表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき2

思い出

作者: 狐彪

三題噺もどき―にひゃくよんじゅうきゅう。

 


 桜が少しずつ、開き始めた。

 いつもは無機質で、どこか冷たい町中を。

 その暖かで、美しい色で染め上げていく。

 ひらりと風に舞う花びらは、蝶と共に踊り。

 ふわりと花開くその姿は、人々にほころびを与える。

「……ん」

 外からの賑やかな声で目が覚めた。

 昨夜、少し寝苦しかったから窓を開けたのだが、そのまま寝てしまっていたようだ。少ししたら閉じようと思っていたのだが、寝落ちしたかな。

「……」

 今何時ぐらいだろう…。

 今日は仕事もないし、特に予定もないからアラームもかけていない。

 寝られるだけ、寝てしまおうと思っていたものだから。

 何なら、今から寝直してもいいぐらいに、まだ眠たい。

 頭がぼうっとしている。

「……」

 頭の上の方に置いてあるスマホを探りだし、引っ張る。

 充電コード……うざい。

 勢いで根元を引っこ抜く。

 そうやって、雑に扱うから壊れるんだと散々言われた。

「……」

 おっと。

 思っていたより寝ていたようだ。

 時刻は、もう昼過ぎ。

 さすがに寝すぎたなぁ。

 一日の半分が終わってしまっている。なんてこった。

 今日は寝るつもりだったとはいえ、さすがにぐうたらが過ぎるなぁ……。

「……」

 と、頭でわかっていても。体を起こす気にはならない。

 まだ、布団の中にいたい。

 寒くはないが、この温もりを手放すには、まだ惜しいと頭が言っている。

「……ってか」

 うるさいなぁ。

 外からの声が、やけに煩い。

 そんなに騒がしくしないでいただきたいものだ。

 楽しそうに会話をするのはいいが、もう少し静かにしてくれ。

「……」

 きっと、女性の集団か何かだろう。若めの。

 声のトーンが全部、高い高い。

 こういう、キャラキャラした、笑い声は大の苦手だ。

 耳に痛いし、頭に響くし……なにより、なぜかメンタルが削られる。

 学生とかだろうか。この辺り、何か所か学び舎があるから。

「……」

 と、そこで思い至ったのだが。

 そういえば、そろそろ終業式とか、離任式とかの季節だったはずだ。

 卒業式は、もう終わっているだろうし。いや、小中はまだなのか?あまり詳しいことは知らない。子供がいるわけでもないし。仕事先のおばさま方の会話を盗み聞きしているだけだ。

「……」

 そっか……。

 もうそんな季節なのか。

 ほんの数年前の話のはずなのだが、やけに懐かしく感じる。

 年かな……。最近よく言われる。妹に。もうおばさんじゃんって。

 まだ20代前半なのだけど。ま、現役高校生の妹から見たら、いい年なのかもな。

 ……そんなわけないな?

「……」

 ま、年を感じているのは確かなので、何も言うまい。

 しかし、高校生か……。

 あの頃が一番、青春って感じだったなぁ。

 中学の頃は、色々とあってそれどころじゃなかったし。

 高校生活が一番、楽しかったな。

「……」

 放課後に、友達とふざけて海に遊びに行ったり。

 近くに(という程近くはないが)あった、海にノリで行った。時期が時期で、他の人もあまりいなくて。年甲斐もなくはしゃいだものだ。あの日に撮った写真とか、未だに残っている。

 趣味でカメラもしていたので、友達モデルで撮影ごっこみたいなことして遊んでいた。

 おかげで、制服が少々海の匂いにまみれたが。

「……」

 後は、部活の後輩と夜遅くまで学校にいて、怒られたり。

 友達と文化祭とか体育祭を、こっそりサボったり。

 掃除もちゃっかりサボったりしていた。

 これがな、先生にバレたりしないものだから。何気に、教師から目を付けられるなんてこともなかったなぁ。ま、他に手のかかる生徒は大量にいたしな。

「……」

 それとまぁ、それなりに恋愛もしてみた。

 好きな先輩がいたのだ。

 元々、そういうのには興味がない人間だったのだが。自分でも不思議なくらいに、先輩を目で追っていたり、意識していたりしていた。あの時は、きっとどうかしていたんだろうな(笑)

 先輩の卒業式の日に、友達に背中を押されて、告白なんてものもした。

 まぁ、そりゃそうだよなっていう結果に終わったが。

「……」

 あの頃は、馬鹿みたいに悲しみに暮れていたものだ。

 今じゃあの時間の無駄さが嘆かわしい。友達にも迷惑をかけていたし。何かを察した1つ下の後輩にも、気を使わせていただろう。

「……」

 そんなだった私も、最後の日に。

 後輩から告白をされたときは驚いたが。

 まさかという子だったもので。

 何というか、驚きが来たな、あの時は。

 あの子は2つ下の後輩で、多分私と先輩との事は知らなかったはずだ。

 あまり聞いては居ないが。

「……」

 ふむ。

 今度聞いてみるか。

 なんなら、今から聞いてもいい。

 ……聞きに行くか。

「……」

 ようやく頭が冴えてきて。

 今更気づいたが、どうやら先に布団の中から出ているようだし。

「……」

 若干、寝室の扉の向こうから何かの物音も聞こえるし。

 キッチンかな、これは。

 ということは。

 そろそろ……。

「――おきた?」

 可愛い、元後輩、現パートナーが。

 扉の向こうから、やってきた。

 さて、何を作ってくれたのだろう。



 お題:悲しみ・先輩・海

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ