006 「……頑張らないとな」
日間ランキングが上がっていたのが嬉しくて、勢いで本日二度目の更新です!
一度目の更新の『005 「ちょっと、か、カッコいいかも……だし?」』を未読の方は、お先にひとつ前のエピソードからどうぞ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
翌日の午後は、二時間連続の体育だった。
ダム、ダムと、ボールが床を叩く音が響く。
壁に背を預けて、侑弦は女子側のコートを眺めていた。
「美湖ちゃーん! 行けーっ!」
クラスメイトの声に応えるように、天沢美湖は姿勢を低くし、コートを駆けた。
大きなバスケットボールを手足のように操り、立ちはだかる相手チームの女子をひとり、またひとりと華麗にかわす。
美湖の表情はイキイキとして、目が輝いて見えた。
「シューーート!」
また声が上がり、同時に美湖もボールを掲げた。
トンっと踏み込む音が鳴り、美湖の身体がふわりと浮き上がる。
そのまま放たれたボールは、ゴールリングへと吸い込まれるように、美しい弧を描いた。
パサッ、とネットが静かに揺れる。
直後、敵味方問わず、周囲に「わぁーーーっ!」という歓声が広がった。
「さっすが美湖ちゃーん!」
「天沢さん、カッコいー!」
「結婚してくれーっ!」
コート外から、次々にそんな野次が飛ぶ。
最後のそれは、さすがに自重しろ。
口には出さずに苦笑しながら、侑弦も恋人に拍手を送った。
今日の授業は、美湖のクラスと合同での、バスケットボールだった。
それぞれ男女ごとに二チームに分かれ、総当たりで試合をする。
そして休憩時間、隣のコートが騒がしいかと思えば、天沢美湖が躍動していた。
まあ、もう見慣れた光景なのだけれど。
「相変わらず、上手いな……」
今度はレイアップを決めた美湖を見て、思わずそうつぶやく。
特別身長が高いわけでも、筋力があるわけでもない。
けれど美湖は、持ち前の運動神経と頭のよさで、どんなスポーツも部員並みにこなす。
チームスポーツも、個人競技も、格闘技も体操も、なんでもだ。
絵に描いたようなハイスペックだなと、侑弦は半ば呆れたように息を吐く。
彼氏としては、平凡な自分が情けなくなる。
もちろん、美湖の活躍に対する喜びの方が、ずっと大きいのだが。
「侑弦、入れよ」
と、不意に名前を呼ばれて、侑弦はそちらに顔を向けた。
松永玲逢が手招きし、先にコートに入っていく。
いつものピアスははずし、汗で髪が崩れていた。
そっちの方がいいのに、と思う。
外見と言動で損しているが、玲逢は悪い男ではない。
少なくとも、真面目な侑弦と友人を続けられるくらいには。
コートに立つと、すぐさま笛が鳴る。
受け取ったボールをドリブルして、侑弦は考えた。
ゴール下にひとり。パスコースは空いているが、相手のマークがある。
サイドに、玲逢がいる。
力が抜けて、側から見ればあまり、やる気がなさそうだ。
けれど――。
「お?」
侑弦が目配せすると、玲逢はニヤリと笑った。
直後、床を鋭く蹴って、玲逢がコートを駆け上がる。
それを横目に捉えて、侑弦は斜め前に低いパスを投げた。
誰もいない。一見すると、パスミスだ。
だが次の瞬間には、玲逢がボールに追いつき、長い手を伸ばしていた。
「ナーイス、侑弦」
体勢を整える間もなく、玲逢は掴んだボールを片手で放った。
バックボードに当たったボールが、リングに吸い込まれる。
チームメイトが駆け寄り、玲逢とハイタッチをしていた。
あいつらしい曲芸だな。
そんなふうに呆れながらも、侑弦は小さくガッツポーズを作った。
美湖や玲逢と違って、役目が地味だ。
まあ身分相応という感じがして、嫌いではないけれど。
「侑弦ーっ!」
と、コートの外から、聞き慣れた声がした。
ピクッと身体が跳ねて、反射的にそちらを見る。
すると、天沢美湖が笑顔で飛び跳ねて、こちらに手を振っていた。
「ナイスパス!」
グッと親指を立てて、美湖が言う。
途端、刺すような視線が、周囲から注がれるのを感じた。
それも気にせず、美湖ははしゃいだ様子で、また侑弦の名前を繰り返す。
よく見ると、腕には侑弦のタオルと水筒を、勝手に、大事そうに抱えていた。
恥ずかしい。それに、気まずい。
そう思ったけれど、やっぱり嬉しい気持ちも少なからずあって。
控えめに手を振り返してから、侑弦はまた前を向いた。
九月から生徒会長になった、天沢美湖。
ますます人気を上げた彼女の恋人は、荷が重いだろうな。
クラスメイトにまで睨まれながら、侑弦は小さくため息をついた。
――まあ、だからといって。
「……頑張らないとな」
天沢美湖との関係は、変わらない。変えるつもりもない。
交際を申し込んだ、あのときから。
こういう立場になることは、侑弦には予想も、覚悟もできていたのだから。




