表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/78

第5話 王子の大失態

―王子視点―


「ここは……」

 俺は、たしか外交使節団の接待を任せられて、メアリと一緒にパーティーに参加したはず。


 そして、気が付いたら、ベッドの上で寝ていた。夜だったはずの景色は朝になってしまっていた。


 たしか、メアリが美味しいお酒をたくさん飲みたいと言い出して……


 大事なパーティーの場で彼女がワインのラッパ飲みを……


 その光景を思い出して、血の気が引いていく。

 まさか、俺たちは大事な外交デビューの場で醜態を……


「おい、誰かいないか!!」


 俺は慌てて、誰かを呼んだ。しかし、酒のせいで、声がかすれてしまい廊下まで届かない。


『おい、聞いたか。昨日のパーティーのこと!』

『ああ、聞いたよ。なんでも、皇太子様とメアリ様が大暴走して、通商条約の締結が持ち越しになったんだってな』


 廊下から衛兵たちの噂話が聞こえてくる。

 たしか、今回のヴォルフスブルク帝国との条約は、陛下が主導して数年単位の交渉でなんとか妥協点が見つかったとかで、明日にでも本締結の予定だったんじゃ……


『メアリ様が、向こうの全権大使のことをジャガイモ公爵とか言っちゃったんだろう。そりゃあ怒って帰るよな』

『ニーナ公爵令嬢との婚約を破棄して、あんなテーブルマナーも知らない田舎貴族を選ぶなんてな。あんなのどこがいいんだろう。大陸最強の陸軍国を怒らせるとかやばすぎ……』

『なんでも、彼女の自由奔放さと自分を皇太子としてではなく、一人の人間として見てくれるところが気に入ったとか……』

『馬鹿すぎて、何も考えてないだけじゃねぇのかな』

『言えてる』


 俺が酔いつぶれている間に、なんということが起きたんだ……


『そもそも、接待する主人が泥酔とか、この国、もうだめなんじゃないか』

『ああ。でも、明日はフランツ辺境伯が、使節団と交渉してくれるらしい』

『なら、安心かもな。あの人に任せておけば、たいていのことはうまくいくし』

『それに、ヴォルフスブルク語の使い手のニーナ公爵令嬢も一緒に交渉に参加してくれるらしい』

『もしかして、ニーナ様、あまりにも残念な皇太子様を見捨てて、フランツ様のもとに逃げたのかもな』

『たしかに、あのふたりなら、お似合いかも……というか、フランツ様が次期皇帝陛下になってほしいな』

『さすがに、それは不敬だぞ!』


 そう言って、衛兵たちは俺の部屋から離れていく。


 どうして、俺は、フランツとばかり比べられるんだ……

 あの天才は、俺のことをどこまで邪魔する!!


 もしかしたら、あいつは今頃ニーナと一緒に俺のことを馬鹿にしている最中かもしれない。


 俺は、部屋にある花瓶を壁に叩きつける。


 すさまじい音がして、陶器が粉々に砕け散った。


「くそおおおぉぉぉぉおおおおお」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ