表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/11

第8話「父の意地と娘の愛」


【スキル『深夜残業耐性』が自動発動!】


 持久戦に特化した桐谷は、データイーターの触手攻撃を巧みに回避し続ける。


「こんなもん、深夜3時まで続く会議に比べりゃ楽勝だ!」


 桐谷の動きに無駄がない。長年の激務で鍛えられた集中力と持久力が、今ここで花開いていた。



 その姿に、コメント欄が震えた。


【泣いた】

【俺も娘いるから分かる】

【オッサン、あんた本物の父親だ】

【こんなの応援するしかないだろ!】


 そして、怒涛のスパチャが画面を覆い尽くす。


【視聴者スパチャ:10万円】

【視聴者スパチャ:50万円】

【視聴者スパチャ:100万円】

【メッセージ:俺も父親だからな!最後まで戦え!】

【メッセージ:娘守る親父に全ツッパ】

【メッセージ:あんたは社畜パパの希望だ!】



【スパチャエナジーMAXチャージ!】

【全能力値2000%アップ!】



「うおおおおおお!!」



 身体が光り輝き、迫り来る触手を片手で受け止めて跳ね返す。

 全身から力が溢れ、まるで英雄のように見えた。


「いいか開発者ども!……創る側にも責任と意地ってもんがあるだろ!」


『うん……桐谷さん……頑張って!』


開発者A『……はい』

開発者B『なんか……目から汗が』


「負けるかぁぁぁぁ!」


 桐谷のロングソードが次々と触手を切り落としていく。



 コメント欄:

【オッサン最強!】

【親父の背中かっけぇ】

【これ少年マンガの主人公ムーブやん!】

【スパチャパワー半端ない】


 高台では、三姉妹が避難を誘導していた。



「みんなー、こっちだよぉ〜!」



 セコンダが住民たちを手招きしながら、時折桐谷の方を心配そうに見る。


「……避難経路の安全確認完了。住民の90%が高台に到達しました」


 テルツァが冷静に状況を報告しつつも、手が震えていた。


「キリヤ……一人で大丈夫だろうか……」


 プリマが戦場を見つめ、唇を噛む。


 その時、データイーターが大咆哮を上げた。


 ズガァァァン!


 咆哮の衝撃波が温泉街の建物を薙ぎ払い、瓦礫が桐谷に襲いかかる。


「うわっ!」


 桐谷が回避に専念する隙を突いて、データイーターの触手が襲いかかった。


 即座に剣を構えて攻撃を受け止める。

 

 しかし、その直後。


 ガシャン!


 桐谷の手にあった量産品のロングソードが、無残にも真っ二つに折れた。



「なっ……うそだろ……!」



 コメント欄:

【ここで武器逝ったああああ!】

【せっかく盛り上がったのに!?】

【量産品の限界かよ】

【これやばくない?】



 剣を失った桐谷は丸腰となり、再び触手が迫る。


「しまった……剣が……武器がねぇ……これじゃあ……」


 桐谷が絶望的な表情で折れた剣を見つめる。


 高台では、プリマもその折れた剣をじっと見つめていた。


「キリヤ!?……そうか……剣か……」


 プリマが小声で呟く。


 桐谷の剣は砕け散り、もはやただの鉄くずと化していた。


「まだだ!……俺は諦めねぇぞ!」


 桐谷は拳を握りしめ、決意を固める。


「こうなったら素手で殴ってやる!スパチャエナジーがあれば何とかなる!」



【スパチャエナジー残量:120%】

【攻撃力強化:持続中】



 プリマが震え声で言う。


「だめなのじゃ…キリヤ、素手で奴に触れるのは危険すぎるのじゃ…」


 セコンダが涙目になる。


「キリヤ〜、無茶しちゃダメ〜!死んじゃったらどうすんの〜!」


 テルツァも不安そうに呟く。


「……素手での勝率0.001%です。統計的に無謀すぎます」


 その時、プリマの表情が変わった。内心で激しく葛藤していた。



「なあ、姉妹よ。余たちは……このゲームの産業廃棄物として奈落に捨てられたていた……」


 プリマの金色の瞳に、涙が浮かぶ。


「じゃが……キリヤ違う。余らを娘だと言って、命がけで守ってくれている!」



 そう言うと、プリマが高台から飛び出し、戦場へと駆けていく。


 セコンダが叫ぶ。


「お姉ちゃん〜!危ないよ〜!」


 テルツァも慌てる。


「姉様!避難指示に従ってください!」


 しかし、プリマは振り返らずに走り続ける。


「余は……余は逃げないのじゃ!」


 プリマの心の中で、決意が固まっていく。


(キリヤを絶対に生きて帰すのじゃ…それが、余に芽生えた新しい使命タスクじゃ!)



 その時、桐谷は光をまとってデータイーターへと突進していた。



「俺にはなぁ。住宅ローンの残債と、守るべき娘たちがいるんだよぉぉぉぁぁぁ!」


 待ち構えていたデータイーターの触手が桐谷に迫る。


「キリヤッ!」


 そこへプリマが桐谷を庇うように飛び出し、データイーターの触手を受け止めた。



「プリマ!?なんで戻った?!どけぇぇ!」



 触手がプリマの身体を絡め取り、宙へと吊り上げる。

 彼女の体から光の粒子が漏れ出し、データイーターへと吸い込まれていく。



「やめろ!プリマを離せぇぇぇ!」



 桐谷が必死に手を伸ばすが、届かない。



【スキル『部下のメンタルケア』が自動発動!】


「プリマしっかりしろ!お前を失ったら俺は……!」


 しかしプリマは、メンタルケアのスキルを振り切るように小さく首を振った。


 涙に濡れた顔で、桐谷を見つめる。



「……余は、キリヤと一緒に戦うと決めたのじゃ」



 データイーターの瞳が不気味に輝き、彼女を取り込もうとしていた。



 管理者A『まずい!プリマの意識を吸収されたら、奴が自立知能を獲得してしまう!』

 管理者B『プリマちゃん、それだけは……!』



 コメント欄:

【やめろぉぉ!】

【プリマ食われる!?】

【助けろオッサン!】

【これマジで死亡フラグじゃん】



 それでもプリマは笑みを浮かべた。


「皆……余に考えがあるのじゃ」


 金色の瞳が、覚悟の光を宿していた。


「やめろ、プリマ!無茶をするな!」


 セコンダとテルツァも駆けつけてくる。


「お姉ちゃん消えるとかマジ無理〜!やだよ〜!」


「……姉様、お気持ちは分かりますが!」


 プリマが二人を見つめ、優しく微笑む。



「キリヤ……余には……最後の手段があるのじゃ」


「そんなこと、しなくていい!」


「余の意識をアイテムに……武器に、コンバートするのじゃ」


 プリマが震える声で続ける。


「おそらく……余はもう、キリヤと話せなくなるじゃろう」


「なに言ってんだよ、おまえは……」


 そして、決意を込めて続ける。


「……でも余は、おまえと共に戦える。それで悔いはないのじゃ」



 コメント欄:

【これ剣になるやつだ】

【死亡フラグ立ちすぎ】

【泣きそう】

【プリマ様の覚悟やばい】



 データイーターの触手に絡め取られたプリマの身体から、さらに光の粒子がこぼれ落ちる。


 だがその光は、ただ吸収されるだけではなかった。


 プリマの胸部に、剣の形を象った輝きが浮かび上がっていく。


「……余の残った意識データを……剣に変換コンバートせよ……」



 金色の瞳が、覚悟の光で揺れる。



「キリヤ……さよならじゃ。あとは……任せた……」



 桐谷の目が見開かれる。



「プリマ……まさか……!」



 データイーターが獰猛に咆哮し、光の剣を丸ごと取り込もうと迫る。


 

 その瞬間、プリマの全身が閃光となって爆ぜた。



「やめろぉぉぉ!!!」



 桐谷の叫びが響き渡る中、視界を埋め尽くす白光。

 そして次の瞬間──プリマの姿はもうなかった。


 そして桐谷の手元には、淡く金色に輝く“未完成の剣”が残されていた。




 ― To be continued ―












なんであれ……

生み出したからには作り手の責任てもんがある!

ボクが彼らを導くんだ。


『急に目覚めたんですか?』


桐谷「頼むぜ相棒」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ