表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/47

正義のヒーロー?



「しーっ」


後ろから聞いたことのある声がした。


声の方向を見ると、口に人差し指を当てているヴィンがいた。

静かに、と言っているように見える。


「頑張って走ってきたんですね。えらいえらい。

 危険な状況下にありながら冷静な判断力でした。

 よく、高位魔法を使わないでいられましたね。」


内心ヴィンであったことにほっとしているが

私の心情を見透かされている感じもして、とてもドキリとした。


そうだ、私は仮にも魔王の娘である。

あんな小物、高位魔法で一瞬にして消し去ることができるのだ。


だが、私はソレをしなかった。


なぜか?


高位魔法は強力な魔法であるため、攻撃系の魔法は周りに多大な被害を与える。


このラスターナ城は昔からお世話になっている場所であるし

更に、近くにはジェイドがいた。


高位魔法を使ったらどうなるか・・・想像は出来るだろう。


では、下位魔法や中位魔法を使えばいいということになるが

魔王の娘とは、なんと不便な生物か。


私は、高位魔法しか使えないのだ。


だから、走って逃げるしかなかった。

結論はそういうことなのだ。


「あなたは、もっとおつむの弱い人だと思っていましたが

 私の間違いでした。」


さらっと失礼なことを言うなよ。


さぁ、とヴィンは私の手を引いていく。

口を押さえられた時も思ったが・・・とても冷たい手だ。


温もりが少しも無い、凍った手。

そんな印象。


きゅっと私は彼の手を握る。

ヴィンは私の予想外の行動にびっくりしたのだろうか?

一瞬、私の方を驚いた顔をしてみた。


そんな顔しなくても、いいのではないか?


「別に握り返されたことに嫌だったわけではありません。

 少し・・・びっくりしただけです。」


なんだ、こいつは人の心が読めるのか!?

ヴィンって結構怖いな・・・。


ヴィンは、とある部屋の扉を開けて入り

そして鍵をかける。


何も無い部屋。

石造りの小さな部屋だ。


「これで、一安心ですね。」


私は、こくりと頷いた。


「・・・先ほどから一言も喋りませんが・・・。」


その言葉にハッとする。

展開がはやすぎて、どうも頭がボーっとしてた。


だから、言葉を出すことにまで頭がいかなかった。


「ご、ごめんなさい・・・。あの、ありがとう。」


私は、そう呟く。

少しずつ私の頭を整理させていく。


私は襲われた?

死亡フラグがたったのは、確かだった。


それで、逃げたらヴィンがいて・・・助けてくれた。


「正義のヒーロー、ってとこですかね?」


ヴィンは美しい笑みを浮かべる。


でも、その笑みを私は知っている。

心から笑っていない笑み。


顔に張りつけただけの、嫌な笑み。


私の大嫌いな、大嫌いな、大嫌いな、


「大嫌いな、愛想笑い。」

「え?」


心の声が、漏れた。


ヴィンが不思議そうな顔をする。


「なんでもない!」


私は、ニッコリと笑う。


さて、これからどうするべきなのだろう。

逃げ出すべきなのか、ここでジッとしているべきなのか。


私はスッと視線を上げたとき、ヴィンの視線がこちらに注がれていることに気づく。


「何?」


私がそう聞くと、ヴィンは顔を歪めた。


「あなたは、あの人程美しくない。」


・・・はい?

なんか、良く分からないタイミングで暴言吐かれたんですけど。


それは、誰を基準にして言ってるの?

確かに平凡だけど、ブスと言われるほどではないよ?


いや、ブスとはいってないか・・・。


「なのに、あなたが選ばれて、彼女は苦しい思いをする。」

「あなたばかりが、シアワセな思いをする。」

「そのシアワセが彼女にいけばいいのに。あなたじゃなくて、彼女に。」


淡々と発せられる言葉。

あなたのいう、彼女とは誰なのか。


じりじりとヴィンが私に迫ってくる。

後ろには壁で、それよりも後ろに下がれない。


いわゆる、壁ドン?


「あなたが私を好きになればいい。それで、解決する。」


彼の顔が迫ってくる。

一点をめがけて、顔が近づいてくる。


逃げない、だって


「キスする勇気がないなら、やめたら?」


ヴィンはぴたりと動きを止める。

そして、ジッと私を見る。


「ホントに覚悟が出来てないと思ってますか?」

「出来てるんだったら、そんな悲しそうな顔しないでくれる?」


疑問に疑問で返す。

迫ってくる顔が、ただただ悲しかった。


ヴィンはホントに彼女を愛おしく思っているのだろう。

それが、ひしひしと伝わってくる気がする。


ヴィンは、困ったような顔をした。


無自覚。


この一言に尽きる。


「それに、私はシアワセなんかじゃない。

 あなたが思ってるほど、楽しく生きてない。」

「はは、あんなに愛されていて恵まれた環境にいて・・・まだ望むと?」


とても悲しそうな顔をする。

でも、そんな顔に意味なんてないんだ。


何もわかってないのに、ぺらぺら語るその口を、二度と使えないようにしてやりたい。


「何も望んでなんかいない。

 愛されたくもないし、好きで今の地位にいるわけでもない。

 あなたは私の何を知ってるの?」


こんな世界に来る予定じゃなかった。

魔王の娘なんてするハズでもなかった。


ディズと関わるつもりだって、少しも無かった。


私は、ヴィンの首を片手で優しく掴む。

力を入れないのは、まだ情があるから。


情があるから、まだ(・・)傷つけないだけ。


「愛なんて言葉、反吐が出る。

 あんたの言う彼女が誰かなんて私には全然わかんない。

 わかんないから、今は目を瞑る。

 だけど次あんたが噛み付いてきたら・・・」


くっと片手に力を入れる。


ヴィンは、苦しそうに顔を歪める。


「女は女でも次期魔王。

 人間の一人や二人、簡単さ。」


パッと手を離し、また笑顔を作る。

この笑顔だって私の大嫌いな愛想笑い。


私は、私が嫌いだ。


「さてと、こんなとこさっさと退散しようかな?

 助けてくれてありがとね!」


じゃあ、と私は軽く手を振って部屋を出る。


ヴィンは、ボーっとしていた。

放心状態というのだろうか。


まさに、そんな感じだった。




私は人殺しが大嫌いだ。

だから、アレはただの脅しだ。


でも、ヴィンの言っていることに全く理解が出来なかった。


私は、はたから見たらシアワセなのだろうか。

こんなにもモヤモヤするのに?


ははっ、馬鹿らしいね。


誰もいない場所で転移魔法を使って魔王城に戻る。

まだ戻るつもりは無かったのだが、ルーザとエルミナの顔が見たい。


今、相当機嫌が悪い。

だから、今ならエルミナに怒ることが出来るかもしれない。


もちろん、監禁したことについて。







展開早すぎましたかね?


次あたりから、他のキャラ視点で何篇か続きます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ