表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

240/293

二百三十一話目 魔王軍の化学力?


11月4日の更新です。

本日も宜しくお願い致します



《『私達、は、大きな勘違いをしていた』》


「と、言うと?」


《『うん。私達は、最初、スー君、は、カベルネのスペア。君達の、世界、で言うところの、ただのクローンだ、と思っていた』》


「えっ!?違うんですか?」


 裕翔さんが勢いよく水晶玉を覗き込む。


 裕翔さん。それだとブロナー側からは裕翔さんの顎の辺りしか見えませんよ?


 何て、ツッコミを彼に入れながら、僕と宇美彦は両サイドから裕翔さんのズボンを引っ張り、元の位置に座らせる。


 宇美彦との長年の付き合いの賜物か、何の打ち合わせもせずに、裕翔さんはあっという間にストンと座らされた。


 本人も何をされたのか分かっていないところが面白い。



「さて、ブロナー。それならスー君は、一体何者だったの?」


《『ん。スー君は、一から十まで、全てが、人工物だった。と、言っても、ロボット、じゃない。人工的に、作られた生物、と、言った方が早い。でも、普通の生物とも違う……。説明が難しい』》


《『つまりは、人工的に産み出された魔法生物。と言ったところだろう』》


「あっ、シルビアーナ。スカーレットとの戦いはもう良いの?」


《『シエロ君、戦いも何も、姉さんとじゃれあってただけじゃない』》


 苦笑したスカーレットも水晶玉の前にフェードインして来た為、一気に水晶玉の中は華やかになったが、少々窮屈そうだ。


 何で3人とも我こそが正面を!的にグイグイ押し合いへし合いしてんのさ。仲良くしなよ…。



「シエロ、シエロ」


 と、急に後ろから服の裾を引っ張られる。


「何?アトラ?」


「あんさ、ろぼーとって何だ?」


「ろぼーと。じゃなくて、ロボットだね。ロボットって言うのは、人型の魔道具だよ?んー。人形が話したり動いたりする。って言った方が分かりやすいかな?」


「えっ!?人形が動くのか?ゴーストの類いじゃなしに?」




 私のゴーストが囁くの。って言う意味なら近いかもしれないな。何て思ったけど、絶対アトラには通じないので、僕はそっと開いた口をつぐんだ。


(´・×・`)<キュッ


(´・ω・)<?



ーーーー

ーー




《『さて、脱線してしまったが、スペアの事について話そうと思う』》


「さっきっから、何回この件を繰り返すのさ。良いからたったか話してよ」


《『うっ、うむ。すまない。では、たったか行こう。スペアが人工的に作られた生物だと言うのはブロナーから話してもらった通りだ。そして、たぶんスペアは君達の世界で言うところの【ホムンクルス】が一番近しい存在だと思うのだ》


「ホムンクルスって、確か錬金術で産み出されたって言う、試験管の中でしか生きられないやつだよね?」


「何で亜栖実はそんな事に詳しいんだよ…?」


「聞きたい?」


「……いや、遠慮しとく」


 亜栖実さんと宇美彦の会話を流しつつ、シルビアーナのお話は続く。




亜栖実がそう言う単語に詳しいのは……まぁ、お察し下さいww


本日も此処までお読み頂きまして、ありがとうございました。

さて、明日の更新なのですが…。

すいません!m(__)mまたお休みさせて頂きます。

お休みばかりで、大変申し訳ないのですが、明日と明後日の更新をお休みさせて頂きます。

次の更新は、水曜日、11月7日の18時頃を予定しております。

申し訳ありませんが、宜しくお願い致します


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ