表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/13

エピローグ 空を、埋めたあとに

挿絵(By みてみん)

 羽田空港、第1ターミナル。夜の21時すぎ、人の流れは緩やかになり、ロビーには静けさが戻りつつあった。

 ベンチに腰を下ろしたまま、あやはしばらく動けずにいた。疲労がすべての感覚をぼかしている。スマホを取り出し、無意識のうちにJALアプリを開く。──でも、画面に変化はなかった。FOPは、出発前と同じ数字のまま。「反映まで2日ほどかかる場合があります」という注意書きだけが表示されている。

「ああ、そうだった」

 自分で調べて知っていたことなのに、その空白のままの画面が、思いのほか心に響いた。達成の通知も、サファイアのアイコンも、まだそこにはない。あるのは、10便分の搭乗履歴と、2日間を費やした現実だけ。

 終わった。その実感だけが、胸の奥に静かに沈んでいた。

 滑走路の向こうに、次の離陸機のライトがゆっくりと動き出す。かつてなら、あの光を見るたびに「自分もまた飛びたい」と思った。でも今は──何も感じなかった。

「もう、いいかな」

 誰にも聞かせるつもりのない、独り言。それが、あやにとってのゴールの言葉だった。

 スマホをバッグに戻し、立ち上がる。出口へ向かう足取りは、静かで、ゆっくりとしたものだった。

挿絵(By みてみん) 

 それから数日後、アプリの画面にようやく青の文字が浮かび上がった。

「JGCサファイア達成、おめでとうございます」

 その瞬間すら、どこか他人事のようだった。空港を転々としたあの週末の疲労だけが、まだ体に残っている。

 青のカードは、数週間後にポストに届いた。ビロードの箱に入ったそのカードは、きらきらと光っていた。だけど、あやは一度もそれを財布に入れることはなかった。棚の奥にそっとしまって、それっきり。

 ------------------------

 翌年。旅行に行こうと思えば、いつでも行けた。でも、あやは一度もJALに乗らなかった。乗りたい理由も、乗る意味も、思いつかなかった。

 ただひとつ、あの週末を思い出すとき、胸に浮かぶのは、石垣の風と、札幌の朝の静けさと、そして空港で見上げた空の白さだった。

【完】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ