第二十一話:激戦後。そして到着。
かなり遅くなったことを謝罪するつもりは海より深くあります。
すいません…(;一_一)
「・・・誠司で最後か」
ダウンした誠司達を部屋まで送り届ける。
「ごめんね〜ちょっと疲れちゃって」
「いや、いいけどよ。容赦なかったなお前」
「手加減は一応してたつもりだよ? 最後以外。 隙も作ってあげてたし、何で打ち込まないのかなってくらい」
「そうかよ・・・よっと!!」
ドサッ。
誠司を乗せたベッドが軋む。
誠司は一見細見なのだが絞られた筋肉のせいで重かった。 腕輪も付けてなかったし。
「じゃあ俺の時も手加減してたのか?」
「言ったでしょ。 あの時は手加減できなかったよ。 事情が事情だけに、ね」
あぁ、そうかと返答して誠司達の部屋を出る。シオは部屋で看病するらしい。
あれだけ派手にやられていたのに誠司達は大した怪我もなく、エリィと結花、理沙は無傷だった。聞いてみると気だかなんだかを使って攻撃したらしい。
シュガと誠司が全身打撲なのには何か理由でもあるんだろうか。・・・ああ男女の違い?
誠司達を運んだ疲れからか、自室でぐで〜となってる俺にいきなりフェリアが話しかけてきた。
「ねぇ、さっきの動きどうだったかな?」
…どうって言われても…。
「…凄かったよ。 あんなの見たことが無い。 フェリアは厳しい修業をしてたって言ってたけど…努力したんだな…」
とてつもない動きを見せられたせいで言葉を見つけられない。やっとの思いで言葉にするとふふっとフェリアは笑った。
「そう? ありがと〜」
でもね、とフェリアは続ける。
「優二君の方が速いんだよ」
…………え?
そんなわけないじゃん・・・こいつ何言ってんの?
嘘だろ、って聞いたら彼女は嘘じゃないよ、と笑った。
「優二君と闘った時は本気って言ってたでしょ?」
にこやかな彼女の眼は笑っていても冗談を言っているようには見えなくて、むしろ疑った自分の方が悪いと思わされるような純粋な眼をしていた。
だけど・・・
「やっぱり信じられないな。あんな人離れした動き・・・俺には出来るなんて思えない」
自分で自分の動きを見ることはできない。自分が動いているスピードがわからない。
なにより、誠司やエリィ達を軽々とあしらって見せたあの動きなんて自分が出来るとは思えないんだ。
あくまで否定的な意見を述べる俺に対してフェリアは、
「まぁ、信じるか信じないかは優二君の自由だけど。自分を過小評価しすぎだと思うよ。過大評価しない程度に自信を持ってもいいんじゃないかな。」
との事だった。
そうかなぁ、と呟く俺にそうだよ、とフェリアが笑いかけた瞬間乗船員が鐘を鳴らした。
「エクステリオル到着〜!! 新入生の皆さんは荷物を持って船を出てください〜!!」
やっと到着か。
「着いたねー。あたしこんなに早く呪いとけるなんて思ってなかったから手続き面倒臭そう…」
「そっか、お前男として入学するつもりなんだっけか。…入学した後に呪いが解けたらどうするつもりだったんだ?」
「入学した後で先生に話し通しておくつもりだったの。入学前からっていうのは考えてなかったから・・・」
フェリアは頭を抱え込んでいるが俺はなんだかすがすがしい気持ちというか、なんというか達成感みたいなものがあった。
ベッドから降り、荷物をまとめると俺は未だに俺のベッドに座っているフェリアに言った。
「ホラ、立てよ。 ・・・行く前にエリィ達を起こさないとな」
なんだか話を作るのが難しくなってきたんですよねぇ……これが俗に言うネタ切れって状態なのか…