表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/293

四話目 再会④


1月15日の更新です。

本日も宜しくお願い致します



 ニッコリと微笑んだ僕の顔を見て、ガタガタ震えて怯えるリチャードの青い顔を見ながら、僕は更に脅しをかける。


「レベルが5になったら?んフフ、どうなるだろうなぁ?意識は無くなり、命令された事だけを行う人形にでもなるんじゃないかな?

まぁ、俺がお前なら、今すぐにでもギルドに駆け込んで、ギルマスに懺悔でもして助けてもらうかなぁ?

ギルドになら、解呪を使える光魔法の使い手の1人や2人、いるだろうからなぁ?」


「ぎっ、ぎるど!まっ、ますたー!!」


 あっ、逃げた。


 僕の脅しが功をそうした(?)のか、リチャードは真っ青な顔を白か土気色くらいの色にさせながら、すごい早さで路地裏から逃げ出していった。


 それはもう、脱兎の如く。ってやつだ。きっと、ギルドまであの速度で走り抜けて行くだろう

けど、途中で見失っても僕が付けた【印】があるから、大丈夫だろう。



 ……さて、と。僕はどうしたものかな?


 僕は、()()()()()()()()()()に対して、ヒラヒラと片手を振って合図を返すと、ポリポリと頭を掻きながら、ローブ姿の女性の方へと向き直った。


 リチャードの方は、【本当に】ギルマスから直接依頼を受けた仲間に任せるとして、僕は女性のケア(こっち)をどうにかしましょうかね?


「あの、助けて頂き、感謝申し上げますわ。でも、あの方をそのまま逃がしてしまって良かったんですの?」


 ローブ姿の女性は、まだフードを被ったまま、僕にそう訊ねた。


 まだ少し、僕に対しても不信感を抱いている様だ。


「あぁ、大丈夫です。僕の仲間がリチャード…。あの大男を追いかけて行きましたから」


「仲、間?」


「えぇ、そうです。本当は()ではなくて、仲間が受けた依頼なんですよ。僕はたまたま前を通りかかったんで、その仲間から頼まれて、あいつにつけた【印】を発動させただけですから」


「そう、だったんですの…」


 ヘラっと僕に合図を返した仲間の宇美彦のヘラ顔を思い出しながら、僕は正直に答える。


 ついでに口調もいつものものに戻せば、女性から発せられていた負のオーラ的な物も、少し和らいだ気がした。


「先程の魔法は、【隷属の腕輪】ですわよね?」


「えぇっと、あれは似ているんですが【隷属の腕輪】ではなくて、【裁きの腕輪(ジャッジメント)】と言いまして…。あれ?」


「?どうか致しまして?」


 ちょっと唐突だったかな?とも思ったけど、声が出ちゃったんだからしょうがない。


 目の前の女性が目深に被っていたフードがずれて、中からチラリと優しげな緑色の瞳とパッツンな黒い前髪が見えた。


 最後に会った5年前よりも、背も伸びて随分大人っぽくなっていたけれど、どこか懐かしい優等生ちっくな雰囲気を感じて、気づけば声を上げていたんだ。



「あっ、すいません。えぇ~と、間違っていたらごめんなさい。もしかして、貴方はクレアさんではありませんか?」


「えっ?えぇ、確かに(わたくし)はシャーロット・クレアですが…」


 あっ、しまった…やっぱり突然過ぎたよな。話しぶったぎっちゃった訳だし…。


 大分和らいでいた空気が途端にピリついた物へと変わる。


 さっきまで見知らぬ大男に襲われていて、ただでさえ不安だってのに、今度は見知らぬ小男が自分の名前を呼んだんだ。


 こうなるのは当たり前だよね?


「シャド?出ておいで?僕の変身を解いてほしいんだ」


 僕はなるべく彼女を刺激しない様に、出来るだけ優しい声で【今日の】相棒を呼んだ。


 すると、僕のお腹の辺りから、モクモクっと紫色の煙りが拳2つ分くらい立ち上ってきた。


 そして身構えたクレアさんの前に、足先まである長い、黒に近い紫色の髪の毛を持った、小さな妖精が姿を現した。


「ん。し、しえろ。よんだ?あっ!今はそっ、そらたらった!!しゃろまちがった!」


「シエロですって!?」


 目の前に現れた小さな()()シャドの言葉を聞いて、クレアさんが叫んだ。





妖精表記と、精霊表記とが混在していますが、仕様となっておりますので、予めご了承頂ければと思います!


此処までお読み頂きまして、ありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ