


だけど、ニュイちゃんは既に巨大化していて、つぎ(つぎ)に溺れた人達を救助してくれていた。


優秀ぅ~~~~!!


アタシが御願いする前に独断で助ける判断をして行動に移してるなんて、超絶有能ぉ~~!!


さす、救世主の相棒バティだよぉ~~~~!!


おっと、こうしちゃいられないね!


救世主:スドゥ

「 男性の方はに残ってタンカーを用意してください!

  タンカーが出来次第、救助者を医療院へ運んでください!

  タンカーが出来るあいだに、回復魔法を使える方は救助者に回復魔法を掛けてください! 」


村人

「 回復魔法を使える人なら教会にるわ。

  聖職者を呼んでるわ 」


救世主:スドゥ

「 御願いします!

  ──女性は濡れた身体からだを拭く物を用意して、救助者の身体からだを拭いてください!

  風魔法を使える方がたら、身体からだを乾かすのを手伝ってください! 」


村人

「 風魔法を使える人も教会にる筈だ 」


村人

「 呼んでるわ 」


村人

身体からだを拭ける物も借りてます! 」


救世主:スドゥ

がとう御座います!

  御願いします!

  ──女性の方は医療院へ行って、救助者の受けれ体制を整えてください!

  身体からだを拭く物,着替え,えた身体からだを温める為に部屋を暖かくしてください!

  温かい飲み物も用意してください! 」


村人

修道士ブラザー、タンカーのかずりないんだが、どうする! 」


救世主:スドゥ

「 タンカーは作れます!

  2本の棒を用意して、衣服を棒にとおせば、タンカーになります 」


村人

「 棒と服で作れるのか?

  よし、折れにくい棒を集めろ!

  タンカーに使う衣服も集めるんだ!! 」


凄いな……みんなまるで自分の事みたいに動いてる!


こんな姿、アタシの故郷じゃ見られないね。


アタシは積極的で正義感が強くて行動力の有る村人達に感心しながら溺れた人達を救助してくれているニュイちゃんに声を掛ける。


それにしてもなんで突然、いかだが壊れたの??


池のなかに人を襲う魚でも泳いでるのかな??


救世主:スドゥ

「 ニュイちゃん!

  がとうね! 」


ニュイ

「 にゅ! 」


池から上がったニュイちゃんを持ち上げて抱きしめる。


池を泳いでいたのに濡れてないのはなんでかな??


救世主:スドゥ

「 ニュイちゃん、いかだが壊れた原因って分かったりする? 」


ニュイ

「 にゅにゅ! 」


救世主:スドゥ

「 ニュイちゃん、凄いよ!

  救助してるあいだも池のなかを調べてくれていたなんて!

  それでなにが分かったの? 」


ニュイ

「 にゅにゅにゅい 」


救世主:スドゥ

「 ──へ??

  ワニの仕業? 」


ニュイ

「 にゅ~~ 」


救世主:スドゥ

ワニって人を襲って食べるワニ? 」


ニュイ

「 にゅにゅ 」


救世主:スドゥ

ワニが池のなかを泳いでる……。

  それってすっごくヤバいよね!

  みんなに知らせないと! 」


そんな訳で、アタシは小屋のあるじワニの存在を話して、救護活動に徹してくれている村人達へ当分のあいだ、池にはちかかないようにと伝えてもらった。


ワニを捕獲しないと安心して池でいかだ遊びは出来ないからね!


救世主:スドゥ

「 だけど、なんワニが池に住み着いてるんだろうね?

  誰かがワニを池へ放したとか?? 」


ニュイ

「 にゅにゅ~~ 」


救世主:スドゥ

「 えっ──、ニュイちゃんが捕まえてくれるの? 」


ニュイ

「 にゅにゅい! 」


まるで「 任せて! 」と言わんばかりに、ニュイちゃんは意気よう(よう)と再び池のなかはいって行った。


村人

修道士ブラザー、アンタのテムモン(テイムモンスター)が池へはいって行ったけど、めないのかい? 」


救世主:スドゥ

「 ニュイちゃんなら大丈夫です!

  ワニを捕まえてくれるみたいなので。

  解体の出来る方はますか? 」


村人

「 解体か……。

  よし、解体場所をに作って作業を始めよう!

  お~~い、ワニを解体する場所を作るから手伝ってくれ! 」


村人

「 よした!

  テントを張るか 」


村人

「 解体道具を持ってよう 」


村人

「 教会から応援を呼んでる!

  神父ファーザー様達なら怪物モンスターの解体を出来るから手慣れてる筈だ 」


救世主:スドゥ

みなさん──、がとう御座います!

  御願いします! 」


そんなこんなで、ひとが集まって、人命救護を優先する人達とニュイちゃんが捕獲したワニさばく人達に分かれて作業は進む。


池ではニュイちゃんが大暴れ──じゃなくて、大活躍をして池に住み着いていたワニを捕獲してくれた。


教会からも神父ファーザー修道士ブラザー修道女シスターが応援がてくれて、作業は順調に進められて行った。


救世主:スドゥ

「 ニュイちゃん、お疲れ様!

  いっぱい頑張ってくれたね! 」


ニュイ

「 にゅにゅ! 」


ニュイちゃんはと無く誇らしに見える。


解体されたワニにくみんな振る舞われる事になって、にく以外の部分は素材として利用される事になった。


聖職者はほどこす側の立場だから、ワニの肉を報酬として事が出来ないんだけど、信者さん達からの御厚意もあって、〈 大陸しんコビダエニカ様 〉と〈 大陸しんコビダエニカのつかい様 〉へ捧げる貢ぎ物──という名目で教会へ寄附された。


こんな形で頂いちゃってバチは当たらないのかしらね??


こう言うのを “ いけない抜け道 ” って言うんじゃないのぉ~~。


まぁ、アタシは聖職者じゃなくて、救世主だからワニの肉はがたく頂くし、しく頂きますけどね★






──*──*──*── 教会


──*──*──*── 執務室


神父:キャロメンド

「 スドゥ,ニュイさん、今日きょうは大変な御手柄でしたね。

  ニュイさんが池になければ、溺れた人達は助からず、ワニの餌になっていた事でしょう 」


救世主:スドゥ

「 終わりければすべし!──ですね♪ 」


神父:キャロメンド

「 ですが──、聖書の勉強会を抜け出した事を容認する事は出来ません。

  スドゥとニュイさんは謹慎室で過ごしてください 」


救世主:スドゥ

「 えぇ~~!?

  謹慎するんですか? 」


神父:キャロメンド

「 当然です。

  今回は反省文を書いてください 」


アタシはアスベイル神父から原稿用紙を受け取った。


救世主:スドゥ

「 ご…5枚も書くんですか!? 」


神父:キャロメンド

「 おや、不服ですか?

  5枚では “ 書きりない ” と言う事ですね。

  追加で10枚── 」


救世主:スドゥ

「 5枚で十分です!!

  がとう御座います! 」


神父:キャロメンド

りなくなったら遠慮しないで教えてください。

  原稿用紙は沢山あります♪ 」


救世主:スドゥ

「 遠慮しときま~~す…… 」


ニュイちゃんを抱っこして執務室を出たアタシは、かアタシ専用に用意された謹慎室へ向かった。


専用の謹慎室って……、あんまりじゃないかな??


反省文を5枚も書かないといけないなんて、最悪なんですけどぉ~~。


反省文って、なにを書いたら正解なのかしらね??


イレギュラーが起きて頑張ったのにむくわれないなんて──、悲しいぃ~~~~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ