表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女の娘  作者: 青木 文
7/41

7 紅茶

「ここは、あなたのすんでいる世界とは全く別の、もう一つの世界だから」

 阿呆かと思うようなことを、テレビのアナウンサーみたいにきれいに笑って、ウェンディは言った。

「信じられないでしょう?」

 どう、言ったらいいんだろう?

 ここは、あたしの知ってるところとは何か違う。それは、分かるけど。

 もう一つの世界って何だろう?

 あたしの顔をみて、ウェンディはまた笑った。

「 今、お茶をいれますね」

 いつの間にか、ティーカップが出ている。

 土のうえにじかに置かれて、まるでおままごとの食器みたいだ。

 そして、同じく銀色をしたポットに、やかんのお湯を注いだ。 


 瞬間、ポットが弾けた。

 ポン、と言う軽い音。クリスマスのシャンメリーみたいな音をさせて、ポットが光につつまれた。

 よく見ると、弾けたわけじゃないみたいだ。

 淡くなった光の中で、確かにポットの輪郭が見えた。

「ウェン」

 男の子が、露骨に顔をしかめる。

「いいじゃないですか」

 そう言いかけて、ウェンディは言葉をとめた。

 こちらを見る。

「名前を、まだきいてませんでしたね」

「在幸。北原在幸きたはらありさ

 二人が顔を見合わせた。驚いてる?。

「アリーシャ?」

 ウェンディが聞き返す。

「あ、り、さ」

 もう一度、一語一語、ハッキリと発音してやる。

「ああ、苛々する」

 男の子が髪を掻きむしって、息を吐いた。

「え?」

 不意に近付いて、あたしの腕をとる。

「わっ!なにすんのよ」

「もう一度、言ってみろ」

 彼の声が嫌にくっきりと、耳に張り付く。

「何を?」

「名前!」

「ありさ!」

 そう言って、彼の手を振りほどく。

「さっきからなんなのよ!気安く人の手を触んないでよ!」

「こっちだって、好きでやってるんじゃない」

 困ったように言われて、ますます腹がたつ。

「じゃあ何なのよ」

「手、かしてみろ」

 渋々手を出した。

 訳がわかんない。痴漢の一種なんだろうか。

「聞こえるか?」

 男の子が、ゆっくり言った。

「聞こえるに決まってるでしょ」

「じゃあ、今度は?」

 そう言って手を放す。

「どうだ?」

 不自然な、ノイズ混じりの声。ラジオのダイヤルがあわないときみたい。

「もう一回やるか?」

 そう言って、また手をとった。

 ざらざらのノイズが、途中から、クリアな声に変わる。

「何……これ」

「それが、貴方が違う世界から来た証拠。そして、貴方が、アーロネッサの客人である証拠です」

 ウェンディが、あいまいに笑っていった。

「アリサ、でいいんですよね?」

 何だか『さ』の音が『す』に聞こえたけど、こだわらないことにした。

「では、あらためて。私はウェンディ。女性みたいな名前ですが、男ですよ」

 そう言って、にっこり笑ったあと、男の子の方を見る。

「ラセルって呼ばれてる」

 短く、少年が名乗った。

「はい」

 ウェンディが、淡い銀色のカップを手渡してくる。

 冷たい金属の感触。軽く叩いてみると、指先に振動がかえってくる。

 このカップは、別に普通みたいだ。

 まあ、見た目が普通だからって、信用できないけど。

「少し、熱いかも知れないから、これで包むといいですよ」

 そう言って、ウェンディがハンカチぐらいの布をかしてくれる。本当にハンカチかも知れない。

「そんなに、熱いの?」

「いいえ、飲めるくらいですから」

 そう言って、まだ淡く光っているポットを、持ち上げた。

 あたしは、黙って、カップを差し出す。

 本当を言うと、少し恐かった。心臓が、マラソンの後みたいにどきどきいってる。

 ウェンディが、なれた手付きでポットを傾けた。

 ポットの口から、金色の光が飛び出す。

「うわっ、と」

 思わず、カップを落としそうになって、あわてて持ち直した。

 少し、ハンカチにこぼれたそれは、もうふつうの紅茶と同じに黒い染みをつくっている。

「大丈夫ですか」

 ウェンディがくすりと笑った。

 あたしは、手の中のカップに視線を落とした。

 はちみつみたいな色の中で、光の粒がキラキラしている。

 とても、現実とは思えない光景。

「あなたの世界の人たちが飲んでも、大丈夫なのは証明されてます」

 ウェンディが、促すように、微笑んだ。

 彼は、魔法使いなのかな。どうして、あたしの考えてることが分かるんだろう?

 カップを両手で持ち直した。

 冷たくなった指先に、紅茶の熱があたたかい。

 どんな、味がするのだろう。

 恐る恐る、口をつける。

 唇に、暖かい湯気。目の前が、白く曇った。


 のどに、熱を持った液体が、流れ込む。

「おいしい」

 別に、ふつうの味だった。

 ケーキと一緒に飲む紅茶となんにも変わらない。

 少しだけ、拍子抜けしてカップを見下ろす。

「え?」

 紅茶の色が、変わっていた。

 物凄い早さで、金色から、赤、紫、緑へと色を変えていく。

 淡い若草色になったとき、湯気の中から、人影が見えた。

「なお?」

 これが、魔法?

 湯気の奥に、尚が見える。

 萌葱色の中で、ゆらゆらゆれて、笑ってる?

 視点が、後ろへ下がった。

 人が、倒れている。

 尚の足元に、赤い血黙り。

「ひっ!」

「何が見えた!?」

 ラセルが、カップを覗き込む。

 あたしは、声が出せずに、ラセルを見つめた。

 カップを見るのが恐い。

 尚の手が、赤く染まっているのを見るのが。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ