表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Sweet Bomb  作者: 白河夜舟
7.卑怯上等っ!
64/75

56.しっかりして。あたしがついてるから

 お互い、ボロボロな機体同士でも、ドーリングは成立します。

 イニングマッチですと、各パーツのどれかが完全破壊で終了なのですが、デスマッチですのでそうもいかない。

 マッチメーカーのゲーム中ですと、お互いの攻撃がサッパリ当たらない、という状況が延々と続いたりします。なので、接近戦機体が近づくのはとても大事。命中率の問題ですので。

 …でも、先に見ておくべきは機体(Sweet Bomb)の現状の方ね。

 両手、両足とも、ひどいダメージだけど、まだくっついているから、ちゃんと動く。

 ん-“ちゃんと”ではないか。何とか動く、程度か。

 センサーは機能不全(全滅)してるけど、(げん)さんとCPUグランザールがそのうち回復(リカバー)させてくれるはず。いまんとこ、ギルティの機体情報は見た目しか分かんない。

 ま、その辺はいいわ。ヤツの形ごと失くしてしまえば一緒だから。

 ただ、普通にぶんまわすと、機体(Sweet Bomb)が持たなさそう。筋骨隆々の戦士じゃなくて、今にも倒れそうな老人がもつ仕込み杖みたいな戦い方でいいかしらん。

 ホント、お願いだからちゃんと動いてね。頼むわよSweet Bomb。

 クラッチを軽く2度踏んで、左ペダル、右ペダルを繊細に連動。

 あら、もうふらついてる。オートバランサーがこの時点で作動して、しかも止められないのね。

 もしかして、立ってるのがやっと?

 しっかりして。あたしがついてるから。

 ドライブギアを左7度に傾け、下に2度落とし込む。

 ソロッと、という感じで右ペダルに力を加える。

 そうそう、いいこ、いいこよー

「な、なぜ動ける…」

 恐れに満ちた、ギルティの声。

 あれれぇ?そっちは動けないのかなぁ?

 あたしが適当に振るった大剣(断罪)、あんたのあんよ(脚部)を上手く斬り落とせたみたいね。

 ゴメン、白黒モニターだからよく見えないのよ。

 でもカラー(鮮明)にしたらさ、パパが戻ってきそうでイヤだわぁ。

 もうちょいで、大剣(グレートソード)の間合い、だと思う。半分目隠ししてるようなもんで、カンというか、感覚で操作してるんで、声だけでも助かるわ。

 なんだっけ、スイカ割り?

 自分でも知らない単語に、少し笑ってしまった。あたし、ホントに転生者?

 ギルティ、あんたの頭さえ叩き割れさえすれば、そんな流行りそうな(読者ウケする)お話なんてどーでもいいのよ?

 収音センサーが、少し回復してきたみたいで、ギルティの機体が地面を引きずる音が聞こえてくる。どうやら、両腕で這いつくばって、あたしから逃れようとしているらしい。

 多分、遠距離用のホークマスターはまだ生きてると思うんで、離れた処からチマチマ攻撃しようと企んでるんだと思う。

 でも、脚部()をやられたんで、なんとか距離を保とうとしてるのね。

 向こうもボロボロだけど、こっちもボロボロ。

 傷害(けが)人対傷害(けが)人?ごめんね観客ちゃん。でも責任はあたしじゃないからヨロシクね。

 んで、ボロボロでも、何とかしてでも、勝ちたいのはあたしもギルティも一緒。

 武装は、向こうは結構残ってるはず。キラーボイスもコールドクローも、多分健在。

 主要武器(メインウェポン)だけは斬り飛ばしたけど、まだ“卑怯な手”は残してると思う。

 ってか、“切り札”にしてるはず。

 いかにも弱ってますよーたすけてーは、演技だと思うのよね。

 あたしもその演技、やったし。効かなかったし。効くわけないし。

 そいえば、“卑怯な手”って攻撃回数の制限あったっけ?弾切れならいいんだけど、そんな都合のいい考えに流されない方がいいかなー

 ん-モニター回復させれば、状況が分かるんだけど、パパがなぁ。

 っとと、余計なこと考えてたら、機体を転倒させ(転ばせ)そうになる。集中集中!

 左ペダルはほんっとに軽く踏んで、ドライブギアを左3度、下に2度。

 そうそう、上出来。多分、あと2歩歩ければ、あたしの間合い。

 適当に大剣振り下ろせば、なんかに当たる距離になるわ。

 “卑怯な手”を持ってる腕に当たればラッキーだけど、頭でも胴体でも、当たればいいや。

「おい、アズラエル!」

 ギルティの焦った声が、オールレンジで響き渡る。

 今度はそっちが時間稼ぎする番かな?

「なによ、今忙しいの。昔の名前はもうどーでもいいけど」

 あたしもオールレンジスピーカーで返す。

 昔の名前は、ホントもうどうでもいい。パパがいない、というよりバレちゃったからね。

「さっき、負けを認めただろう!無駄なあがきは止せ!」

 は?

 何言いだすんだコイツ。

「負けも何も、デスマッチなんだから認めようもないでしょう?」

 頭か胴体の完全破壊で試合終了。例外はないのよ?

 余計なやり取りさせないで。このボロボロの機体を歩かせるのって、結構、神経集中が必要なのに。

 それでなくても、あたし自身ボロボロなのに。

 あーとっとと終わらせてシャワー浴びて20時間位家で爆睡し()たい。

「いや、お前は、負けを、認めたんだ。これが、証拠だ!」

 逃げきれないと悟って、開き直った声。

 なんか、してくる。

 案の上、“卑怯な手”を突き出してきた、んだと思う。

 ゴメン、モニターの解像度が最悪で、細かい動作が見えないんだよね。


 スイカ割り。

 もしかして、絶滅危惧文化?

 なにそれ知らないレベルだったりするんですか?

 だ、だ、大丈夫ですよね?(震え)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ