表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冥刀抜錨トリニティGEAR  作者: 亜亜亜 無常也
参ノ章~Once More Again~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

268/711

二六八「響き渡るオシレーション」

【TIPS:ドレイク】

(㈩*㈩)<トンボ型の機体を呼び出す<冥刀>


(㈩*㈩)<チカラは知覚能力と思考速度を極限まで高める事が可能。


(㈩*㈩)<ミサイルとか銃火器などの武装も詰んでいる。


(#ー#)<……今回出オチしなかったか?


(・▽・)<ゴリラモーニングスターと戦ったから消耗があったんでしょうか?


(㈩*㈩)<そう。でもチカラはある程度残留していたから、役立ってはいた。

 ソルドアットは呟く。


「次はどうしよう?」


 実は結構消耗している彼女。

 特に先程のスドウとの戦いで調子に乗り過ぎた。

 とは言えやってしまったものは仕方ない。


 このまま行こう。


(残り六本。次はこれ)


 ソルドアットが次に引き抜いたのは――赤い剣。柄・鍔・鞘が赤。鞘から現れた両刃の刀身は鉄色。だったのだが。


「響け、奏でろ。勝利のメロディーを――蛇之麁正(アラマサ・)峻厳なる音よ(ゲブラー・)震時代に響き渡れ(マーガ・カマル)


 抜錨と同時、刃が振動を起こし、赤く染まる。


「振動?」


 ネラの呟きにオウカは答える。


「ああ」

「振動、操作? 衝撃、発生?」

「それもできる」


 ネラの予想を肯定するオウカ。


 観客席ではマユが説明している。


「音や振動を操作するのが基本」

「色々、出来そう」

「うん。振動波や衝撃波の発生、音速移動、振動破砕。攻撃だけじゃなくてソナーにもなる。後……」


 一拍置いて続ける。


「地震を起こせる」

「「は!?」」


 それを聞いた全員絶句。


 ステージでも同様の説明を聞いたネラが絶句している。……機械アリ状態なので、表情が分かりにくい。


「其有?」

「<天剣>は拡張性が高いんだ」


 使い手次第でどうにでもなり、何でもできる。


 オウカはマユに訊ねる。


「どうにかできるか?」

「無論。主人(サク)は?」

「もう少し……」

「安心。後任」


 そう言ってネラはオウカは肩から飛び降りる。

 着地と同時、車サイズの機械アリを出して搭乗。

 そのままソルドアットに向かい合う。


「キミは……<冥刀>……? にしては何か変だな」

当機(ワタシ)、人間、冥刀、中間」


 そして名乗る。


「名前、ネラ=D=パラポ」

「ふうん。サクとはどういう関係?」

「相棒」


 その言葉と同時、機械アリの周囲に展開されたのは六属性の球体。

 ネラは元々は<シャーマン>で精霊を使役していた……否、未だ契約は切れていない。

 六属性の球体が周りながら、魔法陣を作り出す。


「火力、勝負。貴方、好物」

「大好きだねぇ。乗った!」


 そうして、お互い力を溜める。


「合図?」

「じゃあ……十から数える」

「了解」


 そして、数えられていく。


「十、九、八、七、六、五、四、三、二、一」


 普通に数えるソルドアット。どこかの誰かとは大違い。

 そして。


「零!」


 魔法陣から六色がグラデーションした球体が放たれるのと、剣から凄まじい振動波が放たれたのは完全同時。

 二つのチカラが鬩ぎ合う。


(唖然。振動、単体)


 それにネラは絶句していた。

 こちらは属性を混ぜ合わせた攻撃なのに、向こうは振動単体。つまりはエネルギーが膨大と言う事。

 下手をすれば負ける。

 だが。


(絶対、勝利!)


 無問題。あの四人があそこまでやった。だったら、自分も死力を尽くす。


 そして鬩ぎ合いの末、双方の攻撃が消えるのはほぼ同時。

 巨大な機械アリと赤い剣が消えるのもほぼ同時。


「疲労」


 元の機械アリに戻ったネラが溜息を吐く。


「後宜」


 そうして、ネラは気絶して、転移で消えた。

【TIPS:マーガ・カマル】

(㈩*㈩)<セフィロトの五番、振動の剣。


(・▽・)<元ネタは、イボ人の神話に伝わる戦争の神の剣。


(・▽・)<悪意を持った人々が近くにいると赤く輝き、地面にぶつけて振動を起こします。


(#ー#)<マイナーだけど珍しく当てはまっている!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ