表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

ファッ休さんの過去


──ファッ休、貴方は生きて。


「諦めんな!千代!もうすぐ仲間が…!」



「千代ォ!」


ファッ休さんは、跳ね起きました。

荒くなった呼吸を整え、汗をぬぐいます。

「…嫌な夢見ちまったぜ。」

ファッ休さんがそう呟いていると、近くに和尚様が

立っていました。


「ファッ休よ。またあの"記憶"が夢に出て

きおったのか?」


「和尚…いたのか…」


「ファッ休の部屋の前を通りかかったら、

呻き声が聞こえて、心配になっての。」


「嫌な記憶ってのは…消えねえもんだな。」


「愛する者を失った記憶なぞ、そうやすやす

とは消えるまいて。」


「…………」


「ファッ休よ、話がある。後ほど本堂に来い。

しっかりと"準備"をしてな。」


ファッ休さんは、隠し武器庫に向かいました。


「またここを開ける日が来るとはな。」


"0721"手際よくパスコードを入力すると、ロック解除の音が響きます。

武器庫の中には銃火器から刃物類、はてまた爆薬などがズラりと並んでいました。

迷彩柄の袈裟に袖を通すとあの頃の"記憶"が

蘇ってきます。


「千代…」


フル装備で固めたファッ休さんは本堂へ向かいます。


「和尚…話って一体?」


「ファッ休よ。千代さんを失った時の、あの任務を覚えておるかの?」


「覚えてるも何も…忘れられねえよ。幕府からトンチで世を支配している、"一休一派"の頭…一休の暗殺命令が下っていた。」


「そうじゃ…当時のお前は幕府直属の暗殺者アサシンだった──」


「何が言いたい?」


「ファッ休よ。端的に話そう。

千代さんは恐らくまだ生きている、一休一派に囚われてはおるがな。」


「なっ………」


暗殺者アサシンとしての、お前を恐れた幕府、そして一休一派。あの日の任務はお前をハメ、始末する為の物じゃった。」


ファッ休さんは言葉に詰まり、何も言えません。

和尚様は続けます。


「それに気づいた千代さんは、お前を助けようと任務に着いてきたのじゃ。」


「確かに…あの日の暗殺任務は、俺一人に命令が下っていた…。でも潜入地点に…千代が待っていた。」


「お前の部下という立場だったじゃろうが…千代さんもお前を慕っていた。自分の命を賭けてでもお前を守りたかったのじゃろうて。」


ファッ休さんは拳を握り、歯を食いしばります。

「だが和尚!何故お前が、そこまでの"情報を掴んでいる!」


怒りを隠せないファッ休さん、真実を語り始める和尚様。

1つ1つの記憶の欠片ピースが埋まっていくような感覚に、なっていくのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ