表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Sweet Bomb  作者: 白河夜舟
1.絶対無敵っ!
1/75

1.パイロットスーツの下は、何も着てないのヨ

 昔、2000年代初期に書いた小説です。なんか、自分の書きたいものが詰まってるな、と、一人でニヤニヤしております。

「よお、(いく)ちゃん、相変わらずだねぇ」

「何が相変わらずなのよっ!」

メカニックチーフの(げん)さんを睨み付けながら、パイロットスーツをちょっと引っ張ってみたりする。

 んな事したって、体型(スタイル)に合わせて補正(アジャスト)されるスーツが伸び縮みするわけじゃないけど、まあ、オンナのコの嗜みってヤツよ。

 …うっさいわねえ、余計なツッコミは無しなの!

 どうせ、あたしは男並みに背ぇ高くてちょっとオデブよ。

 パイロットプロフィールだって、“性別不明”なんだから。

 いいのよ別に、顔だってメットで隠してるんだし。

「オーナーは?」

「例によって雲隠れじゃないの?ほら、試合に負けたりしたら、即…だし」

「なぁんだ。晩ゴハン奢って貰おうと思ってたのに。だったら、みーよのかいもにでも付き合ってあげんだった」

「全く、大物だねえ。普通のパイロットは、試合の数日前から緊張して眠れなかったりするのに」

「アハ、だから脱出失敗して死んじゃったりするのよ。あたしのパパみたいに…」

「…スマン、無神経だった」

 およ、珍しく(げん)さんがあたしに気を使ってくれてる。

 て、ことは…

「なーによ、今日の相手、もしかして強いの?」

「い、いや、たいした事はないと思うよ。ただ、(いく)ちゃん、39連勝中だからね。大会本部も、そろそろ刺客みたいなのを差し向けてきてもオカシクないかな、なんて思ってさ」

「まあね。初期投資額2000crの機体でこんなに勝ち進んでいれば、不審に思わない方がどうかしてるもんね」

「だからさ(いく)ちゃん、今日こそは少しでも脱出装置にカネを回しておいても…」

「ダメ!」

 あたしは、きっぱり言い切った。

「逃げる算段なんかしてたら、勝てる試合も勝てなくなっちゃうわよ。それに、余計な装置におカネ回してたら、いつまでたってもオーナーの借金返せないじゃない」

「いや、でも、命あっての物種というじゃないか」

「大丈夫よ、あたし、絶対無敵だからっ!」

 心配性の(げん)さんを捨ておいて、搭乗リフトに飛び乗った。


 あたし、近野(こんの)近野 郁美(こんの いくみ)

 御年(おんとし)17歳。花も恥じらうジョシコーセー。

 でもま、お約束通りの美少女ってわけには、イカナイんだなぁこれが。

 身長173センチで、体重は85キロって、どーみても太りすぎじゃない?

 スリーサイズ?んなもん聞くなっ!

 背は、まあ、努力しても、しゃーないわな。

 体重は…これでも、痩せようと頑張った方なのよ?

 でもさ、ウチ、パパも母ちゃんもオデブだったもんで。

 なんでも、サモア系が色濃く残ってんだとか発現してるんだとか。

 だから、この人種特有の、髪、肌、目、鼻、くちびる、眉毛までもが、何もかもが、濃ゆい顔なのよ。

 それってつまり、いわゆる血筋、遺伝ってヤツ(もん)だし。

 まあ、それが人生の悲しきサガ(宿命)ってもんだし。

 ただ、“郁美(いくみ)”って名前だけは、カンベン(許して)して欲しかったけどね。

 口の悪い(ヤロー)共、あたしの事、陰で“発育郁美(はついくいくみ)”って呼んでるの、知ってるんだゾ。

 まあ、確かに、あたしも、そうは思うけどさ。

 なにおぅ、その分、胸もお尻もバッチリイケイケな発育ぶりなのよん。

 だ・か・ら。

 あんたら、口ではドウコウ言ってるけれど、その視線は、このゆっさゆさと揺れる女の象徴(おっぱい)を追っかけてるの、判ってないとでも思ってる?

 まあ、確かに。

 自分で言うのもカナシイけれど、街中を連れ回す(デート)にはちょっとツライ女だよね。

 た・だ・し。

 真っ暗なお部屋の中(ラブメイク)だったら、ウブな男なんか一発で悩殺しちゃうつもりだから、悲観してなんかいないし。

 おっと、こりゃ、ジョシコーセーのいうセリフじゃないね。

 乙女(おとめ)は、もっと恥じらいってものを胸に抱いてイキテいくのだ!


 とかなんとか言ってる間に、リフトは胴体にあるコクピットシートの前へ。

 俗にいう人間型(ヒューマンタイプ)アーマーナイト(AK)二足歩行型戦闘(スタンダート)マシーンってヤツ。

 あたしのグランザール様。

 全長11.2メートル。ライト(軽量)級としては、まあ、標準並み。

 接近戦(インファイト)においてなら、最強の捕捉命中率を誇るワイドカメラアイを内蔵した、凛々しすぎて失神しちゃいそうなお顔(イケメン)

 真紅の機体色のベースの上に、銀と蒼の鮮やかなコンストラクション。

 全体に細身で精悍なフォルムは回避率重視で、装甲は極限まで削ってある。

 隅々まで磨き上げられた機体は、(げん)さんが愛情込めて整備(チューン)してくれてる証よね。

 …いつまでも見とれていたいけど、試合(ドーリング)前にやる事はまだ沢山あるのよ。

「よっと!」

 掛け声一発、コクピットに飛び乗る。

 自動的に対Gシートが膨らみ、アームベルトがあたしを優しく抱きしめる。

 コクピットドアが閉じると同時に、全方位型(マルチ)モニターが(きらめ)き、正面のドライブギアが立ち上がり、左右に広がる各種パネルも光の命を帯び始める。

 この瞬間から、あたしはグランザール様の魂そのものになる。

 読み返してみて、編集してみて、ああ、当時、小説書くの好きだったんだなぁ、とか思い返しております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ