表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

あとがき

 初めまして、綾波(あやなみ) (しおり)です。まずは『最後の一文字まで君を想う』を読んでいただきありがとうございました。


 今作のキーワードである『人はいつ死ぬのか』と言う問いについて貴方はどう考えますか?毎日そんなことを考えている人は少数だと思いますが、誰しも一度はそういった思考に囚われたことはあるでしょう。


 栞が本作で言っていた通り、人の生死というのは実に儚いものだと感じます。私は栞の想いを紡ぐためにこの一冊の《《最後の一文字まで彼女を想いました》》。これがこの作品の執筆に至った経緯です。


 担当編集者さんである今川(いまがわ) 夜叉(やしゃ)さんには頭が上がりません。スパルタ指導のおかげで栞の他界から2年で出版することが出来ました。本当にありがとうございます。


 ここで一つご報告が。私はこれ以上作品を書くことはありません。これが最初で最後の一冊です。次回作も買いたいと思ってくれた方々には申し訳ないですが、私にはヒロインが栞しか書けないので。


 もう一度、『最後の一文字まで君を想う』を手に取っていただき感謝申し上げます。これは彼女が生きた証であり、生きている証なのです。


 最後に一つ。どうか、忘れないでいただきたい。綾波栞という人が、氷室栞と言う人がこの世に居たことを――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ