表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/42

5.殺陣


 嫌な予感がした。


 アンセルムは、親衛隊員の後ろにまでさがった。

 ドアの向こうにいたのは見知らぬ片目の男だった。腰に佩いた刀を左手が掴んでいる。


「だれだ、おまえは?」


 片目の男は、素早く顔を上げ、柄に右手を添えた。

 アンセルムはさらに後方へと下がる。変わって親衛隊が前に出る。


「剣客、ディノス見参」

 鯉口を切る。


 次の瞬間、ディノスは三人の親衛隊員の間をすり抜けていた。

 アンセルムの前で、姿勢を低くしたままで止まっている。


 いつ抜いたのか? ディノスは、刀を鞘にゆっくり収めつつあった。

 ゆっくり立ち上がりつつ――。


 三人の親衛隊員が、前から順番に倒れていく。体のそこかしこから血が噴き出していた。


「く、曲者だーっ!」


 アンセルムの反応は早かった。

 叫ぶのと、逃げ出すのが同時だった。

 幸いにも、曲者はゆっくり後を付いてきている。このまま親衛隊員が詰めているところまで誘き寄せれば、反撃も可能だ。


 ディノスの側から見れば、それは望むところ。

 一人一人捜し出さなくとも、敵が大勢集まるところへ連れていってくれる。


「うははははは!」

 自然と声が出てきた。


 アンセルムにとっては、たまった物ではない。後ろから刃物を持った変質者が追いかけてくるのだ。


「魔術師長!」

 アンセルムの叫び声に気づいた親衛隊員の集団が、剣を抜き放ちつつ駆けつけてきた。


「こやつ使うぞ!」

 達人だと告げた。


「覚悟!」

 二人の親衛隊員が同時に斬りかかる。親衛隊員に1対1の概念は無い。コンビネーションプレイで斬りつけてくる。


 2つと1つの影がすれ違う!

 倒れたのは親衛隊員。


「エネルギーッ・ボルトォーッ!」

 アンセルムが魔法弾を放つ!


「チッ!」

 ディノスは急角度で進行方向を変えた。脇の下をエネルギーの固まりが通り過ぎていく。


 体勢を崩したディノスに向かって、また2人組の親衛隊員が斬りかかっていく。

 ディノスは片足立ちで踏みとどまっている。刀も中途半端な位置で止まっている。


 スパン! スパン!


 ディノスに動きはない。だのに、親衛隊員が二人とも袈裟懸けに斬られていた。


 その姿勢のまま、ゆっくりと首を動かし、一つ目でアンセルムを睨み……。

「これはこれは、魔術師長閣下でしたか。大物ですな」


 ニッと笑う。


「ヒッ! ヒィーッ!」

 悲鳴を上げたアンセルム。第二撃を撃つ事なく、背を向けて走り出した。


「待ちなさい!」

 それを追うディノス。


 すぐに親衛隊の一団と出会った。


「侵入者だ! あの者を斬れ!」


 3度目の攻防。


 同じようにして、先頭の集団とすれ違うディノス。一合も交えず倒れていく親衛隊員達。


 中列の集団とすれ違う。そこへ、

「エネルギー・ボルト!」

 親衛隊の者共を巻き込んで、アンセルムの魔法が炸裂した。


 眩しい光が納まった。


「ムオッ!」

 影が飛び出す。


 アンセルムとすれ違う片目の剣士。

「させるか!」

 親衛隊の一人が二人の間に割り込んだ。


 ディノスの刀が弾かれる。なかなかの使い手だ。


「中隊長!」


 中隊長は、アンセルムを背後に庇った。


 ディノスは鍔鳴りと共に刀を鞘に収める。彼の額からは、汗のように赤い血が流れていた。


「ハァ!」

 ディノスは、がっくりと膝を付いた。


 鎧を着けていないため、衣服のあちこちが裂け、血が滲んでいる。


 直撃は避けられたものの、狭い通路故、爆発の余波まではかわせなかったのだ。

 左腕に裂傷。握力が低下している。傷もさることながら打撲も入っている。抜き打ちのために刀を支える事ができない。

 右脛に打撲。これはヒビくらい入っているだろう。踏み込みが甘くなる。

 わき腹に破片が刺さっていた。抜いたが、力を入れる度、刺すように痛む。


 あと、

「背骨が歪んだな」

 椅子か棚のような出っ張りがあれば何とかなるのだが、ここには何も無い。


 右腕が無傷なのが不幸中の幸いだ。


 剣士は騎士より攻撃力が上とされている。それは、防御力を捨てたためだ。ディノスは防具を身につけていない。その身に受けた攻撃を軽減できないのだ。


「よくも部下達をやってくれたな!」

 中隊長は、既に抜き放った剣を上段に構え、ディノスへと向かい、慎重に間合いを詰めてくる。


「くっ!」

 口の端から空気の漏れる音。ディノスは久々に危機を感じていた。


 目の前の男。ただ者ではない。

 ディノスは知らないが、中隊長は王級免許以上、神級免許以下の腕前の剣士上がりだった。


 万全の状態ならディノスに分があるだろう。だが、この現状……。

「仕方ないな」

 ディノスは、刀を抜いて構えた。「左手」で構えた。


「チェス!」

 中隊長は、裂帛の気合いと共に、縦一文字に切り下ろす!


 ディノスは、スっと右手を額の上に上げ、頭に激突するはずの刀身に掌を這わした。

 落下速度と質量を手に判断させ、適時な横ベクトルを加える。

 中隊長が放った剣は、ギリギリ肩をかすめ、床近くまで振り下ろされた。


 隙あり!


 握力が低下しようとも、突き刺すほどは残っていた。

 中隊長の背中に、片刃の剣が突き出ている。

 勝敗は、僅かの差だった。


「右手が残っていればそれで良し! ――左手は治りそうだし」

 中隊長だった物体に片足を当て、背筋を使って刀を抜いた。


 ビシュッ!


 血糊を振り払った刀を肩に担ぎ、向き直る。無防備になったアンセルムを斬るために。


 守る者がいなくなったはずのアンセルムの前に、男が立っていた。

 騎士隊長である。

 ディノスが気配に気づかなかった。


「やるな」

 ディノスは腰を落とし、下段で構える。


 騎士隊長が飛び出した。それに反応するディノス。

「しまった!」

 隊長の動きはフェイントだった。本命はアンセルム。


「エネルギー・ボルト!」

 光弾がディノスに迫る。


 それを刀で斬った。

 爆発。ディノスの体が吹き飛んだ。


 大きく弾かれ、後ろへ転がっていく。


 反撃が始まった。

 アンセルムと隊長のコンビが動けなくなったアンセルムに迫る。


 ディノスは、刀を杖にして、なんとか片膝立ちになる。


 隊長が剣を構える。

 アンセルムが呪文を唱える。光が胸元に集約されていく。

 何かに気づいたのか、視線がディノスより離れる。唱えだした呪文も中断した。


 なぜか?

 ディノスが振り返ると、そこにビィーが立っていたからだ。



「あの魔法は、物質に接触して反応するタイプだ。刀で斬ってどうする?」

「面目ない。つい体が反応してしまいました」


「何をしているのだビィー?」

 アンセルムが驚愕の表情でビィーを見ていた。


「その男と知り合いなのか?」

「魔術師長殿、二人はつるんでおりますぞ!」

 騎士隊長が、アンセルムに注意する。


「その通り。わたしはジズを落とすつもりでいる。死にたくなければ……」

 ビィーはちょっと考えた。

「2号機の脱出ポットを使え」


「何をわけ解らん事を!」

 親衛隊長が剣を頭上に構えた。

「……残念だ」

 アンセルムが呪文を再開する。


 ビィーは、冷たい目で二人を見つめながら、ぼそりと呟いた。

「オーガニック・ディフェンサー、発動」


 ビィーの服が分解した。正確には左手の袖だが。

 それは薄い装甲として再構成され、ビィーの左腕を覆った。

 そして、間合いに入る。


「はっ!」

 騎士隊長の剣は横殴りのものだ。


「エネルギー・ボルトー!」

 アンセルムが魔法を放つのが同じ。


 ビィーは逆手に剣を抜き、腕に沿わせて騎士隊長の剣を受けた。   

 白い装甲に覆われた左手を突き出し、アンセルムの魔法弾を受け止めた。


 左手で起こる爆発が三人を包む。


 光が消えた。


 騎士隊長が血にまみれてうずくまっていた。

 アンセルムは……事切れていた。


 ビィーは、何事も無かったかのように、目の前のブリッジへと足を進めた。

 




次話「落下」

「やってみなきゃわかんねぇーぜ」


ご期待ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ