3/6
「ハネウマライダー」に跨がるのは止めておいた方がいい件。
今回紹介する「ハネウマライダー」という曲は、お出かけするときに流すのにピッタリの歌です。
ですが、その内容はかなり突っ込みドコロが多いです。
まず、主人公の乗るモーターバイクはハンドルがありません。
でも、ブレーキは何故かあります。
いったいどんなバイクなのでしょうか?
こんなヤベーバイクに乗る主人公の性格はかなりぶっ飛んでいます。
「曲がらないからハンドルはいらない」
ですがこのセリフはすぐさま覆されるのです。
ハンドルのないバイクに乗るぶっ飛んだヒロインの登場によって。
ヒロインの登場後、バイクにはミラーやハンドルが取り付けられます。
そしてヒロインのリクエストで主人公はハンドルを切って海へ向かいます。
いや、もしかするとこのバイクはなにかの例えなのかもしれませんが。