表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忌子  作者: えいる
2/4

その二

封村ふうむら——

それは地図にもほとんど記されない、深い山々に囲まれた小さな村。人口わずか300人。村の中心にひっそりと佇むのは、御影神社みかげじんじゃ。古木に囲まれ、苔むした鳥居が時間の流れを拒むように立っている。

この村には、ある恐ろしい伝承が語り継がれている。

それが「忌災きさい」。

説明のつかない疫病や天災が村を襲うとき、それは「忌災」の仕業だとされている。そして、それを鎮める唯一の方法——それは「人柱ひとばしら」とされてきた。「捧げられた者は、神と共に生き、村を護る存在となる」そんな言葉が石碑に刻まれていた。

あなたはそんな封村の謎を追い、調査のために駐在することに。

だが村人は口を閉ざし、外部の者を警戒している。

御影神社の奥、立ち入りを禁じられた「御神域」には、誰も近づこうとしない。

なぜ人柱の伝承が生まれたのか?

忌災とは実在したのか?

そして、神社に隠された秘密とは——







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ