表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

始まり

人生の終わりそれは突然訪れる。

「いってきまーす。」

そういっていつものように家を出る。

「行ってらっしゃーい。」

今日はいつもの学校とは山で生物研究をすることになっている。生物が好きなわけではないが運動は好きだ。そしてできる方である。一時間二時間目といつものように授業を受ける。

そして山登りの時間いつものように足早に登っていく。いつもなれていても慎重に進むのだが今日は自分の中でもよくわからないがなにかが違った。まるで運命にそっていくようなそんな感じがした。そんなことを考えていると

「よっゴキッ」

鈍い音と共に足首から太ももにかけて激痛が走る。

「痛って」

そして次の瞬間ガタッと踏んでいた地面が崩れ落ちる。これもまたこうなることが決まっているみたいに

「うわぁーーーー!」

ゴリッっという音と共に頭の位置がおかしな方向に曲がり耳の辺りから血のような液体が溢れ出す。人間不思議なもの明らかに首が折れたあとも少しの意識はある。だかなにかがおかしい意識が長い普通なら即死なのに痛い。痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い。

「―――あ。。」

声を出そうにもしゃべれない。とにかく痛い。そしておかしいのが周りの景色が動いていないことだ。首が折れているので辺りを見回すことはできないが自分の目の前は動いていないことが確認できた。だがそれ以外なにもできない。




…「あーー。あーー。」

いったいいつまでこの状態なのだろう。しゃべることもできずとにかく痛い。本当に俺はいつも不幸だ。いつもなにかとトラブルがつきまとってくるまるで呪いかのように。昔からいまも俺は運が無さすぎる。俺には10才までの記憶がない。気づいたら特に不自由もなく普通に暮らしていた。だがひとつだけ覚えていることがあるそれは母との断片的な記憶。そして母がすでに死んでいること。俺は養子なのだ。母がなぜ死んでしまったのかは思い出せないがすごく悲しかった気がする。


お願いだ早く戻ってくれ。そう思いながら色々なことをを思い出していると辺りが目を開けられないぐらい強烈な光に照らされる。そして目の前にどこか懐かしい一人の赤髪の少女が現れる。その少女は美しいという言葉が似合いすぎるぐらいの綺麗な顔そしてブルーサファイアのような青い瞳を持っていた。そして彼女はこういった。

「遅れて本当にごめんなさい!」といまにも泣き出しそうな顔で…





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ