第24話 どこまでが自分?
当たりすぎるのも 恐いもんだよ!
「神様に耐性がある」と
言われた レミですが
どういう事だ?としばし悩む・・・
今
レミに起きている霊障は
「課題」も含めて・・・
神様が行っているから
と言う事らしい ( ̄Д ̄;;
んん?
と言う事はだ・・・
本来向かうべきは 悪霊とかで
それより神様は強い訳で・・・
悪霊とかは 「へでもなくなる」とか言う事かいな?(笑)
「過信するなよ!」と 言われそうだな
昔から霊感はあったし エネルギーワークもしているから
もしかしてと思った事は色々と試してみて
「出来るかもー」とか
「こんな風に感じたけどー」とか
色々やってみたり話してみたりは、していた
だけど
能力なのか勘なのか はたまた経験からなのか
その境界線が全く分からないので
当然
外れる事もある。
だから
今も 時々脳裏に浮かぶ色々な事は
「外れるかもしれない」
「余計な事かもしれない」
という 思いを持ちながら
動いている。
なのに
最近の勘というのか? 「浮かぶ事」は
「外れない」
これね・・・ちょっとした恐怖なんだわ・・・。
「もし違っていたら、言ってね。」と前置きしながら
自分の感じた事を話すのだよ。
そしたら
「うん。それで合っているよ」と返ってくる
その言葉で
安心するのと 当たってた!と喜ぶ反面・・・
「んーー。違うかな。」と
いつか言われてしまい、がっかりされるかも
との
色々感情が入り乱れる
外れる恐怖よりも
当たり続ける恐怖ほうが 恐いんだよ
ずっと外さずにいながら
外れても良い
外れても大丈夫と言い続けるしかない
先日も 友達がSNSで
「飛蚊症」になっていて 目がちかちかするけど
医者に行っても治らなくて
これ・・・ずっと 治らないのかな・・・
と呟いていた
その文章を読んだら
「治るよ!」と脳裏に声が飛ぶ
またかよっっっ!!
前回も悶絶した
(第12話 「誇り高き生きもの」参照)
簡単に言うなよ!
「簡単だよ! 出来るよ!」
それを友達に言ってどうするの?
出来なかったらどうするの?
何勝手に 出来るとか言っているの?
これはエゴなのか?
自慢なのか?
はたまた虚勢を張りたいのか?
それとも浄霊出来る事で自信につなげたいのか?
どちらにしてもだ・・・
むーちゃんはまだしも
この人は 一般人なのーー!!
またしても一人問答して(笑)
悶絶して・・・
でもね
分かっているの これね・・・。
「やれ!」って事なの・・・。
んふ~~~( ̄▽ ̄)=3とため息ついて
友達に電話してみる
幸い レミが式神を始めた事を知っている人だったので
お願いは しやすかった
「あのね 人体実験させてくれる?」
「えー? なになに?」
「その『飛蚊症』ね・・・霊障みたいなのよ
取れるか分かんないけど やってみてもいいかな?」
「うんうん。やって!やって!」
と、あっさり 承諾(笑)
考えてみたら ノーリスクハイリターンだよな(笑)
そして
浄霊する仕草をしてみた
(レミが浄霊出来ている感覚が無いので あくまで「仕草」)
「いくよーー! 3.2.1・・・しゅっ!」
相変わらず「手ごたえ」はない・・・
手ごたえが無いので 本人に確認してもらうしかない
「えーと・・・5分ほど様子見てみて・・・
で、改善されなかったら 失敗ね(笑)
その時はごめんね。」
そう言って 電話を切った
それから
数分経って メールが届く
「レミちゃん! すっきりしてきた!」
まぢか・・・
いや・・良かった 良かったんだけどさ・・・
上手くいきすぎてないか?
自分でやっておきながら 疑ってみる・・・。
その後からも
「モヤモヤしていたものが 無くなってきたよー
すごーーい!」と
メールで経過報告が届く
本来は嬉しいはずなのに・・・複雑だ・・・
素直に喜べない・・・(  ̄っ ̄)
「成功ばっかりしていると
いつか足元をすくわれる」
と言う バカみたいな勘違いしているのか?
他人でも 浄霊出来るか試されているのだろう
と言う事も分かるのだけど・・・
なんだろうな・・・この釈然としない感じ・・・
手放しで喜べない感じが なんだろうな・・・。
そしたらふと思い出した
「あなたのやっている事は
占いではない『当たるも八卦』ではないのだから
『私の言う事は全て当たる』と言い切りなさい」
と師匠に言われていた事を・・・
いやいやいやいやいやいややややや・・・・
おかしいでしょ?
「ありえんわ!」
私の言った事は全て当たるって おかしいでしょ?
頭おかしいって 言われるってば!
預言者か!
あ・・・予言でも無いのか
今ある真実を言う訳だから
透視能力者かっ!!
まあ・・・若干透視能力ありますけど・・・。
これは
自分の思う事は全て当たっているのだよ
と思うための 訓練なのぉぉぉーーー?????
えええーーー。
むりだよ・・・( ̄Д ̄;; 思えない。
何を恐れているのか?
違ったらどーーすんのー!?
それで 怒られたらどーーすんのーー!?
私
誤魔化せんよ?
出来ないのに 出来るとか 言えんよ?
「だから。良いんだよ」
は?
出来ない時には 出来ないと言う
出来る時には 自信を持つ
分からない時は 分からないと言う
解った時は丁寧に伝える
視えない時は 視えないと言う
視えた時は適切に対処する
感じない時は 感じないと言う
感じた時は感じるままに動いてみる
それだけの事だろう?
上を信じて
委ねれば
真実しかない事に気付く と言う事なのか?
誤字脱字がありましたら・・・
くすっと笑って見逃しておいてください。
感想も書けるらしいので、思いついたら書いてやってください。
あまり矛盾な点とかはないとは思うけど
気付いたあなた! 突っ込まないようにね♪