表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩*祈りのようなもの*

アンマー

作者: a i o

病床の父を見舞った時

ナースステーションの近くの病室から

「アンマー」

と叫ぶ声が聞こえた

年老いた男性の掠れ声が

幾度も廊下に鳴り響いた


父が言うには

夜も昼もなく

アンマーと

叫んでいるらしい


参ったよ、父は小さくそう言った


老人は

すっかり子どもに返り

母を探し求めている

眠れぬ暗がりの中で

見慣れぬ明るい病室の中で

己の声を

力の限り張り上げ

母を呼んでいるのだ

恋うているのだ


見舞いの間中

その声は止まず

父は、参った、ともう一度呟いた


翌年

病の中で

父は誰にも看取られることなく

自室で静かに逝った


父のことを寂しく思う度

あの病室での一時を思い出す

あれは

きっと未来の私で

今の際の父だったかもしれない


老人の悲痛な声と

力ない父の声がこだまする


呼ぶのだ

呼んでいるのだ

心細さを

掻き消すような手が

自分の手を取ってくれるように

なにも心配いらないと

温かに包んでくれるように

何度も

何度も



──参った


父のいない部屋で

そう呟いた

私の声は

誰にも重ならず響いた









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 涙が出てきました。 [一言] 配慮に欠ける感想ですが、それほど心動かされました。
[良い点] はじめまして。 昨夜、読んだのですが、言葉が…、何と言えばいいのか、出てまいりませんでした。 沖縄のご出身なのでしょうか? わたしも出身は沖縄です。 なので、「アンマー」という言葉が胸に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ