第52話 神様の種まき
人は色々なパターンを体験して成長するんだね
レミは
生まれた時から ちょいちょい 神様に「課題」をもらって
それを 乗り越えてきたらしい
レミの人生に組み込まれた「課題」なので
どうやら
「根を上げても良かった」らしいけど・・・
前回でも書いたように、そんな選択肢は そもそも無かった
色々な事がだんだんわかって来て
レミが思ったのは
神様は色々な人に
神様のお手伝いを出来る「能力の種」をばら撒いていたと思う
その中には 過去世から引きずる因縁の解消や
自分の生きてきた癖の改善も含めて
人生の岐路で色々な選択肢を与えながら
どんな風にその種が育つのか 観察していたんだと思う
そして
神様のお遣いが出来る人
お遣いが出来る人のサポートが出来る人
こっちがダメな時は こっちと
色々なパターンで 芽が出た能力を見守っていたみたいだ
レミのように
うっかり「大きな課題」をこなしてきた人も居れば
今までの人生経験ではちょっと足りない人も居る
もちろんそこに良い悪いは 存在しない。優劣も無い。
でも足りない場合は底上げが必要だから
その分の「課題」や「修行」が必要になるんだと思う
神様がばら撒いた種の育ち具合で
神様は色々な場所に必要な人材を配置するのだと思う
それが育っていた環境であり 人間関係なんだろうと思う
同じ種でも 土や天候が変われば育ち方も違うもんね。
その中でばら撒かれた人は
自分でどの道を選ぶか 決めても良いんだ。
神様のお遣いでも
お遣いの人の手伝いでも
何もしないでも
神様が再三
「辞めても良いよ。 音を上げても良いよ」と言うのはそのためだと思う
レミはね
意外と好戦的なんでね
「来るなら来いや!!」と
迎え撃つんだわ ( ̄∀ ̄)・;*:
苦しいから 辛いから 負けそうだから ケンカしたくないから
痛い目に会いたくないから
辞める
なんて
プライドが許さないわっ!!
「私が負けを認めない限り
私は負けてない!!」
という事だ! (●ↀωↀ●)✧ キラーン
「どんな言葉も 私がその言葉を
私が傷つく言葉ではないと 決めれば
誰も私を傷付ける事は出来ない!」
と、決めているのだわ。
だから
いくらでも壁になろう
いくらでも楯になろう
それが私のやるべき事なら
面白いじゃない
私がどこまで出来るのか
自分で確かめられるんだよ!
面白いじゃない
私の技が、精神が、どこまで通用するか
自分で確かめられるのよ?
今まで
「自分の場所が どこにも無い。」
自分の場所だと 安心していても
直ぐに 弾かれてしまう
そんな 寂しい気分をあれこれ 味わってきたけれど
「レミは そもそも『孤高』だからな。」と須佐之男命様に言われ
確かにレミは
自分の魂が『孤高』である事を知っている
それは
他を排除すると言う事ではなく
なんとなく 他と混じれてないなと感じる事がある
と言う事だ
それは、最初からと言うよりは 途中から入れてないな
と感じるんだよ。だから
私が溶け込める場所は無いかな?と
幾度となく探してきた
レミは、そこでの学びが終わると
次の環境が出来てくると言うシステムみたいだね
そこにはもちろん 良い悪いは無くて
私の魂の在り方に 環境が呼応しているだけなんだろう
レミ的には不本意だけどなっっ!!
だから、逆に言えば
同じ人たちと何度も学ぶと言う事をしている人も居ると言う訳だ。
これからは
自分が所属する出来上がった場所やコミュニティーを探すのではなく
「レミ自身が皆が集まる場所になれば良い。」と教えられた
そしてこの言葉は
友人にも言われたんだよね
地方に住む私に友人は
「レミちゃんは 都会に進出しないで
私のいるこの場所に皆がいらっしゃい
って言えば良いんだよ。」って
その言葉も含めて
私の場所は私が作っていけば良いんだなと
少しずつ感じるようにしていこう。
そうして最近は、自分以外の浄霊をする事も多くなる
特に
妹は毎日のように会うので 何かしらくっつけてくる
首の後ろが重いとか 痛いとか良くある事で
昔痛めている足にも憑き易くなっている
「痛い・重い」と言う所にだけ注目すると
「見落とし」が出てくる。
必ず全体を視る事が大事なんだ
目の前に居るので手で体に触れながら
気が付いた所を浄霊していくと
お腹の所に来て
「ぽこんっっ!」とお腹が動いた
まるで胎動のような動き ええーー?
「今お腹 動いたね。」と私が言うと
「え?! 動いてないよ? 何々?」との事
私の手の平だけが感じた 動きなのか? そんな事あるのか?
あんなにはっきり 手の平にぽこんっと当たったのに・・・。
そうして
浄霊していくと
取れた時は本当に分かるようで 首の後ろがすーすーと
穴が開いた感じになったと教えてくれる
その内今度は私のほうも不都合が出てくる
昼過ぎから
右目の奥が痛い
口を開けるとズキンとくる
自分で取ったりしたけど
しばらくは良いのだけどその後にまた痛くなる
今回は同じところが長い
風邪かな?(笑)
霊障ばかり疑う癖が付いて
病気なのかも 疑う事もしないとね
誤字脱字がありましたら・・・
くすっと笑って見逃しておいてください。
感想も書けるらしいので、思いついたら書いてやってください。
あまり矛盾な点とかはないとは思うけど
気付いたあなた! 突っ込まないようにね♪