「好き☆」を主張しようぜ!~プロフィールに「趣味・嗜好」を、~
自分が書いた作品を「読まれたい」人や、感想を「書いて欲しい」と思っている人に向けて、雲井の頭の中を公開します。(ΦωΦ)フフフ…
本業の市場調査と観測データに心理学と行動経済学を組み合わせて、実体験から抽出した「誰にでも真似しやすい簡単で具体的な」方法を公開。
大切なのは「自分」が「好き」でかつ、「楽しく」「安心できる」コミニティを作り、そこから無理なく楽しみながらその濃度を広げていくことである。
つま先立ちをし続けるとさ、足って疲れるじゃん??
☆忙しい人は、一番最後のお話にサクッと目を通すとよいと思います。
本業の市場調査と観測データに心理学と行動経済学を組み合わせて、実体験から抽出した「誰にでも真似しやすい簡単で具体的な」方法を公開。
大切なのは「自分」が「好き」でかつ、「楽しく」「安心できる」コミニティを作り、そこから無理なく楽しみながらその濃度を広げていくことである。
つま先立ちをし続けるとさ、足って疲れるじゃん??
☆忙しい人は、一番最後のお話にサクッと目を通すとよいと思います。
プロフィールを整えた理由についての「浅くて、実は深い」とある理由について
2024/12/27 11:08
(改)
・PCエンジンって知ってる??
2024/12/27 11:20
・どんなアニメを見て育った?
2024/12/27 11:22
・ド田舎育ちのオタクの10代20代
2024/12/27 11:23
・社会の変化と個人の「普通」の変化① 「普通」っていうやつ、大体「普通じゃない」説
2024/12/27 11:34
・社会の変化と個人の「普通」の変化② そもそも「みんな違ってみんないい」とか言ってなかった?
2024/12/27 11:34
・社会の変化と個人の「普通」の変化③ 若い世代って「すごい」のよ。
2024/12/27 11:35
・YouTubeに見る「好まれる形態」について。
2024/12/27 11:39
・視覚的に受け取る能力と、その先を想像し、思考する能力は別
2024/12/27 11:41
・タイトル回収 その① 私達ハ 我儘ナ 生キ物ナノダ。
2024/12/27 11:42
・タイトル回収 その② 私達ハ 多忙スギル 生キ物ナノダ。
2024/12/27 11:42
・新しいフェーズとは?
2024/12/27 11:44
・境界のない、境界世界
2024/12/27 11:44
・新世界の名前は、まだない。けれど、「変わっている人」が少し呼吸しやすくなる社会へ
2024/12/27 11:45
・タイトル回収 その③ 私達ハ 寂シスギル 生キ物ナノダ。
2024/12/27 11:50
・タイトル回収 その④ 私達ハ 「同じ」ニ弱い 生キ物ナノダ。
2024/12/27 11:50
・んじゃ、どうすりゃいいわけよ!! と叫び出す、その前に。
2024/12/27 11:59
・自分からリアクションするのが苦手な人へ(蛇足的な余談)
2024/12/27 12:01
・【結論】つまり、エッセイを書こうぜ☆!書いてください。お願いします!!
2024/12/27 12:04