表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
329/351

第329話 参謀長

「へ、陛下……。よくぞご無事で」


 烏の羽のように黒光りする光沢を帯びたローブの男が、玉座に腰掛けるベルクートの前に跪き、恭しく頭を下げる。


「あれしきの事で余が死ぬことなどないわ。それよりも、そなたは今までどこに居たのだ? リーブキン」


「わ、私めは次の軍事作戦をどうするか、関係各所の重臣達の意見を取り纏めておりました。……陛下、何かを疑っておいでですか」


「いやいや、何も疑ってなどおらぬ。大儀であったな、参謀長」


「い、いえ、これが私めの努めでありますゆえ」


「それで、余に報告があると聞いたのだが」


「は、直ちに。しかし……軍事機密にあたります故、まずは人払いを」


 ふとリーブキンは頭を上げ、後ろを振り返って手を挙げ、周囲の騎士達に合図する。

 騎士達が一人残らず退室すると、リーブキンは自らの眼前に魔力を集約し、玉座に向けてその魔力を放出する。


「ふふ……どうも呪いが解けたようだが、再度呪ってやればいいだけの話よ。……ご気分はいかがですか? 『裏の皇帝陛下』」


「あぁ……あまり良いものではないな」


 虚ろな目でそう応えるベルクート。


「これはこれは、すぐに朗報をお耳に入れます故、いましばらくのご辛抱を! 私めにとっての陛下は、貴方様お一人で御座います。やることなすことすべてが正義に基づき、臣民に愛されるあの偽善者などではありませぬ」


 リーブキンはそう言うと、壁際に立ち並ぶ、歴代皇帝の石像へと歩み寄る。

 彼は初代皇帝の像、その腰にある柄を握ると、壁の一部が動き、通路の入り口が露出する。


「お前達、来なさい」


 その声に応じ、通路から歩いてきたのは、バルガ、リザベル、ソフィアの三名であった。


「これはこれは陛下、我ら『影鴉(かげからす)』、全員無事に帰還いたしました!」


 バルガの言葉に合わせるように、跪くリザベルとソフィア。


「陛下のご命令通り勇者ダイアンを始末し、アドラード大森林のエルフ族も皆殺しにして参りました」


「余が……そのような事を……命じた……?」


 バルガの報告に、明らかに戸惑っている様子のベルクート。

 それを見て、薄ら笑いを浮かべるリーブキン。


「あぁ、先ほど陛下にかけていた呪いが解けてしまってな。いま再び呪ったところなのだ。まぁ一度解呪されたとはいえ、表の人格の侵食は進んでおるので問題なかろう。表の陛下の人格が死ぬのも時間の問題だ」


「そうか、それは安心した。さすがはリーブキン殿。では陛下、我らは次の任務に赴きますので、これにて失礼いたします。我らはいつでも陛下のためにこの身を擲つ覚悟であります!」


 バルガはそう言って、リザベル達と通路の奥へと姿を消す。

 リーブキンは再び石像の柄を握り、隠し通路の入り口を閉じる。


「影鴉は魔界の使者を出迎えに、北の隣国へ向かいました。では陛下、使者が到着する頃に再びお会いしましょう」


 そう言ってリーブキンは再びベルクートに向けて魔力を流す。


「余は……余は……。リーブキン、余は何を……」


「お疲れなのでしょう、少しお眠りになっておられましたよ。私めの報告は些細なものですので、陛下の手を煩わせる事もなく、文官に言って解決しておきます」


「そうであるか。──して、誰に教わった?」


 ベルクートの質問の意味が分からず、首を傾げるリーブキン。


「教わった……とは?」


「貴様が余に掛けた、その呪法である。正直に答えよ。バシリト王国の手の者か、それとも……魔界の者に教わったのかァァァッ!?」


「ヒィィィッ!」


 ベルクートは玉座に腰掛けたまま、リーブキンを威圧する。


「き、き、北の……」


 リーブキンは震えながらそう答える。


「北の、王国の者です」


「目的は何だ? 余に呪いを掛けて生み出した、もう一人の皇帝の目的は何であるか! 答えよォッ!!」


「あ、あ、あ……。ま、魔界の者と手を組み、共に世界を手中に収めりゅ……ことが……もくてギボぁァう」


 突如、口から大量の血を吐くリーブキン。


「……あらあら、これはもう駄目ねぇ。真相を口外すると死ぬって事なのかしらねぇ」


 玉座の背後から、ため息を吐きながらミュルサリーナが姿を現す。

 更にグレインとトーラスも顔を出す。


「魔女殿、これも呪いであるか?」


「うーん、詳しくは分かりませんが、呪いというよりは、魔族の『契約』が最も近いものかも知れません」


「……やはり北の王国が魔界の者と繋がっている、という噂は間違いではなさそうだな。……それにしても、意識がなかったとは言え、余があのような非人道的な命令を……っ」


 ベルクートはそこで言葉に詰まり、両手で顔を覆う。


「陛下……。もし、陛下が心からエルフ族に謝罪するのでしたら、私が仲立ちをいたします」


 ミュルサリーナが肩を落とすベルクートにそう告げたとき、グレインは、首を傾げながらベルクートに別の質問をする。


「おい陛下、あんたも魔界の存在を信じてるのか?」


 ベルクートは両手で顔を覆ったまま、静かに首肯する。


「……信じるも何も、余は魔界に行ったことがある。自分の目で見たものを信じられぬ訳が無かろう」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ