表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/269

070.壊れたガラス人形

 宙で巨大なガラスケースが振動し、その度に観客は恐れ慄く。しかし誰1人席を離れる者はおらず、被り付くように天井を仰ぎ見た。



 透明な闘技場にはオーガ1匹。そして2人の女が奮戦するが、内1人は眼中に無いらしい。

 標的にされないよう部屋の隅に身を寄せ、結果的にアデランテが1人で魔物を対峙し。剛腕や重足の一撃を躱すも、ガラスケースを直撃する度に足元が揺れた。

 すると戦闘が一時中断される事態に陥るが、条件はオーガも同じ。一撃外すごとに大きくフラつき、隙を逃さず剣戟を叩き込んでいく。


 だが分厚い筋肉は全てのダメージを阻み、表面を悪戯に傷つけているだけ。オーガも怯む様子はなく、アデランテも苦虫を嚙み潰したように顔をしかめていた。


 それでも収穫は全くのゼロではない。視界の隅には四角い画面が浮かび、階下で演奏する領主の姿を映っている。

 ワイングラスのふちを撫で続け、ふいに弾くような動作を行なった時――。



――来るッ!!



 再びオーガに集中すれば、持ち上がった両腕が振り下ろされる。

 咄嗟に横へ飛びのき、強烈な打撃音がガラスケースともども振動し。ヒビすら入らなくとも、空振った隙に容赦なく剣戟を見舞った。

 

 蝶のように舞い、蜂のように刺す戦術に階下から黄色い声も上がるが、何度斬り込んでも“短剣”では表面に擦り傷を拵えるばかり。

 例え突いても先端が辛うじて刺さるだけで、痛がる素振りすら相手は見せない。


「…防戦一方だな。ここまで剣技が通じないと流石に自信を失くしそうだ」

【剣を生やすか、変異するか。選択肢はいくらでもある】

「これだけ見られてたら流石にマズいだろ……それに」


 チラッとオーガの背後を一瞥すれば、隅の方ではジェシカが縮こまっている。彼女含め、大勢の観客がいる中で“奥の手”は披露できない。

 かと言って長引けば、最悪ジェシカにも標的が移ってしまう。


 双方共倒れの未来を防ぐためにも、見世物にだけ意識を向けるべく。持ち前の反射神経や巨大な拳の進入角度と着弾地点をウーフニールが瞬時に計測したのち、単調な一撃を紙一重で躱す接戦を演じ続けた。


「…逃げ場は私らが落ちてきた穴だけ。ガラスも砕けそうにないし、本格的に手詰まりだな。ウーフニール、変身する以外の選択肢を頼む」

【皆無】

「少しは考えてくれよな…」

【怪物に何を求める】

「私が考えつかないアッと驚くような提案かな。現状を打破できる申し出があるなら是非聞かせてもらいたい!」

【随分と余裕だな】

「これでも決め手に欠いて困ってるんだ。強がり半分、現実逃避半分ってトコさ」


 溜息交じりに笑みを浮かべるが、打開策を練るにも数々の条件に縛られ。しかしウーフニールも共に検討してくれている事実に。

 “1人”ではない安堵感に浸る反面、怪物の片鱗を見せなければ勝てない現実が重く圧し掛かった。

 思考も目まぐるしく回転させるが、突如グラスを奏でる音色が変わった気がした。オーガの攻撃も緩み、気怠そうに両腕が身体の横で垂れ下がる。


 醜い虚ろな表情は依然変わらないが、途端にアデランテから興味を失ったように。クルリと反転すれば、隅にうずくまるジェシカに向かった。


 早くも訪れた最悪の展開に床を蹴り、勢いよく背中を斬りつけるが、何処を斬っても効果は同じ。奮闘空しく、音色がオーガを導くようにジェシカへ向かわせた。



 しかしオーガは幸い鈍足で。素早く回り込めばジェシカを抱えるが、人1人分の負荷は思いのほか機動力を削いだ。

 加えてオーガの巨躯を避けるべく、隙間を縫うように抜けた先でアデランテの背後を剛腕が直撃した。


「……がぁッ!!…ぐぅ…」

「アデットさん!」

「わ、私に構わず走れッ!とにかく逃げる事だけに専念しろ!」


 倒れた拍子にジェシカを投げ出してしまうが、戻ってこようとした彼女に咄嗟に大声で怒鳴った。

 反動で身体が軋んだが、部屋の反対側へ去った後ろ姿を捉えつつ。ゆっくり身体を起こせば、問題なく四肢は動く。

 生身ではない事が功を奏したのか、皮肉な笑みを浮かべたのも束の間。床から伝わった振動にすぐさま這いながらも駆け出した。



 ガラスケースの端ではジェシカが逃げ回り、歩幅の大きいオーガはすぐに追いつく。長い腕も軽く伸ばすだけで届くが、直後にアデランテが強引に間に割って入った。

 そして当然の結果ながら。短剣ごと身体を握り込まれるや、勢いを載せて床に叩きつけられた。

 全身の骨が砕ける激痛が駆け巡るが、それでも手足は折れず曲がらず。吐き出す血反吐もなければ、代わりに意識がぼんやり遠のいていく。


「……あ、アデットさ…きゃーっっ!?」


 アデランテを回復すべく近付いたジェシカに、オーガの魔の手が再び忍び寄る。悲鳴に飛び起きて再び割って入れば、同じ要領で掴まれて宙に放られた。


 背中を強く打ち付けては息が止まり、叩きのめされ。

 追われ。庇い。

 また一撃を見舞われる。


 一方的な蹂躙に歓声が沸き起こり、ようやく観客の賭け札も意味を為し始めた。


「いかがでしょうか皆様!我が町が誇る技術を結集した強靭な〝箱庭”に、粗暴な魔物すら調伏する魔性の音色。皆さまのご協力があってこそ、今宵の演武を実現する事が叶ったのです。今1度っ!我ら自身の成果にっ!そして多大な尽力に、盛大な拍手を!」


 領主の口上に、催しは大成功とばかりに拍手が鳴り響く。


 下階は依然華やかな空気を保っていたが、一方で上階はまるで籠に入れられた虫ケラのようで。

 天国と地獄がひっくり返された世界に辟易するも、奏者の不在でオーガは案山子の如く佇んでいる。


 だがおかげで休息の機会が与えられ、その様子を察したジェシカも最初は恐る恐る。やがて確信を得ると迷わずアデランテの傍に屈み込んだ。


「“穢れた身を清めよ。新たな生に喜べ。我が名をもって命じる。愛しい源の主よ”…大丈夫ですかアデットさん?」

「あ、あぁ。問題ない。この通りピンピンしているさ」

「致命傷ばかり受けてるように見えたんですけど…それも何度も……本当にごめんなさい、私のせいで…」

「気にするな。それにお前が仕留められたら、次は私の番だ。今は互いに延命しているだけに過ぎない」

【戯れに関わっている場合ではない。生存を優先し、持ちうる能力すべてを駆使せよ。目撃者を残さねば何も問題はあるまい】

「見捨てる真似なんて死んでも御免だね…それにな。死に損ないの私にも意地の1つや2つくらい残ってるんだ。必ず全員で脱出してみせるさッ」

「アデットさん……でもこのままじゃ…」


 涙を零すジェシカは顔を覆い、その様子を見ていた観客が指を差して笑う。


 もっとも――ギロリと。鋭い眼差しでアデランテが睨みつければ、男はヒッと腕を引いて視線を逸らす。

 溜息を吐きつつ、子供のように泣きじゃくるジェシカを撫でてやれば、彼女の泣き腫らした瞳に戦意は感じられない。


 だが決して責める事はせず。ニッコリ微笑んでやると、ジェシカのくしゃくしゃになった表情に生気が戻った。


「死ぬのは誰だって怖いし、その気持ちは痛いほど分かるよ。誰よりもな」

「…アデットさんが?」

「あぁ。痛くて、辛くて、悔しくて…とても寂しいものなんだ。でもだからって諦めるわけにもいかないだろ?」

「……ひっく。私だって、諦めたくは、ひっく。ないですけど…こんな状況じゃ…」

「やるだけやってみるさ。それにな。案外カミサマが見守ってくれてるかもしれないぞ?」

「…神、様?」


 不思議そうに見つめ返すジェシカから、階下の騒ぎへ視線を移す。どうやら魔物の操作が賭けに影響する事を観客が訴え、領主が応対に追われているようだ。

 しばらくは休戦できそうだが、案を出すならば今しかないだろう。


 ゆっくり立ち上がればジェシカに裾を引かれ、振り返ると涙を拭ったジェシカの。不安ながらも、瞳の奥に宿る力強い眼差しを向けられる。


「どうしましょう。アデットさんの攻撃も通じてないみたいですし、私はまったく役に立ちませんし…どうしよう」

「そんな事はないさ。回復魔法のおかげで大分元気が出てきた」

【魔術による治療よりも、肉体の再生にその身を渡せば全てが解決する】

「……実は1つ、脱出する案があるんだ」

「ほ、本当ですか!?」

「今思いついた」

「…本当に大丈夫なんですか」


 ジェシカの心配をよそに、アデランテは魔物に向けて剣先を向ける。


「まだ試していない事があってな。うまくいけば全員で脱出できる」

【待て。何をする気だ】


 ウーフニールの制止も聞かず、走り出したアデランテはオーガとの距離を詰めた。

 凶腕の間合いに入ろうと魔物は指先1つ動かず、さらに懐へ入れば地面をスライドし。そのまま足の間に到達するや、視界に映るただ1点を目掛け。

 突き上げるように。容赦なく短剣を打ち込んだ。



――グォォォォォォッッッァァァルルルアアアッッ!!??



 途端にケース内を轟音が揺らし、階下でざわついていた声も止まる。

 一斉に見上げれば人形然としていたオーガは様相を一変させ。声にならない悲痛を上げながら股間を掴み、忙しなく跳び回ってはのたうち回った。


 その様子にジェシカと観客は唖然とし。ウーフニールでさえ言葉を失っていたが、対照的にアデランテは胸を張って佇んでいた。

 自身の成果を誇らしく見守り、やがてオーガが股間を擦りながら、のっそりと。

 重い身体を起こしてアデランテに視線を送るが、その瞳には一点の曇りもない。代わりに酷く澄んだ怒りと憎悪が、雷雲の如く満たされていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ