表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/11

第1話「社畜おっさんログアウト不可能」


 『じゃあベータテスト開始しまーす』



 ──桐谷正彦きりやまさひこは、四十五歳。IT会社の社畜エンジニアだ。



 出社したら、いきなり上司に呼び止められ、半分拉致みたいな感じでVRMMO開発ルームに連れてこられた。



 で、無駄に未来感ある椅子に座らされ、HMDを装着され……



 気がつくとなぜか血の匂いがする石造りの廊下に立っている。



 視界の右端には生配信のコメント欄。



 左耳からは、運営スタッフの慌ただしい声が飛び込んできた。



『えー、桐谷さん。ちょっととトラブルが起きまして……』



「トラブルってなに?ていうか俺にとっちゃ現状がすでにトラブルなんだが」



『言いにくいんですが、シンクロシステムのエラーでログアウト不可能になりました』




「ログアウト不可ってどういう意味だよ!」




『まぁ……このダンジョンをクリアすれば強制フラグで戻れますよ』


「俺、これ被る前にゲーム初心者って言ったよな?クリアできなかった場合は?」


『えーっと。まあ最悪、死にます』


「死ぬ?! ……いや、ゲーム内でだよな?」


『もちろん。でも死人はログアウト操作できないので結果的には似たような……』




「現実に戻れないってこと?!おいおいソードアー○なんとかと同じじゃねーか!じゃあずっと仮死状態?ふざけんなよ!」


桐谷キリヤって名前ちょっと似てますよね?いけるんじゃないですか?』


「俺はただのオッサンだぞ!あいつは廃ゲーマーだったろうが!」


『まあ、でも労災は出ると思いますよ。勤務中なんで』




「まてまてまて!俺まだ住宅ローンが三十年も残ってんだが!」




 コメント欄:

【ローンw】

【配信者死亡エンドか】

【盛り上がってきた】




 チャット欄は爆笑。


 そんな中、別の声が割り込む。



管理者A『とにかく視聴者の前でほぼほぼ死亡事故なんて起こしたら、このゲームお蔵入りなんでお願いします』



「お願いしたいのはこっちだよ!ヤヴェだろ?超ブラックかよ!」



管理者A『とりあえず使えそうな能力やスキルは全部ぶっ込んでおくので』


管理者B『おいおい、許容範囲超えたら精神崩壊しちゃうからちゃんと選ばないと』


管理者A『でもあと十五秒でゲームスタートしますよ』


管理者B『あー、じゃあしょうがないな。このベータ版スキルも入れとくか』




(……こいつら何言ってんの?)




 ピコン、と頭の中に妙なアイコンが並ぶ。剣術、怪力、魔力、忍術……中には「???」という不穏なやつまで。


『桐谷さん!急いでスキルを選んでください!マックス状態で実装されますので』


「異世界ラノベみたいに、全部選んで俺TUEEEEすればいいのか?」


『いいえ、できればひとつにしてください。精神崩壊しちゃうかもしれないんで』


「いきなり精神崩壊とか絶対いやだわ!」



【ゲーム開始まで 3…2…1】


(やけに眩しく光っているのは──たぶんベータ版のスキルだな)


「……あーもう、どうにでもなれ!」


 桐谷は、半ば自暴自棄になりながら、一番激しく光っている「???」という不穏なスキルをタッチした。



【ゲーム・スタート】


 黒い画面に荘厳なBGMが流れ始める。


『かつてこの世界は、虚数と実数が交差する“位相界”として存在していた……』


 どこかで聞いたような、聞いたことのないような壮大な語りが始まる。

 浮かび上がる、回る地球みたいな魔法陣と、背景にうっすら映る神様らしきシルエット。


『七つの鍵を巡り、十三の種族が千年戦争を繰り広げた果て、ついに"境界の門"が開かれたのである――』


【現在、このオープニングムービーは再生できません(ライター入院中)】

【強制スキップします】


「って、そこ手ぇ抜くなよ!! せめて入院じゃなくて“メンテナンス中”とか言えよ!」


 桐谷が全力でツッコむのと同時に、画面がホワイトアウト――


 次に視界が明るくなった時、彼はもうゲーム内に立っていた。


 ゴォォォォオオオン!


 突然爆音と共に、骨だけでできた巨大な狼が地平線の彼方から飛んできた。 


「おい! チュートリアルどこ行った!? 普通はスライムとか、せめてゴブリンだろうがあああ!」


 全長5メートル超、赤い眼窩に青い炎を灯したドクロウルフ(命名は脳内)。

 そのビジュアルは明らかに中ボス級、というかラスボス前座クラスである。


 しかし――


 スピードは、まるで再生速度0.25倍のYouTube動画だった。


「えっ、……なんか遅くね?」


 空気を割って迫ってくるはずの咆哮も、低速再生ボイスのようにノロい。

 それでも完全に動きが止まっているわけではない。こちらに着実に近づいてくる。


 ピコンッ!


【超スキル『虚数分解(ベータ版)』を発動しますか?】

 └YES

  NO


「まったくスキルの効果がわからんのだが!!」


 ツッコミながらも、桐谷は迷わず【YES】を選択。


 スキルエフェクトが展開される。視界に現れた複雑な数式と、空間に浮かぶ光の陣。


【虚数分解(ベータ版)】


説明:

対象の存在座標を虚数軸にて再定義し、構成情報をベクトル単位で分解・消去します。


※β版のため、対象がバグる可能性があります。

※このスキルはクールタイムがとても長いです。


「普通は使う前に教えるんもんだろ!」


 次の瞬間、巨大な狼はまるでゲームのポリゴンがバグって崩れるようにパキパキッ……!という効果音と共に分解され、無数の光の粒子となって空中に霧散していった。


 その光景を、桐谷は呆然と見つめるしかなかった。


「お、おお……。なんか勝ったけど……え、これチュートリアル終わった感じ……?」


 初戦闘にして初撃破、そしてスキル発動によるラスボス級エネミーの瞬殺。


 だが、画面上部には謎のログが浮かんでいた。


【エラー:分解対象にストーリーフラグが含まれていました】

【再構築処理を開始します……】

【警告:時空間エリアが不安定です】



「なんかバグってんじゃね?!」



 コメント欄が一瞬静まり返る

 

 運営スタッフの声がめっちゃ低いトーンで入る。


『……桐谷さん、それ……使用禁止スキルなんですが』

 

「知らねーよ!お前らが入れたんだろうが!」


【警告:禁止行為により、最下層『奈落』へ強制送還となります】

 

 いきなり床が崩れ、無限に続く、まさに奈落が広がる。


「……まってくれ、俺の住宅ローンがぁぁぁ」



 コメント欄:

【おっさん必死やな】

【え、ステージ飛んだ?】

【チートじゃなくてバグやん】

 


 そして視界が真っ暗になる。


【緊急クエスト:『生存不可能領域』発生】


 謎の声『──プレイヤー桐谷正彦、君はここで死ぬだろう』

 


 ― To be continued ―



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ