表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/53

お爺ちゃん、みんなでデパートに行く

のんびりと更新中

 みんなで音羽の店への行き方を相談していた。


 正直、儂は歩きでいいと思うのじゃが……流石に問題あるのではないかと思ってしまっての。

 歩いて行くと時間はかかるが、みんなと話ながらのんびり行けるので、おすすめしたいんじゃが……。

 そう思っていると、位堂さんが声をかける。


「私は車でいいと思いますわ、皆さんはどう思うんですの?」


「私は、どちらでもいいよ~」


「俺も構わない、ただ暑いから歩く時は気を付けなければな」


 穂村はいつも通りじゃの、原野くんは外が暑い為心配している様だった。

 確かにの、近いと言っても少し歩くし、何かと面倒事が起こりそうじゃし……。

 羽田さんはどうでもいいのか、澪と喋ってるし……カナとヒナは車でいいという感じに頷いてる。


「歩きは、この時期では厳しいと思うぞ」


「それじゃ……誰の車に乗るの?」


「「「「……鳴(さん)の?」」」」


 雫は言ってくる、それはそれでいいのじゃが……運転手を呼ぶ必要があるの、家の中に入って呼ぼうとすると、運転手が家の中から出てきた。

 運転手は「お呼びになりそうだったので」との事だった、もしかして……千尋がそうなりそうだから、呼んだのかの?

 送迎に使ってる車は4人乗りじゃから、別な車になるのかの? そう思ってると、運転手は一礼して歩いて行く。


「あれ、でも鳴の車って小さいよね~?」


「うん……何かあるのかな?」


「そうですわね、キレイですけど……この人数は入りませんわ」


 キレイな所をこだわるんじゃな、と思っていると……奥から黒いワゴン車が走ってきて、儂達の目の前に乗り口を向けて止まった。

 あったんじゃな……ワゴン。

 みんなは「これなら入れそう」などの感想を言っていた、運転手は車から降りて……儂達の一礼した。


「それでは、皆様行ける準備が出来ましたらお声をかけください」


「運転手さん、こういう時凄いよね!」


「そ、そうね……」


 運転手は何故か輝いて見えた……澪は声を上げて儂に言ってきた、そうじゃな。

 みんなは「行くのでお願いします」と言って、車に乗っていく……運転手も満足そうに、車の運転席に戻っていった。

 助手席がいいかの、澪はみんなと仲良くなっとるし、問題は無いじゃろ……本当は儂、囲まれていたかったのじゃがな。


「行き先は、デパートでいいんですよね?」


「はい……なんか、運転手さんの横って新鮮な気がします」


「そうですね、基本鳴様は後ろに乗っていますので」


 横に座ると運転手が話かけてくる、それに儂は答えつつ、ふと思った事を言ってみると少し微笑みながら言ってきた。

 原野くんは運転手の後ろで、1人佇んで外を見ていた……何か1人だけ、場違いに見えるのは気のせいではないの。

 本当に申し訳ないと思っておる、でも男手は意外と重要じゃぞ?


「それでは、出発します」


「はい」


「「「「お願いします(わ)」」」」


 という事で出発していく、道のりといっても歩きでは15分くらいだからの、そんなに時間はかからんじゃろ。


 車の乗っている間は、外の暑さを忘れさせるようにクーラーが付いていた、流石にこの人数じゃと……中々冷えないがの。


 みんな個別に話していて、儂は運転手と……たまに話かけてくるみんなと喋っていた。


 その時間は、簡単に過ぎてデパートに着いた。

 全員が降りると運転手さんは「それでは迎えの時は、お電話ください」と一礼してから車に乗って去っていった。


「それじゃ、行きましょうか」


「そうですわね」


「そういえば、何時に、連絡したの?」


 えっと……音羽が言ってきたのは11時じゃから、少し時間はあるの。

 みんなに「11時からだから、一度行ってみた方がいいと思う」と言うと頷いて歩いていった。

 原野くんは話に混ざらないで、後ろで見ているだけ……元男の儂が責任もって話すかの。


「原野くん、流石にいづらい?」


「気にするな、呼ばれた時点でこうなる事は、少なくても予想はしていた」


 穂村は「鳴が、男に興味持つなんて珍しい」とニヤニヤしながら見てくる、そんなんじゃないんじゃがの。

 位堂さんも「確かに、鳴さんが男の人といるのは見ませんわね」と考え込んだ後言ってくる、だって男なんじゃから、男に興味なんてあるわけ無いじゃろう!

 カナとヒナも位堂さんと同じ意見のようじゃな……男なんか見て、何が面白いのか分からん!


 周りの人達は、儂達を見ながら歩いて行く足を止めている……流石にこの組み合わせは目立つかの?

 そう思っていると、店に着く。


 中に入っていくと、店員さんが「あ、鳴さん店長がお待ちです!」と小走りに走って来て、目の前に止まってから言った。

 店員に連れられ、奥にみんなで歩いていくと前、音羽と話した部屋に案内された。

 みんなで話しながら待っていると、音羽が入り口からやってくる。


「本当に多いわね……あら、男友達なんて何時の間に作ったの?」


「助けられたから、そこから友達になったの」


「へぇ~、あなたも隅に置けないわね、女の子じゃ満足出来なくなったのかしら?」


 意味深に儂を見ながら言ってくる、ニヤけてるのは儂の本当事を知ってるからの……儂は男に興味は無いと言っておるじゃろ。

 そうしているとみんなに、不審がられるような視線を浴びられる。

 なんじゃ? 何か変な事言ったかの?


「花咲さんって、色々な人と知り合いだよね」


「凄く、不思議」


「少し前から私も思ってましたわ」


 確かに、他の人から見たら変な人脈かの? 普通、店長と仲良くなることも無いからの。

 多分いくら儂でも、仲良くなることは無いが、孫じゃからの。


 そうして、音羽の用事を済ませるために話を聞いていく。

次は、12月8日予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ