表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/48

はじめに

 去る2022年11月18日は、私・平井敦史のなろうデビュー1周年でした。そこで、1周年記念に新連載をお届けしたいと思います。是非お付き合いください。


 テーマは、タイトルに掲げたとおり、古今東西の女性君主の列伝です。

 この1年間に私が執筆した歴史エッセイの中には、何人かの女性君主が登場しました。

 具体的には、エジプトマムルーク朝の真珠(シャジャル・)の木(アッ=ドゥッル)、インドマムルーク朝(奴隷王朝)のラズィーヤ、ベトナム()朝の李昭皇(りしょうこう)といった人たちです。

 皆それぞれに数奇な人生を歩んだ女性たちですが、世間一般の知名度は極めて低いといっていいでしょう。そして、彼女たち以外にも、歴史上には有名無名の女性君主が多数存在しています。

 本作では、そういった女性君主たちを一人ずつ取り上げ、まったりと語っていきたいと思います。


 さて、最初にお断りしておきますが、私はどちらかというとあまり世間に知られていない人物・事柄を紹介することに喜びを覚えるタイプですので、超有名どころは取り上げない可能性が高いです。ご了承ください。

 例えば、クレオパトラ七世とか。エリザベス一世とメアリー=ステュアートとか。エカチェリーナ二世とか。

 なお、エカチェリーナ二世については、東郷しのぶ様の『歴史上で実際にあった、なろう系乙女ゲームの悪役令嬢がアホな王子を「ざまぁ」したっぽい話(厳密には皇妃と皇帝のバトル)――「寝取られ」や「逆ハー」や「もう遅い」もあるよ!』(N9643HG)という傑作エッセイがすでにありますので、ご興味のある方はそちらを是非!


 そんなわけで、まず最初にご紹介するのは、連合(ユナイテッド) 王国(・キングダム)のエリザベス二世陛下亡き後、世界で唯一の女王となられた、デンマーク王国のマルグレーテ二世陛下。明日11月28日(月)に投稿し、その後は月・水・金の週3回更新予定です。

 まだ何人取り上げるかもはっきりとは決まってない状態の行き当たりばったり企画ですが、いけるところまで行ってみます。よろしくお願いしますm(_ _)m


**********

2023.1.13追記


 ……なんてことを言っておりましたが、次第に、本エッセイを古今東西の有名無名の女王様を(あらかた)網羅したものにしたい、という欲が出てきてしまいまして。

 なので、エリザベスやエカチェリーナにも挑戦します^^;

 頑張るぞー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スピンオフ(?)作品もあるよ。
第一弾『ウィルヘルミナのラジオ☆オラニエ』
第二弾『人間椅子』
第三弾『マルタ=スカヴロンスカヤは灰かぶりの夢を見るか』
第四弾『女帝のお茶会』
第五弾『ハギスと女王と元女王』
第六弾『スルタン未だ没せず』
第七弾『ちっちゃなバイキング』

なろう活動三周年の記念に、かぐつち・マナぱ様よりFAをいただきました~。
どれが誰かはご想像にお任せします(笑)。


html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ