表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冥刀抜錨トリニティGEAR  作者: 亜亜亜 無常也
陸ノ章 ~New × Generation~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

589/709

五百八十九話目「降臨したモノは怪物」

 ……

 …………

 ………………



 そうして彼らは一番奥に辿り着く。

 情報によれば、開かない扉があるはずだったが、そこにはあったはずの扉はなく、細い通路が続いていた。

 そして、そこを潜り抜けた先に……


「わお」

「こう来るんだ……」

「ふうん」

「驚愕……」


 闘技場があった。

 中々広く、観客席まである。

 古代ローマにあった物に近い。

 ……流石に観客はいないが。


「ここで戦うのか……」

「ダンジョンボスがいるんですかね……」

「でも、見た限り何もいませんけど……」

「……」


 辺りを見渡す中、ネラは沈黙している。

 そして、オウカの肩からネラが飛び降りる。


「どうした?」


 オウカの問いに、ネラは答えない。

 

「……」


 無言のまま大量の機械アリを辺りに走らせる。

 暫く索敵してから、彼女はこう言う。


「注意。精霊、不居」

「え……。マジか」


 オウカは流石に驚く中、他の二人が聞いてくる。


「?」

「それの何がおかしいんですか?」

「精霊、身近、存在。全然、不居、在得」


 精霊は普段は見えないだけで、どこにでもいる。

 自然の中に多いが、街の中だって少ないがいるにはいるはずなのだが……


「全く存在しない……のはおかしいんだよ」


 オウカもそう言う。

 彼は精霊術に適性はないが、メイド師匠から色々習っているため結構良く知っている。

 そして、マユが訊ねる。


「理由は何が考えられるの?」


 オウカとネラはそれに考え……


「精霊が嫌うモノが存在する……とか?」


 オウカの意見。


 メイド師匠曰く、精霊を大量に使い捨てにする、戦略兵器の半径数十キロは精霊がいなくなったらしい。

 因みに、その兵器は師匠が完膚なきまでに破壊し、資料全てを焼き払い、データを抹消し、考案者と製作者は一人残らず殺している。

 

 本人曰く。


『許容できなかったので』


 との事。


「精霊、畏怖、存在」


 ネラの意見。

 精霊が怯えるナニかがいる場合もいなくなる。

 ソレは危険なモンスターだったり、ヤバいプレイヤーだったりする。

 精霊は危険察知のチカラも高いのだ。


 そして、その問いの答えはすぐに示される。

 闘技場の真ん中に光が現れる。


「「……」」


 四人がそれを無言で見る中、その光は浮き上がり上空で形を成していく。

 そして、形が成した後、実体が現れる。


 それは巨大な怪物。

 獣のような頭部、鋏を持った四本の腕、鳥のような翼、蛇の様な尻尾を持っている、巨大な異形なるモノ。


『GAGYAAAAAA!!』


 そして咆哮を上げた

【TIPS:精霊】

(#ー#)<ファンタジーで御馴染みのアレだな。


(#ー#)<実は見えないだけで、あちらこちらにいる。


(#ー#)<まあ、そういうのは知能は低いし、形も不定形だな。


(・▽・)<成長して、強力なのになるのですか?


(#ー#)<ああ。形を手に入れ、自我が濃くなる。


(#ー#)<普通は鳥獣型なんだが、人型になったりするモノもある。


(㈩*㈩)<因みに道具の素材になったりもする。破壊兵器とかの。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ