表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/167

第58話 いきなりご両親への挨拶って、心の準備が・・・


『ピンポ~ン ピンポ~ン』


『ガチャ!!』


「アッコちゃん!」

「オハ! アキラくん」


あれ? なんか、今日の恰好・・・


「今日、スカートじゃないんだ?」

「えっ? うん、あのねアキラくん。 今日・・・うちの親がバーベキューするって言ってて・・・」

「えっ? じゃあ、今日って一緒に遊べないの?」

「えっと・・・そうじゃなくて、アキラくんも一緒に行かないって? パパとママが」


パパとママが・・・

なんですと?


パパ・・・ママ・・・?


えッ!? ご両親へのご挨拶ってこと?


えっちょっと・・・ まだそんな心の準備が・・・


「あっ、おはよ~ 何? アキラバーベキュー行くの?」

「えっ? えっ? アッコちゃん? ご両親と一緒って事? 俺も?」

「うん、イヤ?」


「アッコちゃん、ちょっと俺の部屋に行って待っててくれない」

「えっ? うん・・・」


ご両親への挨拶だと?

こうしちゃいられないじゃん!


「えっ!? アキラくん!? どこ行くの?」

「ゴメン、ちょっと待ってて!!」


こうして居られるか・・・

ご両親へのご挨拶だぞ!


手ぶらでなんか、印象悪すぎだろ!

うぉ~ お土産買わなきゃ~!!



◇◇◇



ハァッ、ハァッ、ハァッ、ハァッ、ハァッ・・・


「もう! どこ行ってたの?」


とりあえず、冷蔵庫に入れて・・・


「ごめん、アッコちゃん。ちょっと待ってて!」

「えっ!? ちょっと! アキラくん!?」


どうしよう・・・何着て行ったら・・・

正装? スーツ?


イヤ、イヤ・・・俺はいま小学生。


えっと・・・えっと・・・


そうだ!! ピアノの発表会の衣装!!


これだ~ じゃ~ん!!


「アッコちゃん・・・ お待たせだぜ! フッ」

「えっ!? どうしたのアキラくん? その名探偵コ〇ンみたいな恰好・・・ 蝶ネクタイ?」

「あら? アキラ、それ去年のピアノの発表会の衣装じゃない。 可愛い~♪」


これで完璧だろ!

あとは、さっき買って来た手土産を持って・・・


「アキラくん・・・ 今日・・・バーベキューだよ?」

「うん、わかってるけど。 でも、初めてのご両親へのご挨拶だよ! 婚約相手のご両親への挨拶なんだよ!」 


「アッコちゃん、ごめんね。 頭のイカレた弟で・・・ アッコちゃんの事になると、どうも我を忘れるみたい」

「イエ・・・ なんか、すいません・・・」


「なるほどね、アッコちゃんのご両親と・・・ それで、ご両親への挨拶気分でおめかししちゃったと。 はぁ~ アッコちゃん、剥くよ・・・」

「ハイ!」


えっ? 美姫? アッコちゃん?


イヤ・・・そんな脱がさないで!

アッコちゃん、まで・・・ちょっとノリノリじゃん・・・なんで!?


・・・・・・


なんで・・・


「イヤ! なんでだよ! さっき着てた服じゃないか!!」

「バカね、バーベキューなんでしょ? そっちの服で行かないと、アッコちゃんのご両親も気を使って困るでしょ!」


これじゃ・・・第一印象最悪だよ・・・

礼儀のしらない子になっちゃうよ。


「初めての、ご両親への挨拶なのに!」

「もう、わかったから、さっさと行け! アッコちゃん、よろしくね~」


もし、これで印象悪くなったらどうするんだよ・・・

前世の俺だって、アッコちゃんのご両親なんてあったことも無いのに・・・

 

しかも・・・アッコちゃんに服剥かれて裸見られた・・・

裸を見られるのは、初めてのエッチの時だと思ってたのに・・・


クソ・・・美姫のヤツ・・・


「アキラくん? アキラくん?」

「えっ?」

「もう・・・ なに、1人でブツブツ言ってるの? もう、アキラくんがモタモタしているから、皆待ってるよ~」

「えっ? 皆?」

「うん、うちと~ 希美とルナとさおりん、あと徳重君のお家で皆で行くって~」


はっ? これって・・・アッコちゃんパパの会社の集まりってヤツ?

俺・・・完全アウエーじゃん・・・


「えっ? アッコちゃん? ご両親はどちらに?」

「ん? アソコに居る二人が、パパとママだよ」


あれか・・・


「あっ! アキラくん!?」


「あの、はじめまして、佐久間晃と言います。 今日は、お誘い頂きありがとうございます! 亜希子さんのご学友をさせて頂いております!」

「はっ? ご学友って・・・アハハハ! おもしろい子だね~ はじめまして、亜希子の父です。 急に誘ってごめんね」

「ふふっ、おもしろい子ね? ねっ? アコ?」

「イヤ・・・ちょっと・・・今日、彼緊張してるっていうか・・・」


えっ? 笑われた・・・

まずい、挽回しないと・・・


「あの! すいません、こちらお口に会うと良いのですが・・・」

「あら~ お土産? ごめんね~ なんか気を使わせちゃったわね~」

「へ~ 良かったなアコ? これ駅前のケーキだろ?」


アッコちゃんパパにママ・・・

ヤバイ・・・めっちゃ緊張する。


「えっ!? さっき、駅前まで行ったの? どうりで・・・あんなに時間かかって・・・」

「だって・・・初めてのご挨拶なのに、手ぶらでなんて来れないでしょ?」

「ハハハ♪ ご挨拶って、そんな畏まらなくても。 『嫁にくれなんて挨拶なら話は別だが・・・』 イヤ~♪ 今日はバーベキューだからそんな緊張しないで♪」


えっ!? 今・・・一瞬・・・めちゃくちゃ凍るような声に・・・


「もう、お父さん・・・ そんな怖い声だしちゃダメでしょ? 将来の・・・ね~?」


やっぱり・・・アッコちゃんパパ・・・

これって・・・第一印象的にどうなのよ?

嫁にくれなら話は別・・・?


ヤバイ・・・この人怖い人かもしれん・・・ 


「アキラくん? アキラくん?」

「えっ?」

「もう、行くから、車に乗って」

「あっ、すいません。 おじゃまします・・・」


ヤバイ・・・ド緊張・・・


「アキラ君はバーベキューとか良くするの?」

「えっと、よくうちの庭でジンギスカンはします」

「庭か~ 良いな~ 一軒家は・・・うちは転勤が多いから・・・」


知ってます・・・

転勤・・・


「転勤の予定とか・・・あるんですか?」

「ん? 今の所は、まだそんな話は聞いてないな~」


そうだよな・・・

内示なんて通常1ヵ月前とか・・・


内々に話があっても、2~3カ月前とかだよな・・・


「イヤ~ アキラ君? なんか、色々、アコの事守ってくれたって。この間の件も含めてお礼を言いたくてね」

「イヤ・・・お礼なんて・・・ 結局、僕の詰めが甘くて、アッコちゃんを傷つけちゃったし・・・」

「リコーダーの事かい? あれは君のせいじゃないだろ? 休みの学校に忍び込んで、いじめっ子を突き止めるとか、それだけでも凄いのに・・・」

「イエ、僕は・・・アッコちゃんを守るって約束したから・・・ だから・・・ アッコちゃんが泣いちゃったら、僕の負けなんです・・・」


結局・・・泣かせちゃったし・・・

それに、これからだって、まだ何かされるかもしれない。


「あら、アコ~ 良い彼氏ね~」

「もう! ママ! ヤメてよ~」

「彼氏ね・・・」


また・・・アッコちゃんパパ・・・

なんか、彼氏とか・・・嫁とか、それっぽいキーワードの時、声怖くないっすか?


「もう! お父さん!」

「友達なら良い、友達なら・・・」


・・・やっぱ・・・父親のハードル高しか・・・


「またそんな事言って・・・ アコに嫌われるわよ」

「結婚はダメだ・・・結婚は・・・」

「もう! 何言ってるの・・・気が早いわね・・・」


一人娘の父親って、皆こんな人ばっかりなのか?


前世の会社の課長も・・・ひどかった・・・


『娘に彼氏なんて許さん! ディズ〇ーランドに彼氏と良くと言いやがって! 絶対にゆるさない!』

『イヤ、そんなことしたら、娘さんに嫌われますよ?』

『ディズ〇ーランドなんて、俺が連れて行ってヤル。 俺なら、毎週だって連れてってヤル! この間も、XX君達と焼肉に~なんて。 そんなこと言ったら、うちは毎日焼肉だ!!』

『イヤ・・・そういう問題じゃ~ないと思うんですけど・・・』

『ダメだ! 俺の目の黒いうちは、娘に彼氏なんて許さん! まだ小学生だぞ!!』


目が黒いうちにって・・・

そんな、いつになったら娘は結婚出来るんだよ、婚期逃すレベルじゃねっつ~のって、マジで課長の娘可哀そうって思ったもんね。


アッコちゃんパパも、あの課長と同じ香りを感じる・・・


「アキラくん、ごめんね・・・パパが変なこと言って・・・」

「えっ? ううん・・・」


アッコちゃんパパ・・・ 彼氏って言葉にも反応したな?

え~ 友達は良いけど・・・交際は認めね~ってことなのかな?


イヤ、彼女の父親攻略・・・これは思った以上にハードル高そうだな・・・


もし気に入っていただけたり、少しでもおもしろいなと思ったら

ブックマークや目次下の☆☆☆☆☆を★★★★★へ評価していただけると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ