表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

ここが没落農村

 相楽 銀 29歳、職業 詐欺師。

 自由に人を騙して、自由に暮らしている。マルチ商法、預金詐欺、助成金詐欺、ロマンス詐欺、出来ることはなんでもやった。自分以外の人生なんてどうでもいい。

 そんな俺が恨みを買い、こんなところで殺されるなんて…


 どこを見ても真っ白い空間がただ広がっている。俺は死んだのだと確信した。

どこからか声が聞こえてくる。


「相楽 銀よ。ようやく死んだか。ワシが祀られてる神社によくお前の被害者が参拝しに来ててな。もう、うんざり、めんどくさい!何人騙してんだよ!

ま、殺されたのは…、バチが当たったんだとでも思え」

(こいつ、本当に神か?性格悪すぎだろ…)

「俺は死んだんだよな?」

「あぁ、死んだぞ。ただ完全に死ぬということは無になるということ。それだけじゃ罰としてぬるいだろ。

だからまた苦しい境遇で生き続けてもらおうとおもう」

「それは、どういう…」

 神様が杖を振りかざすと、体を包み込むように上から光が刺してくる。


 目を開けるとそこには、知らない天井と知らない男と知らない女が上から覗き込んでくる。

「パパでちゅよ」

「ママでちゅよ」

(バカにしてんのか?)

辺りを見渡す。

(ん?俺、赤ちゃん?これはなんだ?異世界転生っやつか?)

そう気づくと話は早い。

「パパ?」

「ねぇママ!もう喋れるようになったよ!」

「ママ?」

「ホントね!この子天才かもしれないわ!」

 父、ギィク。母、カーラこの2人が俺の新しい親である。そう、バカ親である。

「お前の名前はキャンドだ!よろしくな!」


 しばらくして気がついた事がある。

 この世界は魔法という概念があるらしい。本当に漫画の世界みたいだ。

 そして、この村はアンカの村と言い、村の家はどこも隙間風が気になる程のボロ屋である。雨が降ったら雨漏り、丹精込めて育てた野菜も貴族に搾取される毎日、ここは完全に没落した農村だ。

 村の外の世界は誰も知らない。それもそのはずで、この村にはルールが3つある。


・村の外に出てはいけない

  危険な魔物がいるらしい


・農作物を栽培し続けること

  それが生き甲斐だと教育されている


・収穫した農作物は貴族が管理する

  村の人達は計算が出来ないから貴族に頼るしかない


 完全にこの村は詰んでいる。それに裏で村人全員の人生が管理されていることは明確だ。

 地獄より苦しいとはこの事か。

 この貧乏生活が死ぬよりも厳しい罰という事か。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ