表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転校生  作者: 星 見人
3/5

第二話 美空の夢と、忘れられた声 

見て頂きありがとうございます。作る励みになりますので、良かったらブックマークと評価よろしくお願いします。


 最近、美空みそらは夢を見るようになった。

真っ白な教室。窓も扉もない。そこにひとり、見たことのない生徒が立っている。


「、、まだ、気づいてないんだね」


その声は、どこか懐かしくて、どこか怖かった。

目が覚めると、胸がドクドクと音を立て、寝汗で枕が濡れていた。


「また、、あの夢だ」と頭を抱えた。


朝、いつものようにかなうと待ち合わせて登校する。

彼とは幼なじみで、家も隣。少し離れただけで、小学校の頃からずっと一緒にいた。


「なあ美空、今日って社会の小テストだっけ?」


「え、あ、たぶん…」


最近、美空の集中力はどこかに行ってしまっていた。

教室に入ると、なぜか目がある一点に吸い寄せられる。


[黒板の横の、出席番号の一覧表]


その中に、ひとつだけ「誰だったか思い出せない名前」がある。

読み方はわかる。字も見える。でも、顔が思い出せない。

それだけで、全身が冷たくなる。


昼休み。美空が机を開けると、ノートの下に何かが挟まっていた。

一枚の手紙。折り目は古く、誰かが何度も読み返したような跡。


差出人の名前は、「天河あまかわ よう


ぞくりと背筋に寒気が走った。

名前だけで、心臓がひとつ跳ねる。なぜかはわからない。


でも、その名前は知っている。たしかに、どこかで、、


「美空、どうした?」


叶が声をかける。手紙をとっさに隠した。


「ううん、なんでもない」


午後の授業中、うとうとと眠りに落ちると、また、あの夢がやってきた。


教室の中央に、同じ人物が立っている。

今度は顔が少し見えた。目の奥に、無数の影が揺れていた。


「君、まだ覚えてないんだね。あの日のことを」


誰? と尋ねようとした瞬間、背後から誰かが耳元で囁いた。


「名前を忘れたのは、君じゃなくて、、世界の方だよ」


目覚めると、なぜか涙が頬を伝っていた。


その日の放課後、美空はひとりで図書室に向かった。

なぜか足が勝手に動いていた。導かれるように、奥の棚の裏側へ。


そこには、普段なら絶対に気づかない隙間があった。

覗き込むと、そこに一冊だけ、本があった。


タイトルは [記録されなかった転校生]


指が震えるのを押さえながらページをめくる。

そこに書かれていたのは、この学校に現れる、[顔のない転校生]の都市伝説だった。


「その転校生は、誰の記憶にも残らない。だが、ある一定条件を満たした生徒だけが[それ]を覚えてしまう。

覚えた生徒は、やがて[存在の空白]に飲み込まれ、役目を引き継ぐことになる、、、」


最後のページに、赤いペンで書き足された文字があった。


「次に来るのは、[彼女]の番」


その瞬間、図書室の照明が一つだけ、パチンと音を立てて消えた。

辺りが静まり返り、どこからか冷たい風と足音が響いた。


美空は咄嗟に本を抱えて、隙間から飛び出した。


図書室の入り口、誰もいないはずの場所に、、

出席一覧にあるはずの、でも顔を思い出せない誰か”が立っていた。


その影は、微笑みながらこう言った。


「また、逢えたね。美空」


そして、すっと目の前から消えた。

手に持った本の表紙だけが、赤黒く染まっていた。


夜、眠れずに窓の外を眺めていると、道の向こうに一人の生徒が立っていた。

月明かりに浮かぶ制服姿。その顔には、見覚えのある輪郭があった。


あれは、、、

あの日、夢の中で[名乗った名前]


天河 陽


美空は、初めてその名前を口にした。


「、、よう、って、、」


その瞬間、部屋の時計が一瞬止まり、風も止んだ。


世界が、一秒だけ、静かに [違和感]を許した。


第3話 名前の無い地図


「書いた記憶はない。でも、私の字で書かれていた。」

叶が“見てしまう番。彼の手に渡った一冊の古い日記が、全てを暴き始める。

だが、そのページの余白に、なぜか“彼の名前”が赤く書かれていた。


気づいた瞬間、もう後戻りはできない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ