表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/636

27話

とりあえず、私とルイで作戦をたてることにした。

本当はスティも一緒が良かったんだけど、なぜか1限目の途中で先生に呼ばれてからずっといない。

何かあったのかな?

「ルナは、犯人に思い当たる人いる?」

うーん、いないかな…

入学してから話したのって、ルイ、アルス、シルク、スティ、詰めよってきた女子生徒、クララくんくらいだし。

「わからない。決まった人とばかり話していたから…」

「そうだよな。じゃあ、学年から考えよう。」

ルイは記事をよく見ながら考える。

「んー、俺的には同じ1年だと思う。ルナのこと伯爵令嬢って知っているし、制服を着ている=伯爵家とは限らない。同じ学年なら名簿があるから、家名を調べればすぐにわかる。」

確かに。

「ルイ、すごいね。すごい納得した。」

「だろ。」

褒められて嬉しそうにしている。

「あとは、女子生徒か男子生徒かだけど、ルナ的にはどう思う?」

うーん。

私は、引っかかっていたところを指す。

「ここの『小悪魔』って言葉が気になるかな。男子がよく言いそうっていうか…女子なら『悪女』って言うと思う。なんとなくだけど…」

「おぉ!ルナもすごいな。俺、全く気にならなかったよ。」

えへへ、褒められちゃった。

「じゃあ、男子生徒ってことでいいかな?」

「おう。」

結構順調じゃない!?

「とりあえず、1年男子で探すか…って、30人くらいか?すぐに見つかりそうじゃね?」

「うん!ルイ、ありがとうね。もうちょっと頑張るぞー!」

「おぉー!」

私たちは気合いを入れ直した。


お昼休み。

スティはまだいない。

どこ行っちゃったんだろ?

ちょっと心配になってくる…

「ルナ、食堂行くか?」

食堂は講堂の地下にある。

つまり、1年2年共同で使う場所ってこと。

今日行くのは良くない気がする…

「私はやめておく。テイクアウトにしようかな。」

「じゃあ、俺もそうする。食べたいもの決まってる?よかったら買ってくるよ。」

お言葉に甘えてお願いする。

さて、その間に整理するか。

私ももう1度記事を読み返す。

あれ?

そういえば、迷子の私をシルクが助け出したことを普通に知っているかな?

仮に普通に知っているとしたら、結構厄介だけど知らないとしたら…

あの人しかいなくね?

え、犯人わかっちゃった?

そのとき、ちょうどルイが戻ってきた。

「お待たせ。どうした、変な顔して。」

ルイは買ってきたお弁当を広げてくれている。

「ルイ、私犯人わかっちゃったかも…」

「おいマジかよ!なんでわかったんだ?」

私は『迷子の新入生をシルク王子が助け出し』を指さしながら、ルイに質問をする。

「これ、ルイは知ってた?」

「そういえば、これ読んで初めて知ったな。ルナが迷子になったのは1年で有名な話だろうけど、誰が助けたとかは気にしたことなかった。普通に先生かなって…」

「そう、そうなの!私もシルク先輩に助けられたってあんまり言ったことがないの。だから、なんで知っているんだろうって思ったときに、教えた人が犯人なんだって気づいたの。」

ルイは驚きつつ、顔を近づけてきた。

「それで、誰なんだ。」

「クララ・ガトラーくん。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ