表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

雨女とは

一般的な雨女(男)というものは雨に会いやすい人を言うのですが、私のそれはちょっと違っている。

手に天気記号が出るのだ。

普通はくもり、悲しみに囚われたりすると雨。

そう、手から雨が出るのである。

なぜ雨か。水ではないのか?と思うかもしれませんが、雨が降る前に天気記号の「くもり」が現れ、それが「雨」になると水が出る。

だから雨なのである。

母からコントロールの仕方を習い、炊事、洗濯、掃除、えとせとらえとせとら……無駄に自活力が高くなるだけの代物である。

子供の頃には消防士になる!とか言ってたらしいですが、黒歴史です。触れないでください。

身悶えしますが、済んだことです。死んだ魚のような目で耐えることでしょう。


話を元に戻します。

見られるととても恥ずかしいですが、便利です。

でも、コントロールを離れたら、最悪です。

想像してみてください。

手にくもりマークが付いた女がどんよりとした顔で佇んでいるところを。

近寄りたくないですよね。

ごめんなさい。私です。


それで困った私は治す方法をいろいろ探し回ったあと、ある高名な占い師にこう言われたのです。

「父を頼れ」と。

水芸を仕込まれたり、色々あったせいでちょっと抵抗感がありましたが、仕方なく実家を訪れ、本気にされないで逃げられました。


順を追って明日話そう。

幸いな事に休みは長い。


飲み会に行ったら午前様だろうなーと思いつつ、布団を敷いてそのまま寝た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ