表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/636

37話

『花束の魔法』は、魔法を使って戦うRPG要素が含まれている乙女ゲーム。

そのため、フラージア王国では魔物が出現することが多々あった。

しかし、近年では魔物の出現率が増えていることが問題になっている。

原因としてあげられたのは、魔王の誕生だ。

大昔、光属性を持つ国民によって魔王は封印されていた。

その封印が何者かによって解かれてしまったのだ。

そこで、光属性のヒロインが登場。

討伐メンバーと一緒に成長し、愛を育み、最後には魔王を浄化する。


「現在、各国で魔物の出現が報告されています。この原因として、魔王の誕生が噂されています。」

その魔王がついに来たか。

「被害状況の報告をお願いします。」

各国の代表とフラージア王国の魔法局の人たちが舞台に上がる。

「フラージア王国です。田舎町の畑に出現しました。被害は、畑を荒らされたこと、その畑を管理している人たちが襲われ、全治2週間の怪我をおったことです。この畑を荒らした魔物については、討伐済みです。」

「ミンフィーユ王国です。街に出現しました。被害は、たくさんの人が襲われ、中にはお亡くなりになった人もいるとのことです。この魔物について、討伐済みのものと逃げたものがいます。逃げたものについては、行方を追っている最中です。」

「アニマル王国です。民家に出現しました。家が破壊され、住んでいた人たちが襲われました。現在、治療中で治る見込みありだそうです。この魔物については、討伐済みです。」

結構、大変そうだな…

フラージア王国は、子供の頃から魔法が使える人が多いけど、他の国はそうではない。

むしろ、使える人の方が少ないんじゃないかな?

「この状況を鑑みて、魔王討伐メンバーの結成を要求します。」

うん。

それがいいね。

早く魔王を倒しちゃお!

「サイモン魔法局代表、ルナ伯爵の魔法についての状況説明をお願いします。」

「はい。」

スクリーンが変わり、『ルナ伯爵の現状報告』と書かれていた。

「ルナ伯爵の魔法の現状報告を行います。魔力は35と極めて低いです。また、使える魔法も光の玉を1個出すのが限界と見ています。」

なんか、改めて言われるとちょっと申し訳ない…

「そのため、放課後に特訓を行っています。当人のやる気は見られますが、魔力の伸びは遅いのが現状です。」

うぅ、ごめんなさい。

「これにより、光属性は魔力が上がりづらいことがわかりました。以上です。」

グラフを使って真面目に分析結果を報告している。

そんな実験対象みたいな扱いはやめてよ。

それにしても、冷静に分析されるのは恥ずかしすぎる…

「ルナ伯爵は討伐メンバーに強制参加の予定でしたが、魔力が低いままでは危険ですね。」

やっぱり?

「魔力補填できる人を討伐メンバーに加えるのはどうでしょう?」

「誰がいる?」

「それは…」

勝手に魔法局の人たちで話し合いが進んでいく。

うーん、私たちいるか?

昨日もこんな感じだったのかな。

なんか疲れてきちゃったかも。

あれ、そういえば…

ラナさんって魔法局の宰相だったよね?

今舞台の上には魔法局の人がたくさんいる。

この中にラナさんがいてもおかしくない!

「あの、すみません。」

私は近くの魔法局の人に聞いてみることにした。

「なんだね。」

ちょっと不服そう。

「ラナ・コモスさんって来ていますか?」

「あぁ、ラナさんね。彼は来ていないよ。」

え、いないの?

なんで…

「彼は、魔法局の最高峰みたいな人だからね。仕事が常にまいこむんだよ。だから、今日も忙しくて来ていないよ。」

そうなんだ。

「ありがとうございます。」

くそ…

そんなに忙しい人なのに、この間来てくれていたのか…

会いたかったよぉ。

「ルナちゃん、ラナさんを知っているのか?」

アルスが話しかけてきた。

「はい。」

「僕もラナさんにはお世話になってね。すごい人だよね!」

ん?

「お世話になったことがあるんですか?」

「うん。子供のときによく魔法を見せてもらっていたんだ。」

あれ?

そんな話あったっけ?

私がラナさんの情報を見落とすわけがないはずだけど…

「詳しく聞いてもいいですか?」

「詳しくって言うほどもないけど…ミアがラナさんと同じ炎魔法だから、先生をしてもらっていたんだ。たまに僕も混ぜてもらって…そのときに見せてもらっていたくらい。」

へぇ、ミアって炎属性だったんだ。

たしか、ラナさんは土、水、炎が使える。

先生にするには、とても優秀だしピッタリだね。

でも、ミアか…

ルキの婚約者で、ラナさんが先生とか羨ましすぎる!

私はミアを見る。

ミアは、あくびをして暇そうにしていた。

あんまり関係ない話だもんね。

「ルナちゃん、さっきの話だけど…」

アルスが恐る恐る聞いてきた。

「さっきのってどれですか?」

「僕の婚約者についての話。」

あぁ、それね。

「僕が『一方的に話してくるだけの先輩』って本当?」

そこ引っかかったのね。

「言い方は悪いですが、本当です。」

「そうなんだ…ずっとごめんね。」

アルスは悲しそうにしている。

なんか、可哀想に見えてきた…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ