岩井門太
どうもnatakuです。誤字脱字を発見するっていうプロジェクトは、順調に進んでますか?見つけたらすぐに連絡をください!お願いします!
そのあと伊庭たちと部室で会って、鳥本に会いに河川敷に行くことになった。
「うわー、広いなー。こんなとこに、サッカーグラウンドがあるなんて俺知らなかったよ」
「学校から離れてますしね~」
「しかし、あいつらうまくないか?」
「うまいな。確実に俺たちよりうまい」
「おい、お前らマジで言ってんのか?」
「当たり前だろ、桐ヶ丘!俺たちサッカーライフ2日目のド素人だぞ」
「・・・帰ってパスとドリブルの練習して来い。メタル、お前が付いてろ」
「えー、そんな。こっから遠いんですよ」
「ランアンドゴー。アナザーぷらくてす!」
「わかりましたよ」
という桐ヶ丘の一言で、俺たちは学校に戻ることになった。その時メタルがぼそっと言った一言は忘れられない。
「桐ヶ丘君、発音下手ですね」
「何か言ったか?」
「いえ、何も」
「そか、頑張って来いよ」
「おう!」
「1・2」
「「「1・2」」」
「1・2」
「「「1・2」」」
野球部のころやっていたランニングで、学校まで戻る。ちなみに、「1・2」が俺で、「「「1・2」」」はメタル、伊庭、氏家の三人だ。
学校が見え始めたころ、俺は、一人の生徒が校門から出てくるのが見えた。2年で、玉坂の番長である岩井門太だ。そこで俺は、ふとある考えが頭をよぎった。
「岩井~!」
「!!岩井さんにむかって呼び捨てとは、許せねえでガス!」
そう言って飛び出してきそうになった子分を制し、
「何の用だ」
とドスのきいた声で言ってきた。
「お前、サッカーやらないか?」
「はっ、何を言っている?サッカーだ?そんなガキの遊びなんて俺はーしねーよ」
「そうでガス、そうでガス。やらないでガスよ!」
「いいじゃん、やろうぜ!」
俺がこのやり取りをしている後ろで、
「あ、あれって玉坂の番長である岩井先輩ですよね?」
「ああ。そうだ」
「な、なんてことを!下手な真似をしないでください」
とみんながコソコソと話しているのが聞こえる。それを気にせずに俺は続ける。
「お前のその筋肉で覆われた鎧の肉体があれば絶対いいDFになれると思うんだ」
「ふん、たわけたことを」
「その鋼の肉体とボディバランスを俺たちにくれ!この通りだ!!」
俺は、DOGEZAした。そうしてでも岩井は強いだろうと思い、チームにほしかったからだ。
「お前たちも!」
メタルたちにも促すと、
「ちょ、ちょっと待ってください。ど、どうして、彼を誘うんですか!学校一の不良を!」
「お前が言ってたいいDFの条件にぴたりとあてはまりそうだから」
「フ、フハハハハハハハハ。水卜、お前おもしれえ奴だな。俺に対してはみんなビビッて、部活の勧誘とかそんなもん一切してこねぇのによ」
そこで岩井は一度きって、
「そのもやしメガネが言ったいいDFの条件が当てはまるのが俺か。面白れぇ。やってやるよサッカー!」
「ありがとな、岩井!」
こうして、新たに岩井門太が仲間になった俺たち。仲間集めはまだまだ続く。
ちなみに、この後岩井も入って、サッカ-の練習をした。そういえば、子分ガスはどこに行ったのだろう。
to be continued