表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/19

11・わたくしが殺された日

 あっという間に数ヶ月が過ぎて、一年に一度の御前試合の日がやってきた。


 前回わたくしが糾弾されたのは試合終了後、優勝者を讃える式典が開かれるまでの間でのことだった。場所はわたくしの控室前の廊下で、わたくし、ヴァイル、彼の護衛たちしかいなかった。


 今回、万が一同じ事件が起ころうとも、ヴァイルはわたくしを疑うことはないと信じている。けれども、そもそも一服盛られないことが重要なのよ。

 下剤を仕込めるということは、命を落とすような毒をも盛れるということだもの。

 わたくしは自分と彼の両方の命を守らなければならない。


 お父様を拝み倒して調査してもらったけれど、ヴァイル周囲や宮廷の使用人に怪しい人物は見つからなかった。


 わたくしは不安でいっぱいなのだけど、ヴァイルもそんな顔をしていた。


 試合開始前、サロンでわたくしを出迎えてくれた彼はぎこちない笑顔で、わたくしの手を取りキスをした。

 お返しにわたくしも彼の左手にキスをする。手はだいぶ悪くなっていて、握力も弱くなってしまった。試合で優勝を狙えるのは、今回が最後かもしれないらしい。


 だからヴァイルの不安はそのため。そう思ったのだけど――。


 彼はわたくしの手を改めて握りしめ、

「出会った日に俺が話したことを覚えているか」と尋ねた。

「女性恐怖症のことかしら」

「違う。それを克服しないと誰かを死なせてしまう気がする、という話だ」


 思わず息をのんだ。すっかり忘れていた。


「そうね、話していたわ」

「あの予感がひどくするんだ」とヴァイル。「今日が鍵だ。たぶん」


 わたくしも彼の手を握り直した。


「大丈夫よ。わたくしがあなたの厄を払う。とても素晴らしいお守りを持っているもの」

 お母様の形見を、今日だけは服の上につけている。昨日のうちに鎖を新しいものに替えて、切れる心配もない。魔女がこの効力は絶対だと言っていたもの。


「だといいのだが。チェリーナの母上が夢枕に立ったのも関係があるのではないかと思うのだ。君を失いそうで、怖い」

 ヴァイルは怯えた目をしている。

 一年前、わたくしに『近寄るな』と叫んだヴァイル。あのときとは大違いだわ。


「わたくしにはヴァイルがついているもの」

「だが俺は試合に出る。だから」と彼は目で控えていた第三護衛を示した。「今日一日、彼をチェリーナにつける」

「すでにいるけれど……」とわたくしも、後ろにいる近衛兵を見る。


 前回と異なり今回は、わたくしに常に護衛がつけられている。王宮にいるときは近衛兵が、それ以外は父が雇っている騎士が。ヴァイルが心配してくれてのことだ。


「近衛を信用していないわけじゃない」とヴァイル。「だが俺が一番安心できるのは、俺の専属護衛なんだ。だから今日はふたりでだ」

 ヴァイルは護衛の第一と第二は試合に出るから、と付け足し、第三護衛はわたくしの後ろに移動した。


 ヴァイルがわたくしの手にキスをする。


「煩わしいだろうが我慢してほしい」

 その反対だわ。ふたりもわたくしを監視するひとがいれば、してもいないことで冤罪を着せられることはないもの。


「心強いわ」

 ヴァイルの表情が和らぐ。繰り返される手へのキス。

 婚約して五ヶ月になるけれど、彼はそれ以上のことはしてこない。なぜだかはわからない。でも女性恐怖症のせいかもしれないから、黙って待っている。……ちょっと待ちすぎな気持ちではあるけれど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ