表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/56

算用数字を避ける。

【警告】以下の内容は「小説家になろう」や「タテ書き小説ネット」に特化しています。小説作法の一般的なルールではありません。

0123456789


これらが一般に算用数字、アラビア数字と呼ばれるものです。

非常に馴染み深く、使いやすいので、さっそく1000や2000などのように作品に登場させてしまいたくなりますが、ちょっと待ってください。


算用数字は、縦書きにすると非常に読みづらいか、あるいは読めなくなるのです。たとえば10000円は、



となってしまいます。分かりやすく書こうとしたのに、むしろ何桁の数字か、分かり難くなってしまっています。これは非常にまずいことです。


ここはちょっと頭を冷やして、百や千や万、億や兆など、昔ながらの漢数字を使いましょう。これならば縦書きにしても、



となるだけで、しっかりと読めますし、位取りで混乱することもありません。


では、時刻など、二桁の数字はどうでしょうか? 11時27分。これは原稿用紙に縦中横たてちゅうよこという方式で


11

27


と書くことができるので、算用数字を使ってもよさそうに思えます。しかし、「タテ書き小説ネット」やその他のリーダーがこの形式に対応しているかというと、対応していません。



となってしまいます。これが作者の意図通りならば良いのですが、「俺はこんなつもりじゃなかった」という作者も多いことでしょう。十一時二十七分。このほうがマシな結果になるかもしれません。



ちなみにアルファベットだと、たとえばVRMMO等の表記は、「タテ書き小説ネット」では



となります。これはしょうがないです。英文は素直に諦めましょう。


横書きの文章が多いネット小説ですが、縦書きで読んだ場合のこともイメージし、丁寧に書いていくことが必要になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 凄く貯めになりました。 実際自分のを建地PDFで呼んでみたら、かなりの違和感を感じました。教えてくれてありがとうございました。 [気になる点] と言う事は、一人称にでも漢数字に変えた方が良…
2020/06/27 17:22 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ