表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不良と私  作者: 秋元愛羅
本編
7/72

天才と私 (1)







昔々、それはそれはすばらしい天才がいました。







私立帝南学園。そこはいわゆる金持ち学校である。


だが他にも有名なスポーツ選手、医者、弁護士などを排出することが多いため天才が集まる学校とも呼ばれている。


だが、学園内の詳しいことは外部では知らされていない。


ただ学園出身のスポーツ選手が口々に言う「もっと素晴らしい天才がいる」しか分からない。







そんな帝南学園に入学した私。


この学園の仕組みはとても面白い。


自分たちの素性は明かさない。明かす時は緊急事態のみ。


中等部は午後8時、高等部は午後10時のまで学園の外の外出可能。


初等部は先生の付き添いのみ。


学園内ならばいつでも可能。


イベント事は何かない限り全員参加。




そして“five”。


これは中等部に上がる時先生、顧問、サポーターが決議して決める“天才の集まり”。


もちろん高等部に上がって頭角を出すものもいるからこの時一緒に決議される。


“five”の役割は例えるとアイドル。


イベント事の花形を飾ったり、生徒の相談にのったり。


まぁ、天才と呼ばれるだけで面倒ごとを押し付けられる集団だ。


それよりも中等部、高等部の女子からたまに“姫”と呼ばれる最も厄介なものが有るのは別の話。










これは私が中等部2年のときの話。


私は初めて“天才”と呼ばれる者とあったときの話。








ここから澪が中学2年の時の話になります。これを話さないと次がややこしくなるので・・・・・・



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ