表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

短編ホラー

激安なのにお肉が入ってるレトルトカレー


 激安スーパーで見つけたレトルトカレーを最近いつも買っている。

 5袋1パックで298円。最初は目を疑った。このなんでも値上げの時代にこれはすごいと、思わずカゴに投げ込んでいた。

 それでも食べてみてゲロマズだったらこれっきりにしようと思っていたのだが──

 うまかったのだ。

 感動するほどに。

 はっきりいって高速道路上のサービスエリアでこれよりもマズいカレーを出すところはいくらでもあると思ったほどだ。


 何に感動したのか、私は?


 お肉が入っていたのだ。


 しかも大きめのお肉がゴロゴロと!


 ふつう、激安レトルトカレーに具は入っていない。

『お肉も野菜も、すべて溶け込んでいます』とでも言いたげに、たまーにミクロサイズの肉片やニンジン片が吐瀉物のごとき汁の中に発見できる程度である。


 ちゃんと美味しいそのおおきなお肉を頬張りながら、ところでこれ、何のお肉? と私はようやく疑問に思った。


 原材料名を見ると、『人肉』と書かれてある。


 そんな気はしていたが……まさかこんなに堂々と書かれてあるとは思わなかった。


 そして表記のあとに括弧で注釈がついているのを見て、私は安心した。



   人肉 (あの国の人)



 あの国の人の肉なら問題ない。ブタの肉とどう違うというのであろう。商品名もよく見たら『あの国の人肉ゴロゴロ美味しいカレー』と書かれていた。


 うまい。


 やっぱりブタ肉はうまいなぁ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
豚肉より安い人肉かあ…………。 つまり人口の多い国なんだね? しかし、今想定している国の人肉は美味しいだろうか? なんか、何が入っているか解らない肉な気がする。 別の国かなあ? 北の○士カレーは肉がゴ…
[一言]  面白かったです。 「やけに安いのに美味しい料理を食べたら、人肉料理でした」で終わらず、更にひとひねりあるところが好きです。ひねりの方向性も好きです。  ありがとうございました。
[良い点] 最初エッセイだと思って拝読していたら、まさかのホラーで驚きです。 怖くて少し鳥肌が立ってしまいました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ