表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「式神」始めました♪  作者: Remi
19/118

第19話 邪魔者

レミの旦那は

ものすごいうるさい イビキをかくんだけど


とにかくうるさい

横向きになろうが

マスクしようが

鼻に貼る奴使おうが

薬を使おうが

効果なし

 

とうとう病院まで行くけど

行く場所がおかしい


イビキなのに

「内科」に行き 無呼吸障害の検査を受けて

「大丈夫だったよ!」と言って安心して

イビキをかく


もしもしーー?


無呼吸なんて心配してないし!

イヒギを止めろー!

イビキを何とかしろ~~!!


夜中のイビキにも腹が立つし

何度も起こすのに それでも止まらなかったり

明け方のいびきはなお酷くて

あと1時間眠れるなって言う時に 爆音が鳴ると

精神的にもイライラして「殺意」が芽生える


何度も言うのに改善する気配はない

挙句

「わざとじゃないから 仕方ないだろ・・・」とか言い出す


(╬ಠ益ಠ)!!!


とうとうレミ 切れまして( ̄∀ ̄)・;*:


「イビキを改善するまで

 仏間(1階の部屋)で寝てください!」


となりました。


それからは、静かで安心した夜を過ごせるようになりました。


それが「リアル式神」を始める一月ほど前の話し・・・


何気にむーちゃんと話していた時に

「そう言えば 旦那のいびきが凄くてね

 二階にいても 時々怒号が聞こえてくるんだよ

 凄いよね?」なんて話したら


「それ・・・『霊障』だよ」とむーちゃん


「え?そうなの? じゃあ浄霊すれば取れるんだ?」


「うん。浄霊すれば イビキも納まると思うけど・・・」


「思うけど?」


「イビキでは 死なないしね?」と須佐之男命様が言ってるよ


「へ?」


その時はその話は、なし崩しにあい

結局 浄霊してもらえなかったのね


その時はもう、部屋も別々だし

慌てて治す事も無いので放置していたんだけど


この前何気に気になって

聞いてみたのよ


「そう言えば うちの旦那のいびきが霊障のせいだと言ったのに

 いつもなら するっと浄霊するのに

 この前はしなかったでしょ?

 あれって イビキが治ると不都合があるって事?」



「・・・・・。

 レミは夜の間にもお努めしているから

 同じ部屋に 旦那さんが居る事が ダメらしい

 『邪魔』になるんだって・・・。」



「え?!」


私ってば 寝てても働いているのかよっっ!!

どんだけだ!(笑)


でもね

確かにレミは寝ている間に魂が「あの世」に行っている感覚はある


それは昔からでね

寝る前に 考え事をしながら寝ると

寝ている間に あの世で答えを探していて

目が覚めるとその答えを握りしめているなんて事もよくある


何か叫びながら起きる事も過去に何回かあるし(笑)


だからレミは考えが煮詰まると

寝る事にしている

30分でも1時間でも寝る事によってなにかしら

メッセージをもらえるからだ。


確定的なメッセージか無くても

頭がスッキリしたり 冴えて来たりすることもあるから

レミにとって「睡眠」は大事な「お努め」なんだろうな(笑)


だから

起き抜けの時が一番頭が冴えていて

色々なメッセージをキャッチしている事が多い。

そこに旦那の気配やまして

イビキがあれば その繊細なメッセージは瞬く間にかき消されて

無かった事になってしまう。

イビキに対しての嫌悪感だけが残り 最悪の目覚めになる事もある


最近では

目が覚めた後に色々と脳内の整理整頓もするから

朝の目覚めた時の時間は貴重なんだよね。


そのせいかどうかわからないが


最近旦那が家を留守にする事が多い

年末に休みの多い旦那は ちょいちょいレミの地雷を踏む事が多く

その度にイライラしたり


集中してパソコン業務したいのに

仕事の休憩時間に旦那が帰宅したりして

おまけに 昼寝なんてされたら

またしても「イビキ」の恩恵が・・・(  ̄っ ̄)

お蔭で

レミの集中力が切れたりしたのに


ここの所は

2泊3日の旅行に出かけたり

長期の休みだからと 温泉に出かけたりするので

色々はかどる事も多くなってきた。

しかも近々 営業所が変わるので

お昼休みに帰宅して昼寝するという事がなくなるのだ・・・。


もしかして・・・

追い出されているのか? ( ̄Д ̄;;


加えて

イビキを聞いている時のレミは精神的に「イライラ」しているという事

実は憑依体質のレミは

レミの感情でその辺のモノを強烈に引き寄せるらしい


ただ「無効化」を持っているから、レミには直接影響はないけど

周りの空気がヤバくなる


そのせいもあり


なるべく旦那と離したいのかもしれないな・・・



そうそう。イライラすると言えば 先日


SNSで神社の鳥居やご神木に硬貨を埋め込むと

願いが叶うというまことしやかな大嘘のせいで

鳥居や柱が朽ちていくので 止めましょうという記事が載っていて


メインで載っていた写真が「厳島神社」のものだった


それを見たレミは全身鳥肌が立ち

「こんな事する奴らって バカじゃないの!!」と憤慨した


鳥居や柱は「神様の家」なんだぞ?


おまえら、自分の家の柱に硬貨をねじ込まれて 嬉しいのか?

玄関の柱に溢れんばかりの 硬貨をねじ込まれその硬貨が腐食し

そのせいで柱が腐っても 嬉しいと思うのか?

一部のあんぽんたんのせいで

柱が一つダメになる事を 想像も出来ないのか?

ちょっと 考えれば分かる事だろうがよ!


バカばっかりっっっ!!と怒り飛ばし


そんなことして 願いが叶う訳無いだろうが!!と



何日間か 憤慨しまくってました 

写真を見るたびに 鳥肌が立ち (今思い出しても鳥肌立つけど)

鳥肌が立つたびに 怒りがわき上がっていました。


そんなある日 うとうとしていた時に

羽衣をまとった天女が目の前にふわりと 降りてきて

ハグらしきことをしていった・・・?????


何?

そして

誰?


意味が分かんなくて

むーちゃんに聞いてみた


「誰なのか 何なのか 分からないのだけど・・・」


「それね

 厳島神社の 『市杵嶋姫命様(いちきしまひめのみことさま)』だよ。

 ハグしたのではなくて 羽衣でほほを撫でた感じかな」


「あ・・・。そうそう ふわっと撫でられた感じ!

 で・・・何で?」


「・・・( ̄∀ ̄)・;*:

 『落ち着け』ってさ(笑)」


「あ・・・・ ( ̄Д ̄;; はい。落ち着きます。」しゅん・・・


画像を見るたびに プリプリしていたので

もうそろそろ 落ち着いてねと それはそれは優しく

神様から(いさ)められました

(;¬_¬)


私が怒ると

怒りをまとった悪霊が寄って来るからなんだなと

後に気付いた訳なんだけど


神様は容赦ない時は 容赦ないけど、こんな事があると

本来は優しいのだなと思います。


硬貨差し込んだ奴ら 天罰下れ!!(←まだ言ってる(笑))


そんで

何で市杵島姫命様が?と思ったら・・・

市杵島姫命様は 須佐之男命様が天照大御神との誓約(うけい)の時に

須佐之男命様の剣から生まれた 3女神の中の一人だったから

という事が分かりました・・・。

(なんのこっちゃ!と思う人は「古事記」を読め!(笑))


写真が厳島神社の物だったから?とも思ったけど

どうも

須佐之男命様の系列だったからって事なのね・・・。納得。


須佐之男命様が「落ち着けや!」とか言っても

きーーってなっているので

「うるさいわっ!」とかなるけど <← おいっっ!


姫に「落ち着いて・・・。」と言われたら

「はーーーい。」と聞く事を知っているんだな・・・。


やられた!(笑)







誤字脱字がありましたら・・・

くすっと笑って見逃しておいてください。

感想も書けるらしいので、思いついたら書いてやってください。


あまり矛盾な点とかはないとは思うけど

気付いたあなた! 突っ込まないようにね♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ