表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天空城のソレダッド  作者: 優咲心夜
3/4

旅の始まりと君の名前。眠れぬ夜に

最近暑いですよねぇ、皆さんはどうお過ごしですか?私の部屋の温度36度もあるんですよ

ひ…ひえぇぇぇぇ(´・∀・`)

何はともあれ第3話です!だんだん物語が動き出します!宜しくお願いします!

共に旅をすると決まって、とりあえず俺たちは、彼女が危うく機関車テロを起こすところだった村へ行き、身支度を済ませる筈なのだが。


「ねぇねぇ!道中の食事は果物がいいと思うの!」

村市場で食料を買い込んでおこうと思い立ち、来て早々ここまで騒がれると少し周りからの視線が痛いんだが…

「あぁそうしよう、俺の食事じゃお姫様はご不満らしいのでねぇ。」

そうからかうと彼女は、頬をふくらませてジト目になる。この仕草が愛らしく、ついつい表情が緩んでしまう。

「そうね、私の執事は料理もろくにできないものね」

彼女の皮肉を横目で見ながら店主から林檎を買う。

「ねぇ、その丸くて薄いものはなに?」

「ん?これか?」

そう言って俺は1枚の銅貨を取り出す。

どこにでもある普通の銅貨のはずだが、彼女は物珍しげに眺めている。

「これが通貨なのね、本で見たことあるわ!」

「故郷にはないのか?」

彼女の素性を知られないように、天空城ティミルのことは伏せることにしていた。

「えぇ、こんなものはないわ。皆が皆のために尽くすのは当たり前のことだもの。」

「嬢ちゃん言うねぇ。あんたはいい国の生まれなんだな」

そう言って、店主は林檎をひとつ足してくれた。


「あのおじさん、なかなか良い人ね」

「あぁ、そうだな」

飛行機の傍らに並んで座り林檎を頬張る。

「ところでお前、追われてるのか?」

ずっと感じていた疑問を投げかけてみる。

「…うん。」

声色は想像以上に暗い、詮索はしない方がいいかと思ったが、彼女から語ってくれた。

「私、逃げてきたの。空から…」

俺は黙って耳を傾ける

「たぶん、今頃は国中大慌てで私を探してるとおもう。もうすぐ地上にも来るかもしれない。」

となりにいる彼女の瞳は、寂しそうに泣いているようで、少し複雑な気持ちになる。

「だからね、貴方は私といると危ない目にあうかもしれない。」

「まぁ、そうだろうな。」

「こんなお願い、無理に引き受けなくてもいいんだよ、おっきな爆弾抱えて道のない道を旅するようなものなんだよ、、」

「いいぞ。」

「え…?」

予想外の返事に、彼女は潤んだ瞳をむけながらキョトンとしている。

「お前の言う、"おっきな爆弾"。抱えて飛んでやるって言ってるんだ。」

彼女の涙が、頬をつたい地面へ落ちる

「い、いぃの…?危ないよ、?それこそ、、つかまっちゃ、ぅかも…」

相手の言っていることがわからない、という顔の彼女を、俺は無意識に腕の中で抱いていた。

「馬車や自動車が動くには、確かに道は必要だ。」

「ぅ、うん。」

「でも、飛行機なら関係ない、道なんかなくても、お天道様の気分次第でどこまでも行ける。」

「…じゃ、じゃあ、いっしょに…?ほんと?」

不安げに見上げてくる彼女に笑いかけ

「そこまで言わなくてもわかるだろ?連れてってやるさ。どこまでも、地上の最果てでも。」

彼女は涙をぼとぼとと流し必死に堪えている

「…泣いていいぞ」

俺の言葉を聞いて、余程 安心したのか、そのまま抱きつかれてしまった。。

「嫌よ、かっこ悪いもの…」

そう言った彼女は、小さな声で泣いていた。


「…りあ」

「ん?今なんて?」

「イリア!わたしの、なまえ。」

あぁ、そうえば聞きそびれていた・・・。

「ねぇ、ティル…?」

…ドキッとした、ファミリーネームの方でしかほとんど呼ばれたことがなかったから、何故だろう、妙に落ち着かなくなる。おさまれ!心臓!

「ど、どうした…?」

やや緊張しながら答えると、彼女は頬を紅く染め視線を落としている、どうしたのだろうか、

「イリア?大丈夫か、体調でも崩したのか?」

呼びかけると、彼女はビクッと背筋を伸ばし、こちらに向き直った。

「そ、その、ど!どこで寝るのかなぁ~って、、」

イリアは耳まで赤らめて、わざとらしく視線を泳がす、たしかに寝る場所は確保しなければ、

「機体の後方になら、少し狭いが就寝スペースがある、イリアはそこを使ってくれ。」

「てぃ、ティルはどうするの?私が使ったらティルの寝る場所が、、」

「俺は操縦席で寝るから、安心してくれ、寝ぼけて離陸するなんてことはないから」

「そういう問題じゃなくて…」

申し訳なさそうに俯いている彼女の頭に、ポンッと手をおく。

「気にすんな」

「…むぅ。」

子供扱いするなと、それでも満更でもないというような複雑な表情を俺にむけてくる。あまり見ていると変な気でも起こしそうだ。。


「頭撫でるの、好きなの…?」

明日、朝一番で最寄りの大きな街に行くことにして、今日はここで1泊となった。

夕食にしようと再び村に繰り出し、食事処で2人向かい合っている今。イリアが急に問うてきた

「す、すまん。つい調子にのってしまって。」

「いや別に謝って欲しいわけじゃ…ブツブツ。。」

「頭撫でてると安心するんだ、そこにいるって実感出来るから。。」

「ふ、ふぅん、な、なでたいなら、べつにいぃ…」

直後、お待たせしました!と、活気ある声と共に料理が運ばれてきた。

「…ん?何か言ったか?」

「い、いやぁ?べつにぃ?」

イリアが何を言ったのか聞き逃してしまった…

何かわからないが、とりあえず食事にしよう。


何気ない会話をしながら、食事を済ませた俺たちは、村長に飛行機についての許可証を貰い、今夜は宿で一泊することにした。

部屋は綺麗だし、設備は整ってるし、特に問題はないが、ひとつ問題があるとすれば、、部屋が一部屋しか取れなかったことだろう。。

やはり、男女2人が同じ部屋に泊まるというのは良くないと思うのだが…

「ちょっと主人に、もう一部屋取れないか聞いてくる。」

「ティルは…」

「ん?どうした?」

「ティルは、私と同じ部屋は、いや、?」

イリアはベッドの上にペタンと座り、不安げに、じゃっかん上目遣いで聞いてくるそれは、もはや悪魔の誘惑のようで、俺は黙って戻るという選択肢しかないようだった。


それで何事もなく夜が開ければよかったのだが。


深夜、俺に近づいてくる気配があった。

「ねぇ、ティル…?もう寝ちゃった?」

イリアは細い声で聞いてくる。ここは起きるべきだろうか。いや、何か嫌な予感が…

すると、俺の布団にイリアが入ってきた…?!

背中越しにイリアの熱が伝わってくる。ドキドキが抑えきれずに心臓が高鳴る。これはまずい!

「ティルは、あったかいね、これなら眠れそ…」

…イリア?まさか寝たのか?

イリアの小さな寝息がすごく近くで聞こえてくる。

・・・どうしよう。眠れない…。


そうしてエリサム・ティルの夜は更けていくのだった


お読みいただきありがとうございます。

イリアとティルをカッコ可愛く表現できましたでしょうか…?:(;´・_・`;):

更新スピードとかなり遅めですし

まだまだ未熟な文ですが、誠心誠意頑張っていきますので、どうぞ宜しくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ