表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

モンスター

作者: 秋月瑛

 球、玉、泡、しゃぼん玉。

 始まりは終わり。

 全ては『真ん中』に座する〈存在〉の泡沫の夢。


 真球はどこから見ても同じ形。

 はじまりはどこ?


 とある魔導師の夢。

 彼は女性ヒトと出逢い、その女性を心から愛した。

 はじまりの頃の燃えるような思いは途絶えることなく、より激しく燃え上がる。

 魔導師は彼女を求め、彼女もまたその求めに応じ、魔導師を心から愛した。

 もともと身寄りのない同士、互いの寂しさを埋め合い、周りの誰からも反対されることなく、幸せを育んでいった。

 しかし、不幸はまるで稲妻のように、激しい衝撃と恐怖の雷鳴を轟かせながら魔導師の心を射抜いた。

 そのころ都市に蔓延していた流行り病に彼女が犯されてしまったのだ。

 日に日に彼女が衰弱していくのを見て、魔導師は嘆き悲しみ、こぼれる涙をどうしても抑えることができなかった。

 彼女の頬は酷く痩せ細り、腕や脚は枯れ木にように、肌にはこの病魔の象徴である黒い斑点が身体全体を覆いつくそうとしていた。

 幸せだった夢は、突然として悪夢に変わってしまったのだ。

 変わり果てていき、醜い化け物のような姿になっていく彼女を、魔導師は前と変わることなく――いや、前以上に慈しみ愛した。

 この頃、この悪魔の病気を治す薬も術もなく、誰も死を迎えるほかない状況だった。

 奇跡など起こらない。

 敬虔な魔導師は週に1度の礼拝を欠かさず、彼女が病魔に侵されてからも神に祈りを捧げた。

 しかし、祈りは届かない。

 その日、魔導師は狂人となり、狂い叫び嘆き呻き、本棚を倒し、研究用の器具を叩き壊し、自宅に火をつけようとまでした。

 ――彼女が死んだのだ。

 狂う魔導師の心を鎮めたのは、安らかな顔をして眠る彼女の姿だった。

 病魔に侵され苦しい身体に鞭を入れながら、彼女は魔導師に微笑を与え続けたのだ。

 通常は土葬をされる遺体だが、この病気で死んだ者は焼かれ灰になる。

 死してなお、炎によって身を焼かれ朽ち果てる彼女のことを思うと、魔導師は居ても立っていられなくなり、再び気が狂う思いだった。

 魔導師の耳元で悪魔が囁く。

 幸せだったころならば、魔導師は悪魔に耳を貸すことなどなかっただろう。

 神は彼女を救ってくれなかった。

 だから、魔導師は悪魔に耳を貸し、魂を売り払った。


 梟が目を覚まし、夜風を身を凍らす。

 月光とランプを頼りに、外套に身を包んだ魔導師はシャベルで墓場を掘り起こし、遺体[ガラクタ]を掻き集めていた。

 最近の流行病のせいか土葬される遺体が少なく、運が悪いことに死して間もない身体が見つからず、魔導師は仕方なく朽ち果てている体の中から使える部位パーツを集めていった。

 あのとき、彼女が死に火葬される前に、魔導師は彼女の胸にナイフを切り裂き心臓を取り出し、頭蓋骨を鋸で切断し脳を取り出し保管した。保管していられる時間は限られており、早く手術に取り掛からねばならない。そのため、新鮮な死体が手に入るまで待って入られなかったのだ。

 ガラクタを集めて自宅の研究室に戻った魔導師は、さっそく材料が新鮮なうちに手術に取り掛かった。

 切断された部位パーツを縫い合わせ、彼女の脳と心臓を埋め込み、皮膚を張り合わせ、魔導師は人の形を作り上げていく。

 人の形をしてはいるものの、それはとても不気味でおぞましく見るに耐えないほど醜悪なものだった。継ぎ接ぎされた皮膚の色は所々違いまだら模様になり、接合部分は粗い縫い目で繋がれ、美しかった彼女の面影はなにひとつない。だが、魔導師はそれでも満足だった。

 彼女が黄泉帰り、自分にまた微笑みかけてくれることを信じて、魔導師は一心不乱に彼女の身体を作り上げていく。

 外は激しい風と共に雷雨が吹き荒れていた。

 窓を叩く雨粒は子悪魔が踊るリズム。

 夜闇に走る稲光は空を駆け回る怨霊たち。

 轟く雷鳴は悪魔の怒りか咆哮か、それとも歓喜の叫びか。

 ひとりの魔導師は悪魔に魂を売り、禁忌を犯そうとしていた。

 呪いの鐘が鳴り響き、破滅の序曲で終わりが幕を開けた。

 終わりを迎えるための始まり。


 作業は一晩中続き、嵐は過ぎ去っていた。

 雨も去り、強風も去り、変わりに恐怖を孕んだ静寂が訪れた。

 手術台に横たわる変わり果てた彼女の姿。

 継ぎ接ぎだらけの醜い躯から、チューブやプラグが伸びている。

 こんな姿にさせることを彼女が望んだだろうか?

 魔導師は憑かれていた。

 そして、疲れていた。

 夜が明ける。

 東の地平線が黄金色に輝き、巨大な雲が不気味に輝く。

 魔術師の夜明け。

 禁忌の夜明け。

 ブレーカーに魔導師の手が伸びた。

 あとはこのブレーカーを下ろせばいい。

 今まで世話しなく身体を動かし、疲れなど忘れていた魔導師に迷いが生じた。

 ブレーカーを固く握ったまま、魔導師は動きを止めていた。

 死は全ての者に平等に訪れる。

 だが、彼女の死は早すぎたのではないか?

 再び外で強風が吹きはじめた。

 窓が風によって強く叩かれ、雨も降りはじめた。

 魔導師の手は止まったままだ。

 空に悪魔の怒りが奔り、雷鳴よりも早く、稲妻が魔導師の自宅に堕ちた。

 部屋中が眩むほどに輝き、実験器具と稲妻が共鳴し、轟音が頭を割る。

 このとき、魔導師は電撃に弾かれ、ブレーカーから手を離してしまっていた。

 手術台の上で横たわる異形の躯の指先が、ぴくりと動いたのを魔導師は見てしまった。

 歓喜した。

 しかし、すぐに恐怖した。

 目を開け、黄泉帰った彼女が上体を起こし、魔導師を見つめた。

 死んだ魚のような濁った瞳。

 縫い合わされた顔は微笑むことなく、死んだままだった。

 彼女は死んでいる。

 脳も心臓にも命が吹き込まれた筈だ。それにも関わらず彼女が死んだままなのは、魂が死んでいるからだろう。

 そこにいるのは彼女じゃない。

 ――怪物だ。

 醜く恐ろしい怪物を創ってしまった。

 魔導師は床に尻を付いて項垂れ、闇の中に意識を落とした。

 思い出されるのは、彼女との幸せな思い出。

 花咲く日々。


 そして『男』は首を吊って死んだ。

 怪物を遺して――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] よくある話です。類似品は多く、特に褒めるべき点も見られない。
[一言] 異形の怪物を創り上げたフランケンシュタイン博士を彷彿とさせるような魔導師の行動でした。 大切な存在を蘇らせたい。 これは、誰もが望むことなのかもしれません。 しかし、その代償はあまりにも大き…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ